TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 新浦安のブログ

2024年04月14日(日)

グッドタイム リビング 新浦安のブログをご覧の皆さま、
こんにちは! 福地です。

今回は久しぶりにビーズアクセサリー教室の様子をご紹介いたします。

本日は、二連のブレスレットを作ります。

M様は、手慣れたもので少しのアドバイスで持ち前の集中力を発揮してどんどん作っていかれます。

P3260216.jpg

今日は、先月作ったネックレスとおそろいのブレスレットを作っていらっしゃいます。

P3260217.jpg

I様はビーズを一つワイヤーに入れるごとに「ヨイショ」と掛け声をかけながらブレスレット作りに励まれていました。

P3260220.jpg

ブルーの色が大好きなT様。

おしゃべりすることなく宮原先生に時々アドバイスをしていただきながら作っていらっしゃいました。

P3260213.jpg

P3260222.jpg

O様は今回で2回目の参加ですが、3日前からとても楽しみにされていたとフロアスタッフから聞いていただけに、サービススタッフの佐々木のアドバイスでサクサクとブレスレットを完成させていました。

P3260223.jpg

ゲストの皆さまが完成させたブレスレットを宮原先生が調整してくださいます。

P3260226.jpg

P3260228.jpg

ブレスレット完成品を手首に付けてポーズをとっていただきました。
T様とO様の写真が撮れなかったので次回撮らせていただきます。

久しぶりに参加したサービススタッフ佐々木と宮原先生の会話です。
佐々木 :「前よりもビーズが小さくなりましたよね」
宮原先生:「皆さまが腕をあげられてすぐできてしまうのでビーズを小さくしています」

次回は、指輪を作るとのことです。
不器用な私は、この会話を聞きゲストの皆さまのサポートができるか今からドキドキしています。
宮原先生次回もご指導どうぞよろしくお願いいたします。


〈お知らせ〉

★ 4月 14日現在、所定の審査後、
すぐにご入居いただけるお部屋がございます。
4月中のご入居をご検討のお客さまは、下記よりお問い合わせください。

☆グッドタイム リビング 新浦安の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安のYouTube動画はこちら>>

2024年04月12日(金)

グッドタイム リビング 新浦安のブログをご覧の皆さま、
こんにちは! 丸山です。

今回は、七口茶屋のご紹介をします。
お取り寄せしたお菓子は、北海道のバターサンドクッキーです。
六花亭3.jpg


P3260244.jpg

ビスケットが柔らかいから食べやすいわ。と大好評でした。

P3260242.jpg

今回の七口茶屋は仁張が担当しました!
(七口茶屋は、フロントのサービススタッフが順番に担当しております)
仁張20240330.jpg
私(丸山)と仁張は2023年の3月に入社しました。
ゲストのK様に「丸山さんと仁張さんは、ここにきて1年たつのよね~?」と言われました。
お話しを伺うと、K様は私達2人が入社する数週間前に入居されたそうです。
1年がたつのは早いですね!!

それにしても・・・スタッフの入社月も覚えてくださっているK様。
記憶力がすばらしいです!


★ 4月 12日現在、所定の審査後、
すぐにご入居いただけるお部屋がございます。
4月中のご入居をご検討のお客さまは、下記よりお問い合わせください。

☆グッドタイム リビング 新浦安の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安のYouTube動画はこちら>>

2024年04月10日(水)

グッドタイム リビング 新浦安のブログをご覧の皆さま、
こんにちは! 福地です。

先月、開催された大人気のインスパイアミュージックの様子をご紹介いたします。

P3240165.jpg

まずは演奏者の方と一緒にピアノの伴奏にあわせて身体を動かします。
ゲストの皆さま、よく手が上がっていらっしゃいますね。

P3240167.jpg

皆さましっかりと身体を動かすことができています。

P3240183.jpg

歌詞を見ながら歌っていただきます。

P3240194.jpg


歌うだけではなく、歌に合わせて鈴を鳴らしたりと参加型の音楽会です。

P3240171.jpg

P3240189.jpg

演奏者もゲストの皆さまの近くに来てくださり、一緒に楽しめる音楽会です。

P3240209.jpg

歌を楽しまれた後は、バイオリンとピアノの演奏に皆さま聞き入っていらっしゃいました。

P3240181.jpg

演奏の合間には、演奏者のトークもあります。

P3240200.jpg

演奏会が、始まる前から一番乗りに会場に来てくださったI様。
とても楽しそうに鈴を鳴らしていらっしゃいました。
帰りに「楽しかったです。」と笑顔でスタッフに伝えてくださいました。

インスパイアミュージックは、とても人気のクラブで前の席を取るために
早めに会場に来てくださる方がいらっしゃいます。

生の音楽に触れると自分も一瞬演奏してみたくなりますね。
今度生まれ変わったらバイオリンの演奏者になってみたいと思ってしまう今日この頃です。

〈お知らせ〉

★ 4月 10日現在、所定の審査後、
すぐにご入居いただけるお部屋がございます。
4月中のご入居をご検討のお客さまは、下記よりお問い合わせください。

☆グッドタイム リビング 新浦安の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安のYouTube動画はこちら>>

2024年04月04日(木)

グッドタイム リビング 新浦安のブログをご覧の皆さま、
こんにちは! 丸山です。

玄関横の、花の植え替えが行われました。

DSCF0076.jpg

DSCF0077.jpg

DSCF0078.jpg

館内のベンチからも、玄関横のプランターのお花が見えます。

DSCF0079.jpg

早速皆さまの「お花が変わったのね。可愛いわね。」と楽しそうな会話が聞こえてきました。
ゲストの皆さま、お花の名前にお詳しいですね。
いろいろと教えてくださり、とても勉強になりました!

外を眺める20240324.jpg

この窓から見える景色は、季節や時間によってさまざまな景色を見せてくれます。
ゲストの皆さま、思いおもいの時間を過ごされています。

★ 4月 4日現在、所定の審査後、
すぐにご入居いただけるお部屋がございます。
4月中のご入居をご検討のお客さまは、下記よりお問い合わせください。

☆グッドタイム リビング 新浦安の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安のYouTube動画はこちら>>

2024年03月29日(金)

グッドタイム リビング 新浦安のブログをご覧の皆さま、
こんにちは! 丸山です。

グッドタイムクラブでは、美味しいコーヒーや紅茶と共にケーキや和菓子を提供する企画もしています。
しかし、毎日飲食を伴うクラブが開催されているわけではありません。

さて、ゲストの皆さまは館内で何を召し上がっているのでしょうか?
ケアアテンダントの船越に聞いてきました!

船越.20240317.jpg
船越によると、
ご家族がゲストの好きなお菓子を持ってきたり、ゲスト自身が食べたいものを生協で注文(宅配)している方もいらっしゃいます。
ゲストの皆さまは、10時や14時位に居室やリビングでお茶を飲まれます。その時におやつを召し上がる方が多いそうです。
かりんとう・おせんべい・クッキー等さまざま。
ゼリー・ヨーグルト・プリンも食べやすいので好まれてます。

デザート20240317.jpg
スタッフと相談し、スタッフが代理で購入(有料サービス)する事もできます。
その中で人気なのが・・・

バームクーヘン20240317.jpg
バームクーヘン!
もちろん小分けです。
一つが大きいので、満腹感があります。

おやつ以外では、食事のお供をご用意されている方も多いです。
「鯉のやわらか煮」という珍しい佃煮を持ち込まれているゲストもいらっしゃいました。初めて見たけど美味しそう!
皆さま、食の好みは色々です。

飲食物はスタッフがお預かりし、適量をその都度お出しする事も可能ですす。
お気軽にご相談ください。


〈お知らせ〉
★グッドタイムリビングの公式YouTubeチャンネルを開設しました★
ゲストハウスでのお暮らしを動画でご覧になっていただけるよう、
これからも動画を投稿してまいります!

グッドタイム リビング 新浦安の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

★3 月29 日現在、所定の審査後、
すぐにご入居いただけるお部屋がございます。
4月中のご入居をご検討のお客さまは、下記よりお問い合わせください。

★千葉県浦安市の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング 新浦安』の詳細はこちらからご覧いただけます>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

YouTube

YouTube

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

YouTube

YouTube

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

コンテンツ

コンテンツ

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中