TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 新浦安のブログ

2024年07月17日(水)

グッドタイム リビング 新浦安のブログをご覧の皆さま、
こんにちは! 福地です。

7月13日に行われた絵画鑑賞と二胡演奏会の様子をご案内させていただきます。

P7130412.jpg

上の写真は、アートコンダクターの池田さんと松島さんです。
月に2回、出張美術館・アートリップの講師で来てくださっています。
まずは、今日の進行を池田さんと松島さんで説明していただいているところです。

P7130414.jpg

二胡演奏者のお二人が二胡について説明してくださっています。

P7130420.jpg

演奏前に、二胡をゲストの皆さまの目の前まで持ってきて見せていただきました。

P7130422.jpg

参加されたゲスト全員の席を回ってくださいました。

P7130433.jpg

P7130427.jpg

今回紹介してくださった絵画は3点で、絵画に合わせて二胡の演奏を3曲選んでいただきました。

絵画:「グランドシャット島の日曜日の午後」 ジョルジュ・スーラ
曲 :「スマイル(モダンタイムスより)」 チャールズ・チャプリン

絵画:「ポドスカフの女」ギュスターヴ・クールベ
曲 :「今日も晴れ」  ジャー・パンファン

絵画:「朝鮮八景 金剛山三仙巌」川瀬 巴水

曲 :「アリラン」 朝鮮半島民謡

P7130437.jpg

絵画を観ていただき講師の方が、ゲストの皆さまに質問をする形式で進行していきます。
その後に、二胡の演奏をして、絵画と演奏を楽しんでいただくという同時に2つ楽しめる会になっています。

P7130424.jpg

ゲストの皆さま、絵を見ての感想は多岐にわたり笑いが起きる感想もあれば納得する意見もあり、
「一枚の絵から感じるものは、画家の意図とは関係なく見る人が楽しめればいいんだなあ」と感じた演奏会でした。

最後は、アンコールがあり「夏の思い出」を二胡の演奏に合わせて皆さんで歌い終了となりました。

N様:絵画と音楽がとても合っていたのは、最後の「アリラン」だと思うわ。
と感想をいただきました。
また「二胡の音は、ピアノの演奏とは違って心に響く音ね」と共感される感想を話す方が多数いらっしゃいました。

出張美術館・アートリップでは、音楽は無く絵画を三枚観て講師の方と絵の
感想をお話する会を月に2回行っています。

まだまだ、アートリップの良さを十二分にお伝えできておりません。
機会があれば是非、ご見学していただけると嬉しいです。

〈お知らせ〉

★ 7月 16日現在、所定の審査後、
すぐにご入居いただけるお部屋がございます。
8月中のご入居をご検討のお客さまは、下記よりお問い合わせください。

☆グッドタイム リビング 新浦安の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新浦安のYouTube動画はこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

YouTube

YouTube

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

YouTube

YouTube

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

コンテンツ

コンテンツ

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中