選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2024年05月11日(土)
4月より始まりました、グッドタイムクラブの新プログラム〝ポールとポーラのダンスタイム〟を紹介します。
以前より行っていた〝Shall we ダンス?〟をリニュアルしたものです。
何よりも、女性スタッフが加わり、男女2名での運営としたことで、ライブ感を強調し、そして社交ダンスも披露できるようになりました。
ゲストの皆さまに、目の前で繰り広げられる二人の歌唱とダンスの両方を楽しんでいただこうとの企画です。
※社交ダンスに関しましては只今、勉強中で、現在披露できるのはマンボ、ジルバ、ルンバ、ブルース(ちょっと危ないですが・・・)の4種類となります。
今回から運営に参加のサービススタッフ〝NATSUKO〟です。
底抜けに明るい性格と思いやりのある優しさを兼ね備え、皆さまから大変に人気のあるスタッフです。
そこに居るだけで場が和んでしまうことは言うまでもありません。
〝ナオミの夢〟
二人のハモリと手と指の動きを強調したダンスが見ものです。
手と指の動きは座りながらでも可能ですので、皆さまにも真似をしていただいています。
マンボを踊っています。
ベーシックステップとニューヨークです。
この他、ハーフ / フルターン、ポジションチェンジ等を披露いたしました。
うっとりと・・・? いえ、少し違いますね・・・。
社交ダンスは皆さまの方がよくご存知でもあるので、時には厳しい視線も感じ得ません(汗)
〝恋の季節〟
女性の主旋律に、男性のコーラスが加わった曲です。
歌いながらのダンスで、歌唱を終えた頃には、くたくたになっています(笑)
ジルバを踊っています。
女性はくるくると回り続けますので、大変です。
六拍子で踊っていても、いつのまにか四拍子に・・・?
次回までの、課題点とさせていただきました💙
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台のYouTube動画はこちら>>
2024年05月08日(水)
テラスには開業当時より、夏みかんの木が植わっています。
その木は順調に成長し続け、最近では多くの実を付けるようになりました。
先般、その内の1個を食したところ、酸味もなく水分も充分含まれていたので、初めて本格的に収穫をすることが決定しました。
木をテラス側から見ています。
テラスよりはみ出して、土手沿いに生っている実もあります。
ざっと数えてみても、全部で60個程の実が付いています。
3メートルを超えていると思われる木は、上の方にも多くの実がなっているので、脚立を使用しています。
こちらは歩道から土手を駆け上がって、収穫に挑んでいるところです。
低い位置に生っている実は、こうして剪定ばさみを使用して収穫します。
大分、収穫を済ませましたが、取り残しがないかの確認と、一番上の5個程の実をどうしたら取ることができるか探っています。
う~ん、やっぱり届きません。
怪我をしてもいけませんので、諦めます。
取れた実を並べてみました。
対象とするものがありませんが、スーパー等で販売されているものと遜色がない位、大きめだと思います。
少し遅かったのですが、一緒に金柑も収穫しました。
水分こそ少ないものの、皮は甘味が強く、そのまま生でもおいしく食べられます。
一緒に並べて撮ってみました。
夏みかんの大きさが分かりますでしょうか?
全部で50個程、収穫できました。
収穫した実は初めて、スタッフで分けることを検討しています。
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台のYouTube動画はこちら>>
2024年05月04日(土)
4月より新たに始まった、グッドタイムクラブの新プログラム〝ザ・軍歌〟を紹介します。
今までの〝昭和の痕跡/戦時歌謡を唄いましょう〟をリニュアルしています。
開催されるのは、4月、8月、12月の年3回、いずれもイベントとしての開催となります。
「昭和の日」を控えた今月のテーマは【 女性と軍歌 】としました。
いずれも歌唱自慢の女性スタッフ3名が初めて、軍歌の歌唱に挑戦します。
グッドタイムクラブの新プログラムとして、イベント形式で行われることを予めポスターで館内に掲示、告知しています。
予想以上のゲストの皆さまにご参加をいただき、まずは挨拶と歌唱をする女性スタッフの紹介、その後、君が代を斉唱します。
皆さまには事前に、歌集と日の丸の旗をお渡ししています。
今までは男性スタッフの歌唱に合わせ、歌集を見て一緒に歌っていただいていました。
●NATSUKO(サービススタッフ)
●EMI (グッドタイムクラブ担当スタッフ)
●MIE(グッドタイムクラブ担当スタッフ)
3名はいずれも《長津田ダンサーズ》の主力メンバーです。
今回は、女性スタッフの初の軍歌の歌唱をじっくりと聞かせてもらいました。
当初、無茶ぶりかとも思われたものの、正直、誰もが見事に歌い切っていたのにはさすがと、感服しています。
そしてある程度予想はされていた通り、ゲストの皆さまの歌声は、男性スタッフの歌唱の時より、女性スタッフの歌唱の方が、はるかに元気で大きくサロン中に響き渡っていました。
やはり女性同士、通じるものがあるのではと、感じてしまいます。
ご夫妻でご参加いただきました。
以前、ご主人様から、当時の辛かった体験談をお聞きしたことがあります。
真剣な表情で、歌唱を聞かれているゲストも・・・。
やはり、大変な思いをされた経験を持たれていて、そのお話を伺ったことがあります。
実際、戦争を知らない私たちには想像すら叶いませんが・・・。
最近、ご入居をされたゲストです。
お誘いをしたところ、快く参加してくださいました。
ご参加いただいたゲストの皆さま、ありがとうございました。
次回8月は、会場をレストランに移し、大体的なイベントとして開催をしたいと思っています。
どうか、お楽しみに・・・。
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台のYouTube動画はこちら>>
2024年05月01日(水)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
新緑の若葉にすがすがしさを感じる季節となりました。
グッドタイム リビング 長津田みなみ台のテラスや近隣の公園の木々が美しく輝いています。
心地よい陽気に誘われ、テラスへお出になるゲストが多くいらっしゃいます。
桜が咲かせてくれる満開の笑顔ですね!
5月は寒暖差や気圧の変動が大きく、身体の不調を感じやすい時期でもあります。
体調管理に注意しながら、今月も楽しんでいきたいと思います。
それでは5月☆グッドタイムクラブのご案内です(^^♪
【写経】
5月2日・30日(木曜日)14:00~15:00
写経とはお経を書き写すことで精神を集中し、怒りや妬みなどの邪念を払うことです。
指先を使うことで、脳の活性化が期待できるという研究結果もあるようです。
【リクエストカラオケ】
5月7日・14日・21日・28日(いずれも火曜日 10:30~11:20)
5月3日・17日・24日(いずれも金曜日 14:20~15:30)
カラオケは口腔内や手足、脳など身体全体を動かすため、認知症の悪化・進行を予防する効果が期待できます。
思い切り声を出してストレス発散しましょう(^-^)
【隅谷様コンサート】
5月4日(土曜日)14:30~15:30
隅谷 洋子様のすてきな歌声とピアノ演奏をお楽しみください♪
【午後のピアノサロン】
5月7日・21日(いずれも火曜日)14:15~15:00
ピアニストとして活躍されている大倉先生によるピアノ演奏♪
さまざまなジャンルの曲を演奏してくださいます。
【和紙のちぎり絵】
5月9日(木曜日)14:00~15:00
伝統ある和紙を指先でちぎり、優しい毛羽の風合いが出ることで温かな作品になります。
4月はとってもかわいい「いちごダンス」を制作しましたが、今月はどんな作品が仕上がるのでしょう。
楽しみですね!
【ボッチャスペシャル】
5月11日(土曜日)10:30~11:20
パラリンピックの正式種目にもなっている「ボッチャ」。
いかに的となる白いボールに赤と青のボールを近づけることができるか、競い合うスポーツです。
【座ってフラダンス】
5月12日(日曜日)14:00~14:30
フラダンス講師の楠本先生による、座ったまま取り組める優しいフラダンスです。
ハンドモーションは腕をキープすることが多いので、かなりの筋力を使います。
ゆったりしたハワイアンミュージックに合わせ、心も身体もリフレッシュしましょう。
【ポールとポーラのダンスタイム】
5月14日(火曜日)14:00~15:00
今までの「Shall weダンス?」を一新しました。
今回からは新たに女性のスタッフも加わり、男女2名のペアで、懐かしのオールディーズに合わせてのダンスの他、皆さまから要望の多かった社交ダンスも披露いたします。
目の前で繰り広げられるダンスの数々を、ぜひお楽しみください。
【大川先生と楽器を楽しもう】
5月15日(水曜日)14:15~15:00
簡単な楽器を演奏していただくことで、脳は活性化され、表情や感情も豊かになっていきます。
前回はハンドベルを使って3つのパートに分かれ「さくらさくら」を演奏しました。
声楽家の大川先生と一緒に、さまざまな楽器を使って季節の歌を楽しみましょう♪
【フラワーアレンジメント】
5月23日(木曜日)14:00~14:40
花のある暮らしは素敵ですよね(^^)
今月はどんなお花でのアレンジとなるのでしょうか☆
【洋服販売会】
5月25日(土曜日)14:00~15:30
サロンがデパートの一角に早変わりです。
シンプルで動きやすいものや、華やかでエレガントなデザインのものなど、数多くのお洋服を販売します。
お気軽にお立ち寄りください。
【アニマルセラピー】
5月27日(月曜日)14:30~15:30
人懐こくておとなしい可愛いワンちゃんが遊びに来てくれます♪
触れ合いを心から楽しんでください☆
5月もグッドタイムクラブは、ゲストの皆さまと元気いっぱい活動いたします!
どうぞよろしくお願いいたします。
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台のYouTube動画はこちら>>
2024年04月29日(月)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
先日エントランスの大きな鉢に寄せ植えした花々が、春風に心地よく揺れながら、私たちの目を楽しませてくれています。
4月に入ると気温はぐんぐん上昇し、ぽかぽか陽気となりました。
今回は3月に開催された「インスパイアコンサート」の様子をお伝えします。
大きな窓から柔らかな日差しが差し込むレストランで、Vividさんによるバイオリンとオーボエの生演奏が披露されました。
鳥の水笛やフットタンバリンが、春の名曲に彩りを加えます♪
ゲストの皆さまには鈴を持ち、曲のリズムに合わせて鳴らしていただきました。
歌いながら楽器を演奏することは、脳の活性化につながりますね。
合奏の合間の素敵な生演奏に、皆さまうっとりされています。
映画音楽からディズニー、クラッシック、ジャズまで幅広い演奏をしていただきました。
懐かしい楽曲に想いを馳せて、素敵な時間を過ごすことができました。
Vividさん、ありがとうございました!
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台のYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ