選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2023年07月01日(土)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
梅雨の晴れ間に、夏の足音が間近に感じられるこの頃、いかがお過ごしでしょうか。
ゲストハウスの周りは、雨後の緑がいっそう色濃く感じられ、その景色を皆で楽しんでいます。
テラスに植えた野菜や花々、朝顔の成長も楽しみです♪
暑さに負けず、夏を楽しみましょう!
7月☆グッドタイムクラブのご案内です。
『心躍る10周年夏祭り』
7月1日(土)~3日(月)の3日間。
創立10周年を記念して、さまざまな楽しいイベントをご用意しています。
『リクエストカラオケ』
7月4日(火) 14:30~15:30
11日(火)・18日(火)・25日(火)
いずれも 10:30~11:15
自慢の歌声をご披露くださいませ。
『Shall we ダンス?』
7月6日(木) 14:00~15:00
アップテンポな曲に合わせて、ダンスを楽しみましょう♪
『午後のピアノサロン』
7月11日(火) 14:15~15:15
ピアニストとして活躍しておられる先生による、ピアノ演奏や季節の唱歌などをお楽しみください♪
『和紙のちぎり絵』
7月13日(木) 14:00~15:00
和紙のちぎり絵講師 佐藤先生にご指導いただき、進めていきます。
指先を使って脳の活性化を。
『ボッチャスペシャル!』
7月15日(土) 10:30~11:15
パラリンピック公式競技のボッチャで楽しく身体を動かしましょう!
『ピアノで歌いましょう』
7月19日(水)・26日(水)
いずれも 10:30~11:15
スタッフのピアノ演奏に合わせて、季節の歌や懐かしい唱歌を歌います。
『ドッグセラピー』
7月24日(月) 14:30~15:30
ワンちゃんと触れ合うすてきな時間です。
『フラワーアレンジメント』
7月27日(木)14:00~14:40
今月はどんなお花でのアレンジとなるのでしょうか。
お部屋を明るく飾りませんか☆
『平井恵津子 ピアノコンサート』
7月30日(日) 14:30~15:20
ピアニスト平井恵津子様によるピアノ演奏です。
温かくて心地よい音色と迫力のある演奏を存分にお楽しみください♪
グッドタイムクラブでは、さまざまなプログラムをご用意し、皆さまのご参加をお待ちしております。
7月もどうぞよろしくお願いいたします(^^♪
★横浜市緑区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 長津田みなみ台』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 長津田みなみ台の動画はこちら>>
2023年06月26日(月)
6月18日(日) 晴れ
父の日にご提供した、ランチメニューのご紹介です。
使用したランチョンマットです。
お子様からの、手書きの似顔絵は、生涯の宝物ですね!
〝父の日〟の今回は、ワイシャツに、ネクタイをかたどった折り紙を、男性ゲストのトレーに置かせていただきました。
最近、実父を亡くされたスタッフが、その想いも込めて折りました。
今週の卓上花は〝トルコキキョウ〟です。
よくゲストの皆さまから、花の名前を尋ねられるのですが、今回は、ご存知の方も多かったのか、聞かれることはほとんどありませんでした。
★父の日 特別メニュー【 穴子と地元野菜の天ぷら 】
茶碗蒸し / ゆかりご飯 / すまし汁 / デザートが付いています。
穴子の天ぷらは、一本を、三等分したものを使用しています。
地元野菜は、かぼちゃ(コリンキー)/ 人参(黄)/ ビーツ(黄) / しいたけ / ミニトマト / 紫大根 の6種類です。
使用された野菜を並べてみました。
新鮮そのものであることが、お分かりいただけますでしょうか?
ここからは、ゲストハウスが誇る、素敵な男性ゲストの皆さま方をご覧ください。
メンズ‼ メンズ‼ メンズ‼
ご家族との会食が、制限付きで解除になったことで、本当に仲の良い娘様と、一緒に食事をされることも多くなったY様です。
折り紙を手に、会社員時代のご自身の姿を、思い起こされているのかも知れません。
直前まで、娘様が来館されていらっしゃいました。
表情が緩んでいらっしゃるのは、そのせいもあるのでしょうか?
最近、ご入居されたN様です。
ゲストハウスのお食事は、お口に合いますでしょうか?
男性ゲストの皆さまの、このような素敵な笑顔の背景には、厨房で料理を担当する職員はもちろん、サービススタッフの、真心あふれる配膳もあったことでしょう。
皆さま、いつまでもお元気で、お過ごしください💙
★横浜市緑区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 長津田みなみ台』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2023年06月23日(金)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
毎日ジメジメした日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。
フロントでは鮮やかな色合いの紫陽花と共に、皆さまをお迎えいたします。
さて、今回は6月11日に行われた『インスパイアミュージック』の様子をお伝えいたします(^-^)
プロの音楽家の方々による音楽セラピーです。
音楽を聴くだけでなく、歌ったり身体を動かしたり・・・と、皆さまにも音楽を表現していただきます。
お一人ずつ鈴やトライアングルをお渡しし、曲に合わせて実際に音を鳴らしていただきました。
「次はどのタイミングで鳴らすの?」と皆さま真剣な表情!
声を出したり、楽器を鳴らしたり、手拍子をすることで一体感が生まれ、音楽はますます味わい深くなります。
後半は素焼きでできた鳥の形をした水笛と、白木に穴を開けたトレインホイッスルが加わり『ピュロロロ...』『ポッポー♪』とさらに賑やかに!
音を楽しむだけでなく、音楽を表現する喜びもご一緒に味わうことができたのではないでしょうか。
最後は先生方の迫力ある素晴らしい演奏に、大いに盛り上がりました!
7月1日にはグッドタイム リビング 長津田みなみ台開設10周年イベント
『心躍る10周年夏祭り』にてコンサートを開催いただきます!
待ち遠しいですね(*´▽`*)
★横浜市緑区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 長津田みなみ台』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2023年06月19日(月)
6月13日(火)晴れ
この日の昼食に提供された、新メニューを紹介します。
今週の卓上花〝デルフィニウム ラークスパー〟です。
こうして置かれるだけで、卓上が、一段と華やかになります。
【 金目鯛のインパデッラ 初夏の野菜添え 】
ご飯 / コンソメスープ / タラモサラダ / デザートが含まれます。
※インパデッラ = フライパンで焼くこと(ソテー)を意味します。
金目鯛は、軽く塩コショウを振り、焼いた後で、バターソースが掛けられています。
初夏の野菜は、ナス / ミニトマト / ズッキーニ(黄&緑)/ えのき茸 / ビーツが使用されました。
当初は、カメラに驚かれていらっしゃいましたが、最後には、笑顔を見せていただきました。💚
盛り付けを崩さぬように、丁寧に、一口大にカットしております。
この他、刻み食、ミキサー食等の用意も可能ですが、基本的に、元の盛り付けに近く、彩りも崩さぬよう配慮します。
笑顔のすてきな、ゲストの皆さまです。
この日、パーティールームでは、ご家族2名様が来館され、ゲストを含め、計3名様の会食を承りました。
女性3名とあって、配膳する際も、自然と笑みがこぼれます。
お料理の説明も、ついつい力が入ってしまいました。💛
お食事後、テラスにて、記念撮影をさせていただきました。
素敵な笑顔をこれからも・・・、どうか、仲良くお過ごしください。
★横浜市緑区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 長津田みなみ台』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2023年06月12日(月)
6月7日(水) 快晴
この日初めてご提供したメニューを紹介します。
今週の卓上花は、チアガールが使用するポンポンにも似た〝アリウム・ギガンチウム〟です。
卓上花は毎週入れ替わりますが、斬新なお花も多く見受けられ、ゲストの皆さまの間で常に話題に上っています。
【 はまポークと鎌倉野菜のせいろ蒸し 】
ご飯 / 味噌汁 / 季節のフルーツが付きます。
蒸す前のものを、写真に収めました。
お肉も野菜もたっぷりと盛られています。
気になる、使用されている食材は、以下の通りです。
【 紅心大根 / ズッキーニ 白&黄 / 赤細大根 / 小松菜 / かぶ / 紫アスパラ / たもぎ茸 / はまポーク / 綿豆腐 】
野菜は7種類使用され、はまポークの豚肉はバラ肉を150グラム、総重量は約370グラムです。
蒸しあがったものです。
何よりもこうすることで、日頃、不足しがちなお野菜も美味しく、しかもたっぷりと摂ることができるのはうれしいですね。
お肉はゴマだれ、野菜はポン酢で召し上がっていただきます。
いちじく( 愛知県産)
温室みかん(佐賀県産)
メロン(茨城県産)
パイナッブル(台湾産)
フルーツも、産地にこだわっています。
つい最近、ご入居されたS様です。
そのボリュームの多さに驚かれていました。
昔は、野菜をたくさん作っていたと言うK様。
今はテラスに植えられた、トマトやナスの生育を見守っていただいています。
★横浜市緑区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 長津田みなみ台』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ