TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のブログ

2024年06月22日(土)

こんにちは!

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!

グッドタイムクラブ❁6月のおすすめプログラム」でご紹介しました「ドッグセラピー」が無事に開催されました!

今回やってきたワンちゃんは、

ゴールデンレトリバー、イングリッシュ・コッカー・スパニエル、チワワ、

トイプードル、ボーダーコリー、ヨークシャーテリア...といったさまざまな犬種の12匹。

DSC_0857.jpg

IMG_0685.jpg

「ドッグセラピー」に参加するワンちゃんは、セラピードッグとしての特別な訓練を受けており、人懐っこく穏やかな子ばかりです。

ゲストの皆さまも、優しい笑顔でワンちゃんと触れ合っていらっしゃいました!

DSC_0741.jpg

DSC_0654.jpg

こちらは毎回欠かさずに来てくれるゴールデンレトリバーのゆずちゃん。

とても人懐っこい子...というのは写真の表情でお察しいただけるはず。

撫でられながらトロンと溶けた顔...見ているこちらの頬も緩みます。

DSC_0718.jpg

「わああ~可愛い~!」

ワンちゃんたちが芸を披露してくれる時間もあります。

室内でのアジリティー(障害物競走)や、飼い主さんとのダンス。

華麗にこなす子たちには惜しみない歓声と拍手が送られていましたが...。


「あららら」「頑張って~」「こっちよ、こっちにいらっしゃい」

中には障害物を尻目におやつを食べに行ってしまう子たちも...!

その様子を見守るゲストの表情もまた優しく、愛にあふれた時間が流れていました。

普段なかなか触れ合う機会のないワンちゃんとのひとときは、たくさんの喜びや癒しを届けてくれました。

次回の開催が今から楽しみですね♪

 

それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう!

☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のYouTube動画はこちら>>

2024年06月20日(木)

こんにちは!

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!

先日「純喫茶~ロマン~」が開催されました。

純喫茶をモチーフとした空間で、美味しいケーキとお飲み物をお楽しみいただける人気のプログラムです。

DSC_0961.jpg

コーヒーミルが豆を挽く音。皆さまが談笑される声。

そして毎月顔ぶれの違うケーキは「純喫茶~ロマン~」の醍醐味です。

この日はモンブランをご用意しました。

DSC_0998.jpg

「とっても美味しいです」

ほころぶような表情に、こちらまで幸せな気分になります...♪

栗がお好きな方が多くいらっしゃるグッドタイム リビング 流山 弐番舘。

「純喫茶~ロマン~」の中でも、あちこちから「美味しい!」という声が聞こえました。

DSC_0973.jpg

皆さまに喜んでいただけることがスタッフにとっての幸せです。

これからも豊かなひとときをお過ごしいただけるよう努力してまいります!

来月も「純喫茶~ロマン~」で、ゲストの皆さまのご来店をお待ちしておりますね♪


それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう!

☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のYouTube動画はこちら>>

2024年06月19日(水)

こんにちは!

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!

皆さまはボッチャをご存じですか?

ボッチャとは、パラリンピックの正式種目にもなっている競技です。

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のルールは、公式のものにアレンジが加えられています。

また競技の呼び名も「ターゲットボッチャ」としています。

そのルールとは、ボールを投げ、得点の書かれたボードの上に留まれば点数を獲得でき、4球を投げた上での合計得点で競い合う......というもの。

このボールがなかなかの曲者です。

ずっしりとした重さがあり、表面が若干でこぼこしています。DSC_0615.jpg

「ほれっ」

目指すは100点! ですが、勢い余って場外へ...なんてこともしばしば。

なかなか思った通りのところに行きません。

DSC_0625.jpg

また、勢いをつけない限りあまり転がっていかないボールの性質の上、

ポンと放り投げて距離を稼ぐことも大切だったり...?

とにかく狙って高得点をとるのは容易ではないゲームです。

DSC_0626.jpg

そのため、このような高得点が出ると...。

DSC_0608.jpg

DSC_0602.jpg

皆さまとてもすてきな笑顔を浮かべられるのです!

一般社団法人 日本ボッチャ協会によりますと、

「ボッチャという競技は、年齢、性別、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人が一緒に競い合えるスポーツです。」

とのことですが、まさにその通り......と感じるひとときでした♪

それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう!

☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のYouTube動画はこちら>>

2024年06月12日(水)

こんにちは!

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!

「これからは貯金ではなく貯筋しましょう!」

というキャッチコピーがインパクトのある「ワクワク貯筋体操」。

こちらのグッドタイム クラブ プログラムには、多くのゲストがお見えになります。
DSC_0580.jpg

「この動きをすることによって足の筋肉を鍛えることができます。太腿の筋肉は特に衰えやすいので、お部屋にいらっしゃる時にもやってみてくださいね!」

健康運動指導士の資格を持ったスタッフが解説をしながらプログラムを進めます。

DSC_0589.jpg

スタッフの掛け声に合わせて皆さまで足を伸ばします。


座ったまま、片足の膝から下をゆっくり曲げ伸ばししてみましょう。

5回繰り返した後に足を伸ばした状態で5秒キープします。

簡単そうに見えて、やってみると案外大変です...!

今している動きが、どの筋肉に効果があるのか?という説明がある状態で体を動かすので、使う筋肉を意識しながら取り組むことができるのです。

「ワクワク貯筋体操」には脳トレをしながら体を動かすコーナーもあります。

足踏みをしながら声を出して20まで数えましょう。

5の倍数の時は手を叩き、7の倍数の時は太腿を叩きます。

DSC_0572.jpg

「うわ~、待って!アハハ、難しいわ!」

時にはお手本のはずのスタッフが動きを間違えてしまったり...?

和気あいあいとした雰囲気の中、皆さま笑顔で体を動かされています。

今回は人気の運動プログラム「ワクワク貯筋体操」のご紹介でした♪

それでは、ご覧いただきありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう!

☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のYouTube動画はこちら>>

2024年06月09日(日)

こんにちは!

グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!

初夏の爽やかな陽気の間を縫うように、次第に雨の日が増えてきました。

グッドタイム リビング 流山 弐番舘の周りでもアジサイが咲き始め、梅雨の足音がすぐ近くまで迫ってきているようです。

今年の4月から不定期で...と言いつつ、月に一度は必ず開催されている「麻雀倶楽部」。

初回から欠かさずお越しくださるゲストの中には、対局の開始時間の前からお待ちになっている方もいらっしゃいます。

DSC_0565.jpg

「よいしょっと」

グッドタイム リビング 流山 弐番舘で使用している牌は、通常と比べてやや大きめ。

それを物ともせず、ずらっと並んだ牌を一度に持ち上げられるゲスト...かっこいいです...!

DSC_0561.jpg

「うーん、これはコクシも狙えるかなあ」

最初に配られた手牌に視線を落としながら呟かれるゲスト。

「コクシとは...?」

「国士無双だよ、国士無双」

国士無双とは、とても珍しい麻雀の役だそうです。

出現率はなんと約0.04%! 当然成立させるのは至難の業。

この時は勝負の決め手がなく、勝者も敗者もいない流局という結果になりました。

次こそは0.04%の確立を引き当てましょう...!

そんな思いを胸に、次回の開催を計画しております!

〇 〇 〇

「麻雀俱楽部」は麻雀好きのゲスト、スタッフが集まり対戦する会です。

麻雀は基本的に4人いないと成立しないゲームです。

ゲストとスタッフの参加人数が4人を満たした日に不定期で開催されています。

それでは、今回もご覧くださりありがとうございました!

また次回のブログでお会いしましょう!

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

キャンペーン

キャンペーン

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

YouTube

YouTube

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

YouTube

YouTube

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中