選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2024年11月05日(火)
11月11日は「介護の日」。
介護についての理解と認識を深める日として、厚生労働省により平成20年に制定されました。
また「介護の日」を含めた2週間(11月4日~11月17日)は「福祉人材確保重点実施期間」として、各地で"介護の仕事の魅力を発信する""介護に興味をもってもらう"ためのさまざまな取り組みが行われています。
こちらのブログでは6回に分けて、グッドタイムリビングの多様な人材の活躍に向けた取り組みや、実際に介護現場で活躍するスタッフをご紹介していきます!
第4回目の本日は、資格取得・研修受講サポートについてご紹介します。
グッドタイムリビングでは、さまざまな資格取得・研修受講をサポートする制度を設けており、例えば"介護のスペシャリスト"資格とも言える介護福祉士国家試験については、受験費用の全額補助を受けられるほか、介護福祉士国家試験の受験要件でもある介護福祉士実務者研修は60%の補助を受けて受講することができます。
このほか介護福祉士国家試験の受験予定者を対象に、対策講座や模擬問題集の配布を行っています。
対策講座は社員の声を受けて2024年度より、eラーニング形式に変更。
通勤時間といった隙間時間に手軽に学習ができるようになりました。
最後に、資格取得奨励制度等を活用し、2022年度「介護福祉士国家試験」に合格したスタッフの声をご紹介します!
○ケアアテンダント(介護スタッフ)
模擬試験で伸びなかった分野は対策講座でしっかりと振り返りをし、強みにすることができました。これまで根拠を理解しきれていなかった部分についてはより理解を深めることができ、業務にも生かされています。
次回は「海外人材の活躍」についてご紹介予定です!
お楽しみに!
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ