TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 新浦安のブログ

2024年06月25日(火)

グッドタイム リビング 新浦安のブログをご覧の皆さま、
こんにちは! 丸山です。

毎年6月中頃になると、ロータリー付近の庭木が赤く染まり始めます。
ゲストの皆さまから「なんていうお花?」とたくさんのご質問をいただきました。

DSCF0107.jpg

とても発色の良い色なので、館内からでも目に留まります。

DSCF0105.jpg
(蕾の状態)

DSCF0104.jpg
(咲いている状態)

「アメリカデイゴ」というお花です。
沖縄で街路樹として有名な「デイゴ」と名前は似ていますが、別種になります。

DSCF0112.jpg

また来年も、綺麗なお花が咲きますように!

〈お知らせ〉

★ 6月 24日現在、所定の審査後、
すぐにご入居いただけるお部屋がございます。
7月中のご入居をご検討のお客さまは、下記よりお問い合わせください。

☆グッドタイム リビング 新浦安の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安のYouTube動画はこちら>>







2024年06月18日(火)

グッドタイム リビング 新浦安のブログをご覧の皆さま、
こんにちは! 福地です。

今回は、6月に完成しました「母の手くらぶ」の作品を紹介いたします。

6月といえば、梅雨ですね。雨といえば、カエル?

P6140029.jpg

レストラン MISORAの入り口に飾られたゲストの皆さまの作品。
蓮の葉っぱに乗ったカエルたちです。

太っちょなカエルや痩せたカエルに目玉が飛び出たカエルなど、作る方の個性が出ていてとても賑やかなカエルたちです。

P6140033.jpg

レストランの入り口に飾られていますので、お食事やクラブ活動の行き帰りに立ち止まって観られる方がたくさんいらっしゃいます。

カエルを作られたゲストが、楽しそうに会話が弾んでいる姿をよく見かけます。

ある日のスタッフとゲストの方との会話を紹介します。

M様:「同じに作ってもみんな少しずつ違うね」

I様:「ほんとそうね」

スタッフ:「太っちょのカエルもいれば、やせてるカエルもいますね」

M様:「ほんまや、このカエルすごい太ってるわ」

I様:「そうねぇー。こっちょのカエルはとても小さいわよ」

M様:「ほんまや。ほんまや。こっちのカエルは、目玉が飛び出ているわ」

M様 I様 スタッフ 三人で 大爆笑。

このような会話が 繰り広げられる場所となっています。

今回も、カエルたちの飾りつけをしてくれたのが、サービススタッフの山元と佐々木です。

「母の手くらぶ」の宇田ままは、ゲストの皆さまの作品が完成すると毎回コメントをしてくださります。

毎回、作品を見るたびに宇田ままの作品に対する愛情とサービススタッフの山元と
佐々木の下準備にかける時間と創意工夫に頭が下がる思いです。
いつもありがとうございます。

〈お知らせ〉

★ 6月 18日現在、所定の審査後、
すぐにご入居いただけるお部屋がございます。
7月中のご入居をご検討のお客さまは、下記よりお問い合わせください。

☆グッドタイム リビング 新浦安の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安のYouTube動画はこちら>>

2024年06月12日(水)

グッドタイム リビング 新浦安のブログをご覧の皆さま、
こんにちは! 丸山です。

5月の昼食時、ラーメンの実演がありました。
いつもは厨房で腕を振るっている店長(写真左)が、レストラン入口でお出迎えです。

P5241674.jpg

「何?今日は何をやっているの?」とゲストの皆さま、興味深々です。
長い麺を口にするのが難しいゲストには、店長が食べやすいようにカットもしています。
お食事終了後、ゲストから「美味しかったよ~」というお言葉と笑顔をたくさんいただきました。
ゲストの笑顔は、店長もスタッフもとても励みになります。

〈お知らせ〉

★ 6月12 日現在、所定の審査後、
すぐにご入居いただけるお部屋がございます。
7月中のご入居をご検討のお客さまは、下記よりお問い合わせください。

☆グッドタイム リビング 新浦安の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安のYouTube動画はこちら>>








2024年06月10日(月)

グッドタイム リビング 新浦安のブログをご覧の皆さま、
こんにちは! 福地です。

5月の近隣散歩は、バラの花を愛でる散歩でしたが、
6月3日・4日・6日・7日の4日間での近隣散歩は、総合公園散歩でした。

初日の4日は前日が、大雨と雷で散歩ができるか不安にでしたが、
晴れて風も無くとてもいいお散歩日和になりました。

P6031821.jpg

散歩に参加されたゲスト。
右のF様と左のT様です。

P6031824.jpg

こちらの背景は海になりますが、写真ではわかりづらいですよね。

F様は海が見えるなり「一、二、三、四、五」と数えられ
「五だね」とスタッフに確認されていました。実は写真には写っておりませんが、
船が何隻も浮かんでおりその船を確認されていたご様子です。

P6031844.jpg

N様は、以前ロサンゼルスにお住まいで「ここに来るまでの道はロサンゼルスにとても似ている」とお話しくださりました。
ロサンゼルス時代のお話をされるN様がとても楽しそうでした。

P6061947.jpg

S様は、朝からとても散歩を楽しみにされていて、もともとお話し好きの方ですが、散歩中話題に事欠くことなくいろいろなお話しをしてくださりました。

P6061963.jpg

I様は、とても活動的で、ご自分のお部屋でほとんど過ごさずリビングやロビーで過ごされている方で、散歩のお誘いにとても喜んで参加してくださいます。

P6071984.jpg

T様は、お声がけには答えてくださっていましたが、なかなか目を開けてくださらなかったのですが、途中から目を開けていただけて景色を楽しんでいただくことができました。

6月といえば梅雨の季節ですので雨が降らないように願いながらの散歩となりました。
4日間雨が降ることなく、天気に恵まれゲストの皆さまにとても楽しんでいただけたようです。

散歩に参加された方々が「ここは、とてもいいところですよね。大きな公園があって緑がたくさんあって海も近くにあるなんて最高ですね」と口々におっしゃっていたのが印象的でした。
いつも総合公園に散歩に来ているゲストの方からは、「公園から富士山も見えますよ」と教えていただきました。

東京からも近く、公園があり海が見える場所にあるグッドタイム リビング 新浦安は、とても暮らしやすい所だと改めて思った近隣散歩となりました。

〈お知らせ〉

★ 6月 10日現在、所定の審査後、
すぐにご入居いただけるお部屋がございます。
6月中のご入居をご検討のお客さまは、下記よりお問い合わせください。

☆グッドタイム リビング 新浦安の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安のYouTube動画はこちら>>



2024年06月06日(木)

グッドタイム リビング 新浦安のブログをご覧の皆さま、
こんにちは! 丸山です。

今年も、庭の薔薇が綺麗に咲きました。
以前ご夫婦でご入居されていたゲストが、ご自宅のお庭の薔薇をグッドタイム リビング 新浦安の庭に寄贈してくださったものです。

館内も薔薇園のようです。
ゲストの皆さまも薔薇の豪華さに驚かれていました。

IMG_0029.jpg

庭に寄贈してくださったご夫婦のI様は、端正込めて大きく育ててくださいました。
その後スタッフが、手入れをしております。
5月から6月の館内は、お庭に咲いていた薔薇等のお花を楽しめます。
ぜひご家族の皆さまもお楽しみください。


〈お知らせ〉

★ 6月6 日現在、所定の審査後、
すぐにご入居いただけるお部屋がございます。
6月中のご入居をご検討のお客さまは、下記よりお問い合わせください。

☆グッドタイム リビング 新浦安の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安のYouTube動画はこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

YouTube

YouTube

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

YouTube

YouTube

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

コンテンツ

コンテンツ

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中