TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 長津田みなみ台のブログ

2024年05月04日(土)

4月より新たに始まった、グッドタイムクラブの新プログラム〝ザ・軍歌〟を紹介します。

今までの〝昭和の痕跡/戦時歌謡を唄いましょう〟をリニュアルしています。

開催されるのは、4月、8月、12月の年3回、いずれもイベントとしての開催となります。

「昭和の日」を控えた今月のテーマは【 女性と軍歌 】としました。

いずれも歌唱自慢の女性スタッフ3名が初めて、軍歌の歌唱に挑戦します。

スクリーンショット 2024-04-23 212916.jpg

グッドタイムクラブの新プログラムとして、イベント形式で行われることを予めポスターで館内に掲示、告知しています。

IMG_0489.jpg

予想以上のゲストの皆さまにご参加をいただき、まずは挨拶と歌唱をする女性スタッフの紹介、その後、君が代を斉唱します。

IMG_3973.jpg

皆さまには事前に、歌集と日の丸の旗をお渡ししています。

今までは男性スタッフの歌唱に合わせ、歌集を見て一緒に歌っていただいていました。

IMG_3953.jpg

●NATSUKO(サービススタッフ)

IMG_3957.jpg

●EMI (グッドタイムクラブ担当スタッフ)

IMG_3965.jpg

●MIE(グッドタイムクラブ担当スタッフ)


3名はいずれも《長津田ダンサーズ》の主力メンバーです。

今回は、女性スタッフの初の軍歌の歌唱をじっくりと聞かせてもらいました。

当初、無茶ぶりかとも思われたものの、正直、誰もが見事に歌い切っていたのにはさすがと、感服しています。

そしてある程度予想はされていた通り、ゲストの皆さまの歌声は、男性スタッフの歌唱の時より、女性スタッフの歌唱の方が、はるかに元気で大きくサロン中に響き渡っていました。

やはり女性同士、通じるものがあるのではと、感じてしまいます。

IMG_0505.jpg

ご夫妻でご参加いただきました。

以前、ご主人様から、当時の辛かった体験談をお聞きしたことがあります。

IMG_3967.jpg

真剣な表情で、歌唱を聞かれているゲストも・・・。

やはり、大変な思いをされた経験を持たれていて、そのお話を伺ったことがあります。

実際、戦争を知らない私たちには想像すら叶いませんが・・・。

IMG_0508 (1).jpg

最近、ご入居をされたゲストです。

お誘いをしたところ、快く参加してくださいました。

IMG_0513.jpg

IMG_0494.jpg

IMG_0509.jpg

IMG_0510.jpg

ご参加いただいたゲストの皆さま、ありがとうございました。

次回8月は、会場をレストランに移し、大体的なイベントとして開催をしたいと思っています。

どうか、お楽しみに・・・。


☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台のYouTube動画はこちら>>

2024年05月01日(水)

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

IMG_0707.jpg

新緑の若葉にすがすがしさを感じる季節となりました。

グッドタイム リビング 長津田みなみ台のテラスや近隣の公園の木々が美しく輝いています。

IMG_0723.jpg

心地よい陽気に誘われ、テラスへお出になるゲストが多くいらっしゃいます。

IMG_0495.jpg

IMG_0478.jpg

が咲かせてくれる満開の笑顔ですね!   

IMG_0529.jpg

IMG_0532.jpg

5月は寒暖差や気圧の変動が大きく、身体の不調を感じやすい時期でもあります。

体調管理に注意しながら、今月も楽しんでいきたいと思います。

それでは5月☆グッドタイムクラブのご案内です(^^

IMG_0588a.jpg

【写経】

5月2日・30日(木曜日)14:00~15:00

写経とはお経を書き写すことで精神を集中し、怒りや妬みなどの邪念を払うことです。

指先を使うことで、脳の活性化が期待できるという研究結果もあるようです。

IMG_0486.jpg

【リクエストカラオケ】 

5月7日・14日・21日・28日(いずれも火曜日 10:30~11:20)

5月3日・17日・24日(いずれも金曜日 14:20~15:30)

カラオケは口腔内や手足、脳など身体全体を動かすため、認知症の悪化・進行を予防する効果が期待できます。

思い切り声を出してストレス発散しましょう(^-^)

隅谷様ポスター.png

【隅谷様コンサート】

5月4日(土曜日)14:30~15:30

隅谷 洋子様のすてきな歌声とピアノ演奏をお楽しみください♪

IMG_0415.jpg

【午後のピアノサロン】

5月7日・21日(いずれも火曜日)14:15~15:00

 ピアニストとして活躍されている大倉先生によるピアノ演奏♪

さまざまなジャンルの曲を演奏してくださいます。

                                     

IMG_0563.jpg

【和紙のちぎり絵】

5月9日(木曜日)14:00~15:00

伝統ある和紙を指先でちぎり優しい毛羽の風合いが出ることで温かな作品になります。

4月はとってもかわいい「いちごダンス」を制作しましたが、今月はどんな作品が仕上がるのでしょう。

楽しみですね!

IMG_0447.jpg

【ボッチャスペシャル】

5月11日(土曜日)10:30~11:20

パラリンピックの正式種目にもなっている「ボッチャ」。

いかに的となる白いボールに赤と青のボールを近づけることができるか、競い合うスポーツです。

IMG_0276.jpg

【座ってフラダンス】

5月12日(日曜日)14:00~14:30

フラダンス講師の楠本先生による、座ったまま取り組める優しいフラダンスです。

ハンドモーションは腕をキープすることが多いので、かなりの筋力を使います。

ゆったりしたハワイアンミュージックに合わせ、心も身体もリフレッシュしましょう。 

IMG_0586 (1).jpg

【ポールとポーラのダンスタイム】

5月14日(火曜日)14:00~15:00

今までの「Shall weダンス?」を一新しました。

今回からは新たに女性のスタッフも加わり、男女2名のペアで、懐かしのオールディーズに合わせてのダンスの他、皆さまから要望の多かった社交ダンスも披露いたします。

目の前で繰り広げられるダンスの数々を、ぜひお楽しみください。

IMG_0534a.jpg

【大川先生と楽器を楽しもう】

5月15日(水曜日)14:15~15:00

簡単な楽器を演奏していただくことで、脳は活性化され、表情や感情も豊かになっていきます。

前回はハンドベルを使って3つのパートに分かれ「さくらさくら」を演奏しました。

声楽家の大川先生と一緒に、さまざまな楽器を使って季節の歌を楽しみましょう♪

IMG_3692.jpg

【フラワーアレンジメント】

5月23日(木曜日)14:00~14:40

花のある暮らしは素敵ですよね(^^)

今月はどんなお花でのアレンジとなるのでしょうか☆

e5f704851dc8f482ccf882e3853dd70609b3b7c7.jpg

【洋服販売会】

5月25日(土曜日)14:00~15:30

サロンがデパートの一角に早変わりです。

シンプルで動きやすいものや、華やかでエレガントなデザインのものなど、数多くのお洋服を販売します。

お気軽にお立ち寄りください。

IMG_0631.jpg

【アニマルセラピー】

5月27日(月曜日)14:30~15:30

人懐こくておとなしい可愛いワンちゃんが遊びに来てくれます♪

触れ合いを心から楽しんでください☆

5月もグッドタイムクラブは、ゲストの皆さまと元気いっぱい活動いたします!

どうぞよろしくお願いいたします。


☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台のYouTube動画はこちら>>

2024年04月29日(月)

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

先日エントランスの大きな鉢に寄せ植えした花々が、春風に心地よく揺れながら、私たちの目を楽しませてくれています。

IMG_0423.jpg

4月に入ると気温はぐんぐん上昇し、ぽかぽか陽気となりました。

IMG_0424.jpg

今回は3月に開催された「インスパイアコンサート」の様子をお伝えします。

大きな窓から柔らかな日差しが差し込むレストランで、Vividさんによるバイオリンとオーボエの生演奏が披露されました。9I4A5156.jpg

鳥の水笛やフットタンバリンが、春の名曲に彩りを加えます♪

9I4A5158.jpg

ゲストの皆さまには鈴を持ち、曲のリズムに合わせて鳴らしていただきました。

歌いながら楽器を演奏することは、脳の活性化につながりますね。

9I4A5172.jpg

9I4A5162.jpg

合奏の合間の素敵な生演奏に、皆さまうっとりされています。

9I4A5155.jpg

映画音楽からディズニー、クラッシック、ジャズまで幅広い演奏をしていただきました。

9I4A5177.jpg

懐かしい楽曲に想いを馳せて、素敵な時間を過ごすことができました。

Vividさん、ありがとうございました!


☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台のYouTube動画はこちら>>

2024年04月27日(土)

ゲストハウスでは例年、この時期になると、桜の開花に合わせて昼食時に〝お花見弁当〟を用意します。

テラスには、河津桜と枝垂れ桜の2つの桜の木があり、皆さまの目を楽しませてくれます。

IMG_3936.jpg

IMG_3943.jpg

IMG_3939.jpg

ですが、今年はご覧の通り、河津桜はすでに散ってしまい、枝垂れの桜はまだつぼみのままです。

今年は残念ながら、少し時期がずれてしまったようです。

IMG_3811.jpgIMG_3813.jpgIMG_3815.jpg

ちょうどこの日、卓上花の入れ替えが行われました。

花は週に一度、入れ替えを行っています。

IMG_3826.jpg

IMG_3827.jpg

せっかくの〝お花見弁当〟ですので、お花見の雰囲気を醸し出す為、卓上花に造花の桜も差し込んでみました。

IMG_3823.jpgIMG_3824.jpg

そして、レストランの入り口では、生田流/九州地歌系の師範の肩書を持つスタッフが、皆さまの来店に合わせて琴を演奏します。

着物の色も、もちろん、桜に合わせています。

IMG_3828.jpg

IMG_3829.jpg

レストラン内の至るところにも桜の造花が設えられ、準備は完璧に整いました。

IMG_3831.jpg

【 お花見弁当 】

・白甘鯛の照り焼き

・すり身の五色揚げ/ 野菜の天ぷら

・里芋饅頭の煮物

・さくらちらし

・すまし汁

・フルーツ

IMG_3840.jpg

白身魚のすり身を団子にしたものを、あられをまぶして揚げています。

他は山菜のこごみと、出汁につけて煮込んだ大根を揚げたものが添えられています。

IMG_3836.jpg

里芋の饅頭と、ふき、タケノコ、人参の煮物です。

IMG_3837.jpg

甘鯛の照り焼きと、菜の花の錦糸巻きになります。

IMG_3843.jpg

いちごとオレンジです。

IMG_3834.jpg

桜の葉の塩漬けと、レンコン、人参等をまぶしています。

ほんのりと、ごはん自体が桜色に染まっています。

IMG_3854.jpg

入店が始まりました。

レストランを担当するサービススタッフも、今日は着物を着て配膳に回ります。

全員が着付けを自身で行っています。

IMG_3851.jpg

レストラン入口では、琴の演奏も始まっています。

IMG_3909.jpg

IMG_3915.jpg

その、あまりにも見事な演奏ぶりに、思わず足を止めて動画を撮られるゲストも・・・。

演奏者として、緊張が走る瞬間です(汗)

IMG_3867.jpg

IMG_3862.jpg

IMG_3869.jpg

IMG_3860.jpg

IMG_3928.jpg

IMG_3866.jpg

IMG_3926.jpgIMG_3879.jpg

全てのゲストの皆さまの配膳を、二人で受け持ちます。

ゲストの皆さまにとって心地よいサービスを心掛けています。

IMG_3923.jpg

担当のケアマネジャーも、ゲストの皆さまのお席を回り、次につなげるため、メニューやサービス等、総合的な感想を伺っています。

IMG_3890.jpg

IMG_3904.jpg

IMG_3900.jpg

IMG_3932.jpg

う~ん、ゲストの皆さまもスタッフも、共に素敵な笑顔です。

今年は残念ながら、開花の時期とはずれてしまいましたが、この後、テラスの枝垂れ桜と近隣の公園に咲いた山桜を、皆さま、充分に堪能されていました💛


☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台のYouTube動画はこちら>>

2024年04月25日(木)

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

春らしいうららかな日和が続いていますね。

IMG_0601 (1).jpg

テラスの目の前に広がる公園から、うぐいすの鳴き声と子供たちの楽しそうな笑い声が、耳に心地よく響いています。

IMG_0604.jpg

春に咲く花は赤や黄色など鮮やかな色が多く、甘い香りが魅力的です(´▽`)

                                       

IMG_3664.jpg

本日は「ボッチャスペシャル」の様子をご紹介します。IMG_0441.jpg

「ボッチャ」とは、的となる白いボールに向かって赤と青のボールを投げ、どれだけ近づけられるかを競い合うスポーツです。

IMG_0450.jpg

普段は穏やかなゲストも、この時ばかりは真剣な表情になります!IMG_0454.jpg

IMG_0455.jpg

IMG_0461.jpg

ボールをしっかりと狙った場所に投げ、見事な腕前です!

IMG_3676.jpg

見事な命中にはお互いに 称えあい、時に見当違いの方向に転がってしまうこともありますが、それも笑いに変わってしまいます。

IMG_0447.jpgIMG_0459a.jpg

笑顔の絶えない幸せな時間となりました(*^^*)

IMG_0451.jpg

☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台のYouTube動画はこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

キャンペーン

キャンペーン

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

YouTube

YouTube

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

YouTube

YouTube

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中