【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!
2024年10月24日(木)
11月11日は「介護の日」。
介護についての理解と認識を深める日として、厚生労働省により平成20年に制定されました。
また「介護の日」を含めた2週間(11月4日~11月17日)は「福祉人材確保重点実施期間」として、各地で"介護の仕事の魅力を発信する""介護に興味をもってもらう"ためのさまざまな取り組みが行われています。
こちらのブログでは6回に分けて、グッドタイムリビングの多様な人材の活躍に向けた取り組みや、実際に介護現場で活躍するスタッフをご紹介していきます!
第1回目の本日は、プリセプターシップ制度についてご紹介します。
初めて介護現場で働くという方はもちろん、経験者でもすぐに一人で業務にあたるのは不安なもの。
グッドタイムリビングではスタッフが安心して働くことができるよう、社内認定を受けた先輩スタッフ(プリセプター)が新人スタッフへマンツーマンで指導、育成にあたるプリセプター制度を設けています。
新卒入社の場合は入社後6カ月間、中途入社の場合は3カ月間を目安に業務面、メンタル面の両面で新人スタッフをフォローします。
一人ひとりの成長のペースに応じて期間を延長したり、また、独り立ち後も不安なことや困ったことがあればいつでも相談ができる環境があることで、じっくりと成長をサポートすることができます。
プリセプターシップ制度については、グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルで公開中の動画「新入社員に密着!」でもご紹介しています。ぜひご覧ください!
「新入社員に密着!」
https://www.youtube.com/watch?v=QH2R0EHO0bE
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネル「新入社員に密着!」より
次回は「73歳の現役介護スタッフの一日に密着!前編」を予定しています!
お楽しみに!
2024年09月17日(火)
2024年9月11日「高齢者住宅新聞」に当社が運営するシニア向けマンション「プラテシア」に関する記事が掲載されました。
↓記事画像をクリックしていただくと、拡大して表示されます。
2024年9月11日「高齢者住宅新聞」7面
当社が運営するシニア向けマンション「プラテシア」の詳細は、以下よりご覧いただくことができます。
プラテシア 芝浦アイランドの詳細はこちら>>
2024年08月26日(月)
2024年8月21日・28日合併号「高齢者住宅新聞」に当社が運営するシニア向けマンション「プラテシア」に関する記事が掲載されました。
当社は首都圏でシニア向けマンション「プラテシア」を3拠点運営しています。
詳細は以下よりご覧いただくことができます。
2024年07月26日(金)
グッドタイムリビングでは、ゲスト(ご入居者)にご協力いただき、当社のPRに使用する写真を撮影しています。
撮影のコンセプトは、ゲストとスタッフの自然な表情を撮ること。
プロのヘアメイクと撮影で素敵な写真に仕上がり、ご家族からも大変好評をいただいています。
今回は5月に行ったグッドタイム リビング 長津田みなみ台での撮影の様子をご紹介します。
初めは皆さま緊張されますが、スタッフやカメラマンさんのお声がけで、だんだんとリラックスした表情に・・・
撮影した写真を早速チェック!
「こんなに笑っているのね!」と驚いたり、さらに笑顔を見せてくださったり・・・
スタッフからは「素敵!」という声が上がります。
後日、仕上がった写真がこちら!自然な表情をとらえた素敵な写真になりました。
これまで延べ100名を超えるゲストにご協力をいただき、撮影した写真を使用してポスターも制作しています。
昨年度までに制作したポスターは、グッドタイムリビングが運営する各拠点で掲示していますので、ご来館の際はぜひご覧ください!
2024年07月19日(金)
2024年7月19日放送のTBSラジオ「金曜ワイドラジオTOKYO えんがわ」に、代表取締役社長 河合が出演しました!
出演した内は番組内の「えんがわ回覧板」コーナー。
現在開催中の第3回「介護の日」川柳コンテストや、明日7月20日から開催する夏の「ぶらっと内覧キャンペーン」について、お話ししました!
写真はパーソナリティーの玉袋筋太郎さんと、生放送を終えてほっとした表情の河合です。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ