TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のブログ

2023年05月22日(月)

こんにちは!

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!


先日、流山 弐番舘で数年ぶりのコンサートを開催しました!

ピアノとボーカルで、5月にまつわる唱歌にはじまり、名作映画の主題歌、シャンソン、クラシックの声楽曲など、さまざまな名曲を奏ででくださいました。

DSC_0010.jpg

DSC_0035.jpg

新型コロナウイルス感染症の影響で、ここ数年間実施できていなかったコンサート。

開演前に広がる沈黙の中には、皆さまの大きなご期待が溶けて混ざっているようでした。

やがて高らかに、歌声とピアノのハーモニーが響き渡ります。
DSC_0008.jpg

DSC_0045.jpg

手足でリズムを取ってコンサートを楽しまれるゲスト。

歌詞を目で追いながら優美な旋律に浸られるゲスト。

DSC_0030.jpg

DSC_0031.jpg

ボーカルの方とご一緒に、歌を口ずさむゲスト...。

皆さま、思いおもいに楽しんでいらっしゃいました!

「本当に素晴らしかったです。うっとりと聴かせていただきました」

「僕もね、会社の友人とバンドをしていたことがあったんです。その頃のことを思い出しましたよ」

「ぜひ、またコンサートを開いてください!」

終演後に拝見した皆さまの笑顔、とてもすてきでした。

また、コンサートから数日後に「母がとても喜んでいました」とご家族からお話をいただくこともありました。

皆さまに楽しんでいただけたことが、スタッフにとって何よりの喜びです。

今後も、たくさんの方をお招きし、コンサートを開催していく予定です!

それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう!

☆流山市の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-」の詳細は、こちらよりご覧ください>>


<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 流山 弐番舘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2023年04月24日(月)

こんにちは!

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!

季節はすっかり春。

街中に咲く色とりどりの花を見かけるたびに、季節の移り変わりを感じます。

花 全景.jpg

DSC_1368.jpg

DSC_1362.jpg

今月グッドタイムリビング リビング 流山 弐番舘にやってきたお花にもまた、明るく柔らかな色彩に春らしさが宿っていました。

エントランスに佇む花々は、ゲストの注目の的です!

ところで、グッドタイム リビング 流山 弐番舘には、エントランスの他に、もう一つお花を楽しめるスポットがあることをご存じでしょうか?

花壇.jpg

それはこちら、中庭です。

庭のはなれにある「こもれび」へ続く道に、花壇を作っています。

「ここから花と一緒に空を見上げるのが好きなんだ」

「チューリップが綺麗に咲いているわね。私が流山に来たのもちょうど春の頃でね、近くのお屋敷にチューリップがたくさん咲いていて、それはもう感動したのよ」

など、ゲストがお話をしてくださることがあります。

また、夜になると中庭の近くに設置されたライトが煌々と光りだします。

スロープ1.jpg

スロープ2.jpg

普段と違う雰囲気で、これもまたすてきなんですよ♪

今回はエントランスに咲くお花と、中庭の風景についてご紹介しました。

長くなってしまいましたが、ご覧いただきありがとうございました。

それでは、また次回のブログでお会いしましょう!

☆流山市の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-」の詳細は、こちらよりご覧ください>>


<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 流山 弐番舘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2023年04月14日(金)

こんにちは!

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!

DSC_1372.jpg

月に一度、ゲストハウスに先生をお招きして開催しております「書を楽しむ」。

今月のお手本は、一見すべて関連していないような言葉たちでした。


「クイズ 下に2文字の同じ言葉がつきます」

......どういうことでしょうか?

並んだ文字は、豆打(ずんだ)、磯辺、菱、柏、紅白......その他には牡丹(ぼた)やさくらなど。

これら全ての言葉の後ろに2文字の同じ言葉がつくそうです。

DSC_1387.jpg

「さあ、答えは何でしょう?」

会場にいらっしゃったゲストに、先生自ら出題されます。

「何かしら?」

ブログをご覧の皆さまも挑戦してみてください!

DSC_1378.jpg

正解は......こちらのゲストが書かれています。

そう、「餅」!

豆打餅、磯辺餅、菱餅、柏餅、紅白餅、牡丹餅、さくら餅...

皆さまの予想は当たっていましたか?

DSC_1381.jpg

まさにお餅!

ぷっくり、丸々とした字を書かれる方もいらっしゃれば...

DSC_1382.jpg

雅号をお持ちのゲストの、さすがの一筆を拝見することもできたり...。

今回も和やかな空気の流れるすてきなひとときでした♪


それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう!

☆流山市の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-」の詳細は、こちらよりご覧ください>>


<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 流山 弐番舘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2023年04月14日(金)

こんにちは!

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!

先日、グッドタイム リビング 流山 壱番舘(壱です!)に足を運ぶ機会がありましたので、道すがら周辺に咲く花を撮影してみました。

まずはこちらです!

街中で時折見かけるこの花・・・どうやら「イモカタバミ」という名前のようです。

DSC_1338.jpg

繁殖力が強いこの花にあやかった、片喰紋という家紋の種類があるそうです。

DSC_1349.jpg

お次はこちら、グッドタイムリビング 流山 壱番舘の花壇のお写真です!

チューリップが綺麗に咲いていますね。

春の到来を祝うかのような鮮やかな色彩です!

DSC_1358.jpg

最後はこちら、桜の花越しのグッドタイム リビング 流山 弐番舘です。

桜が咲くと、冬がようやく終わった気がします。

長い眠りから目が覚めたような思いになるのですが・・・この感性はまるで冬眠していた動物のようですね・・・!

この記事が皆さまのお目にかかる頃には、既に桜は散っているかと思います。

ですが流山にはその後も、チューリップやツツジなどが咲き誇ります。

その様子については、またこちらのブログからお届けしたいと考えておりますので、どうぞお楽しみに!

それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう!


☆流山市の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-」の詳細は、こちらよりご覧ください>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 流山 弐番舘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2023年03月27日(月)

こんにちは!

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!


こちらのブログでも何度かご紹介しているクラブサロン「こもれび」。

普段はご面会にご利用いただいていますが、なんとこの度、大変身を遂げました!

実はいつもの「こもれび」から「Barこもれび」へと姿を変えたのです!

お酒とオードブルを楽しみながら、皆さまに賑やかなひとときを過ごしていただきたい...。

その思いから生まれた「Barこもれび」。

ネオン(のような!)看板を立てかけ、皆さまをお迎えする準備は万端です。

DSC_1332.jpg

事前にご参加される方を募り、今回は四名のゲストがお越しくださいました。

皆さまお酒を嗜まれるため、スタッフが腕によりをかけてお酒とオードブルをご用意しました!

もちろん窓の開放、パーテーションの設置など、感染対策も行っております。

DSC_1333.jpg

DSC_1334.jpg

室内──いえ、店内にはジャズの名曲が流れ、ライトの隙間から溢れる桜の花びらが壁に舞います。

(ちなみに、こちらのライトはスタッフの手作りです♪)

「こんばんは、いらっしゃいませ!」

「わぁ......! 素晴らしい......!」

ゲストの笑顔と嬉しいお言葉に、スタッフ一同感無量です。

ゲストの地元のお話や、おすすめのお酒のお話など、ゲスト同士、時にはスタッフも交えて会話が盛り上がります。

そうして、楽しい時間はあっという間に過ぎていきました──。

DSC_1336.jpg

「この雰囲気をもっとたくさんの人と味わいたいわ!」

「今度は立食形式にしてみない? そうすれば移動しながらいろいろな方と交流できるでしょ?」

「今回は東日本のお酒ばかりだったので、次は西日本のお酒も出してくださいよ」

などなど、次回に向けてゲストからリクエストもいただきました。

そして、皆さまがおっしゃってくださったのは「楽しかった!」という一言。

その言葉に加えて、店内に響いた明るい声や、皆さまの輝くような笑顔もまた「Barこもれび」について物語ってくれました。

皆さまと一緒に笑いあうことができ、皆さまの心に残る時間を作ることができたのは、スタッフにとって大きなモチベーションになりました。

次回の開催は既に計画中です...♪

また来月、こもれびで会いましょう!

それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!

☆流山市の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-」の詳細は、こちらよりご覧ください>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 流山 弐番舘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

YouTube

YouTube

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

YouTube

YouTube

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

コンテンツ

コンテンツ

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中