選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2024年02月01日(木)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
まだまだ寒い日が続きますが、暦の上では春を迎える2月となりました。
梅のつぼみもほころび始め、春の到来が待ち遠しい今日この頃です (*´▽`*)
引き続きさまざまな感染症に注意を払い、ゲストの皆さまの健康管理・安全対策に取り組んでまいりたいと思います。
それでは2月のグッドタイムクラブのご案内です。
【リクエストカラオケ】
2月6日・13日・20日・27日(いずれも火曜日 10:30~11:15)
カラオケは口腔内や手足、脳など身体全体を動かすため、認知症の悪化・進行を予防する効果が期待できます。
思い切り声を出してストレス発散しましょう(^-^)
【インスパイアミュージック】
2月7日(水曜日)15:00~16:00
簡単な楽器を演奏していただくことで、脳は活性化され、表情や感情も豊かになってきます。
さまざまな楽器の音色やいろいろなリズムを、音楽療法士の方々と一緒に楽しみませんか♪
【和紙のちぎり絵】
2月8日(木曜日)14:00~15:00
伝統ある和紙を指先でちぎり、優しい毛羽の風合いが出ることで温かな作品になります。
今月はどんな作品が仕上がるでしょうか。楽しみですね。
【座ってフラダンス】
2月10日(土曜日)14:00~14:30
フラダンス講師の楠本先生による、座ったまま取り組める優しいフラダンスです。
笑顔でハンドモーションを♪
【Shall we ダンス?】
2月13日・27日(いずれも火曜日)14:00~15:00
座ったままで大丈夫です。
懐かしい昭和歌謡やダンスミュージックで一緒に踊りませんか☆
音楽に合わせて踊るということは、適度なストレス解消となり、日々の生活に良い緊張感を与えてくれます。
【写経】
2月15日(木曜日)14:00~15:00
写経とはお経を書き写すことで、精神を集中し、怒りや妬みなどの邪念を払うことです。
指先を使うことで、脳の活性化が期待できるという研究結果もあるようです。
【ボッチャスペシャル】
2月17日(土曜日)10:30~11:15
パラリンピックの正式種目にもなっている「ボッチャ」。
いかに的となる白いボールに赤と青のボールを近づけることができるか、競い合うスポーツです。
【フラワーアレンジメント】
2月22日(木曜日)14:00~14:40
花のある暮らしは素敵ですよね(^^)
今月はどんなお花でのアレンジとなるのでしょうか☆
【午後のピアノサロン】
2月24日(土曜日)14:15~15:00
ピアニストとして活躍されている大倉先生によるピアノ演奏♪
さまざまなジャンルの曲を演奏してくださいます。
【アニマルセラピー】
2月26日(月曜日)14:30~15:30
人懐こくておとなしい可愛いワンちゃんが遊びに来てくれます♪
触れ合いを心から楽しんでください☆
2月もグッドタイムクラブは、ゲストの皆さまと元気いっぱい活動いたします!
どうぞよろしくお願いいたします。
★横浜市緑区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 長津田みなみ台』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 長津田みなみ台の動画はこちら>>
2024年01月22日(月)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
今回は年末に開催された「ちぎり絵」のご紹介と、「お餅つき」のご様子をお伝えいたします。
12月の「ちぎり絵」はいつもよりさらにボリュームアップ (*^-^*)
先生がご用意してくださったしめ縄に、飾りつけをしていきます。
しめ縄に四季の彩りを添えて、素敵な作品に仕上がっていきます。
最後に干支の辰が加わると、力強さを感じますね!
豪華な仕上がりにゲストの皆さまも大満足でした(^-^)
続きまして、青空の元で開催された「お餅つき」のご様子をお伝えします。
法被姿も様になっていますね ♪
「よいしょー!よいしょー!」
皆さまの掛け声に合わせてぺったんぺったん!
腰を入れて力強くお餅をつく姿に、ほれぼれしてしまいました (´▽`)
寒さに負けず、今年も一年健康で元気に過ごしましょう!
★横浜市緑区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 長津田みなみ台』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 長津田みなみ台の動画はこちら>>
2024年01月11日(木)
12月20日に開催された、クリスマスダンスパーティーの様子をお伝えします。
開催にあたり先ずは、小川ジェネラルマネージャーより、皆さまに向けて挨拶をさせていただきます。
「今年一年、いろいろなことがありました。皆さまに、不自由な生活をお願いしたことも少なくはなかったと記憶しています。来年こそ良い年となるよう、とにかく、これからの1時間は、何もかも忘れて一緒に楽しみましょう!」
話を聞く、パーティーに参加するスタッフです。
男性が少ないため、本社スタッフにも応援を依頼しています。
そしてご参加のゲストの皆さまです。
先ずは【 マンボ 】のデモンストレーションです。
今回は、長津田ダンサーズの6名が3組のカップルとなって【 マンボ 】【 ジルバ 】【 ルンバ 】そして【 ブルース 】を、皆さまの前で踊ります。
ほとんどのスタッフが、0からのスタートと言うこともあって、2カ月程前より、空いた時間を見つけては練習に励んできました。
練習のかいあって【 マンボ 】に関しては、6~7種類のステップを習得しました。
最初から、乗りに乗りまくっている姿です。
【 マンボ 】を踊るにあたり、使用した曲は〝祇園でマンボ〟です。
その歌詞には京都の名所が随所で出てくる、とても楽しい曲です。
サビの部分では、ゲストの皆さまにも「マンボ!」と叫んでいただいています。
社交ダンスに関しましては、安全を考え、スタッフのデモンストレーションのみとさせていただきました。
その代わり皆さまには、長津田ダンサーズの歌唱でチークダンスを楽しんでいただきます。
それではしばし〝ダンスホール長津田〟に集う、熱いカップルの様子をご覧ください。💚
「立って踊りたい・・・」
ポツンと発せられたその言葉に、スタッフも奮起しました。
しっかりとホールドをし、立っていただいています。
相手の男性はケアを担当しているスタッフです。
実は長年、社交ダンスを趣味として講じてきたゲストです。
この日を、本当に楽しみに待たれていました。
とびっきりの笑顔が撮れています💛
【 ジルバ 】のデモンストレーションです。
女性が、忙しくもクルクルと回るダンスです。
曲は〝茶色の小瓶〟を使用しています。
調子を取るのが難しく、6拍子で踊るカップルと4拍子で踊るカップルに分かれました。
しかしながら、さすが長津田ダンサーズの面々、短期間でここまで上達するとは・・・。
アンコールで、小川ジェネラルマネージャーには、あの名曲〝メリー・ジェーン〟のリクエストが・・・。
最後のチークダンスを踊るのに最も適した、ムード満点の曲です。
いかがでしたでしょうか?
今年のクリスマスダンスパーティーは、楽しんでいただけましたでしょうか?
日頃、何気なく接しているスタッフが、より身近に感じられたとのお声もいただきました。
長津田ダンサーズの皆さま、お疲れ様でした。
う~ん、正直、僅かの時間で、ここまで上手にダンスが踊れるようになるとは・・・。
さすがです💙
次はワルツに挑戦しましょう!
★横浜市緑区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 長津田みなみ台』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 長津田みなみ台の動画はこちら>>
2024年01月02日(火)
明けましておめでとうございます。
皆さまお健やかに新春をお迎えのことと存じます。
今年も引き続き、緊張感を持ちながら感染症対策に取り組み、皆さまに安心してご参加いただける環境づくりに努めてまいります。
ゲストの皆さまには、元気でいきいきと笑顔あふれる時間を過ごしていただきたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
それでは1月のグッドタイムクラブのご案内です。
【振る舞い酒】
1月1日(月曜日)10:30~11:00
新年の始まりです。お屠蘇でお祝いを☆
【書き初め】
1月2日(火曜日)14:00~15:00
今年の抱負など書きませんか♪
【ボッチャスペシャル】
1月7日(日曜日)10:30~11:15
パラリンピックの正式種目にもなっている「ボッチャ」。
いかに的となる白いボールに赤と青のボールを近づけることができるか競い合うスポーツです。
毎回大盛り上がりです(*^-^*)
【リクエストカラオケ】
1月9日・16日・23日・30日(いずれも火曜日 10:30~11:15)
カラオケは口腔内や手足、脳など、身体全体を動かすため、認知症の悪化・進行を予防する効果が期待できます。
ストレス発散!どんどん歌っちゃいましょう(^-^)
【インスパイアミュージック】
1月10日(水曜日)15:00~16:00
さまざまな楽器の音色やいろいろなリズムを、音楽療法士の方々と一緒に楽しみませんか♪
簡単な楽器を演奏していただくことで、脳は活性化され、表情や感情も豊かになってきます。
思い切り歌って、笑って、楽しい時間を過ごしましょう!
【和紙のちぎり絵】
1月11日(木曜日)14:00~15:00
伝統ある和紙を指先でちぎり、優しい毛羽の風合いが出ることで温かな作品になります。
12月は「しめ縄飾り」を制作しました。
今月はどんな作品が仕上がるでしょうか。楽しみですね♪
【平井恵津子&大川舞子 ピアノと歌のコンサート】
1月14日(日曜日)14:30~15:20
ピアニスト平井 恵津子様と大川 舞子様による演奏会です。
温かくて心地よい音色と迫力のある演奏と歌声を存分にお楽しみください♪
【Shall we ダンス?】
1月16日(火曜日)14:00~15:00
座ったままで大丈夫です。
懐かしい昭和歌謡やダンスミュージックで一緒に踊りませんか☆
音楽に合わせて踊るということは、適度なストレス解消となり、日々の生活に良い緊張感を与えてくれます。
【午後のピアノサロン】
1月20日(土曜日)・30日(火曜日)14:15~15:00
ピアニストとして活躍されている大倉先生によるピアノ演奏♪
さまざまなジャンルの曲を演奏してくださいます。
【座ってフラダンス】
1月21日(日曜日)14:00~14:30
フラダンス講師の楠本先生による、座ったまま取り組める優しいフラダンスです。
ハワイアンソングに合わせて一緒に踊りましょう♪
【フラワーアレンジメント】
1月25日(木曜日)14:00~14:40
FROWER TRIPの 大迫先生にご案内いただきます。
今月はどんなお花でのアレンジとなるのでしょうか☆
ゲストの皆さまの笑顔が目に浮かびます♪
【アニマルセラピー】
1月29日(月曜日)14:30~15:30
人懐こくておとなしい可愛いワンちゃんが遊びに来てくれます♪
毎回ゲストの皆さまの満面の笑顔がとてもまぶしい時間となっています♪
触れ合いを心から楽しんでください☆
1月もグッドタイムクラブは、ゲストの皆さまと元気いっぱい活動いたします!
どうぞよろしくお願いいたします。
★横浜市緑区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 長津田みなみ台』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 長津田みなみ台の動画はこちら>>
2024年01月01日(月)
あけましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
昨年グッドタイム リビング 長津田みなみ台は、10周年の節目を迎えることができました。
さまざまな時間を共に歩みながら築いてきた歴史を振り返ると、これもひとえに皆さまのおかげと改めて感謝申し上げます。
今年は十干では甲、十二支では辰にあたるため、甲辰(きのえたつ)の年。
「新しい事を始めて成功する」「これまで準備してきた事が形になる」といった縁起の良い年と考えられているそうです。
私たちは、より良いサービスと快適な環境を提供するため、これまで培ってきた経験を生かし、努力を惜しまず、ゲストとご家族の皆さまが安心して日々を過ごせるよう、スタッフ一同、力を合わせてまいります。
また、皆さまとの信頼関係を大切にし、この先20年、30年と愛される場所でありたいと思っておりますので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
2024年元旦
グッドタイム リビング 長津田みなみ台
ジェネラルマネージャー 小川 修平
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ