選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2024年04月15日(月)
こんにちは!
グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!
ブログをご覧の皆さま、麻雀はお好きですか?
グッドタイム リビング 流山弐番館では、先日「麻雀倶楽部」が始動しました!
「麻雀俱楽部」とは麻雀好きのゲスト、スタッフが集まり対戦する会のことです。
麻雀は基本的に4人いないと成立しないゲームです。
そのため、スタッフ及びゲストの参加人数が4人を満たした日に不定期で開催されます。
今回は記念すべき第1回でした♪
事前告知はしましたが、果たしてゲストはお見えになるでしょうか?
はじめは麻雀の心得のあるスタッフが4人で模擬戦をしていましたが...!
ジャラジャラジャラ...と牌の鳴る音に引き寄せられ、昔麻雀をされていたというゲストがお集まりくださいました♪
麻雀は未経験というゲストも観戦のためお見えになりました♪
会場の雰囲気を文字にするなら、まさにワイワイガヤガヤ。
ゲストと、その後ろに控えるスタッフが相談し合って勝ちを目指します。
「ツモ。あはは、チートイツや」
「わっ、 一発ツモだ!」
勝負の行く末は、今回数十年ぶりに麻雀をした...というゲストの勝利に終わりました♪
「○○様、チートイツとは何ですか?」
麻雀の経験がないスタッフがアガリを宣言されたゲストに伺います。
「七、対、子と書いてチートイツ。同じ模様の牌が二個ずつあるでしょ。これが七つ揃った役の形のことよ」
するとそのゲストは笑顔でスラスラと教えてくださいました。
今回ご参加くださったゲストは、皆さま長らく麻雀をされていませんでした。
しかし皆さま、そうとは思えないほどスムーズにゲームを進められていたのです。
「いやー、楽しかった」
「大昔ね、夫と私と息子二人で毎晩麻雀をやってたのよ。懐かしいね~、麻雀大好き!」
とおっしゃるゲストの笑顔はとても輝いていらっしゃいました。
たとえ空白期間があっても楽しめる麻雀。次回の開催が今から楽しみですね♪
それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう!
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のYouTube動画はこちら>>
2024年04月12日(金)
こんにちは!
グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!
グッドタイムリビング 流山 弐番舘では月に一度ターゲットボッチャの館内大会を行っています。
ボッチャとは、パラリンピックの正式種目にもなっている競技です。
ルールは公式のものから少しアレンジされており、ボールを投げ、得点が書かれたボードの上に留まれば点数を獲得できます。
4球を投げた上での合計得点で勝者が決まる・・・・・・というものです。
「さあ、どうかしら」
力加減はもちろん大切。・・・それよりも大変なのは軌道のコントロールです。
コロコロと転がって、あらぬところへ行ってしまうことが多々あります。
「えいっ!」
ボッチャの楽しみは投げることだけではありません。
投げたのが自分でも他の方でも、高得点なら歓声が、残念な結果なら落胆の声が会場に響きます。
「○○さ~ん、頑張って~!」
ご自身の順番を待つゲストが声を張り上げて応援されていました。
たとえ点数を競い合っても、互いに応援しあう。
素晴らしいスポーツマンシップがここにあります!
「ほれ、どーん」
こちらは、大会の常連ゲストです。
さすがの安定感で着実に点数を重ねていきます。
「今は私がトップなの? あら嬉しい」
「おかげさまで良い点が取れました」
満足そうに微笑まれるゲストの皆さま。
さて、今月の優勝者の座に輝いたのは一体 ──!?
一位に輝かれたのは・・・先ほどご紹介した、大会常連のゲストでした!
この方の奥さまが途中まで一位だったのですが、最後の最後に旦那さまが10点上回り、優勝されるという結果となりました。
最後の最後に・・・それも10点差・・・!
奥さまの悔しそうなご様子に、思わず「また来月頑張りましょう・・・!」と声をかけてしまいました。
「チャレンジ☆ターゲットボッチャ」は毎月開催されています。
次回の優勝は一体誰の手に? 来月の開催が今から楽しみですね♪
それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう!
2024年04月11日(木)
こんにちは!
グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!
ようやく桜が満開になったと思いきや、桜流しの雨に泣かされました...。
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?
先日、ゲストとご一緒に近隣の散歩に出かけました。
グッドタイム リビング 流山 弐番舘の周りには、華やかな色彩を宿した花たちがあちこちに咲いています。
花を愛でながら、春風を感じながら、車椅子でゆっくりゆったり進みます。
「これは、コデマリ。これは、ストックかな?」
お花が好きなスタッフとゲストが、目に映る花の名前を一つずつ呼んでいきます。
ご覧になるだけでスッと名前が出てくるとは、皆さますごいなあ...と思いながら後をついて行きました。
その日のお天気はあいにくの花曇り。
(どんな出会いがあるかしら?)と進んだ先、やがて見えてきたのは、鮮やかな黄色!
そこにはたくさんの菜の花が広がっていました。
にょきっと道側に出ていた菜の花とご一緒に。
目が覚めるように鮮烈な色です。
車椅子におかけの状態だと、ちょうど目線の高さに花が咲き誇っています。
「行けてよかったわ。連れて行ってくれてありがとう」
いえいえ、こちらこそ、ご一緒させてくださりありがとうございました!
またぜひご一緒に参りましょう♪
それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう!
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のYouTube動画はこちら>>
2024年04月04日(木)
こんにちは!
グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!
グッドタイム リビング 流山 弐番舘にて隔月で開催される「O先生の手作り工房」。
「この材料から?」と驚く斬新なアイディアで、可愛らしい作品を作っています。
今回のテーマは、華やかな色合いが目をひく、桜の壁飾りです♪
あらかじめ用意された色とりどりの台紙の中から「これ!」と思うものを選んで、桜の花弁を模した紙、ビーズ、リボンで飾り付けます。
色彩のセンス、飾り付けのセンス。それぞれの個性が光ります。
O先生(グッドタイムリビング 流山 弐番舘のスタッフです)の説明を聞きながら、皆さま真剣なまなざしで取り組まれていました。
真剣な中にも賑わいがあるのが手作り工房のすてきなところです。
「あなたの作品、春らしくって良いわね」
「あなたのだって渋くてすてきだわ」とゲスト同士の会話が弾んでいました♪
また、時にはご自身の得意な作業で他のゲストを手伝われたり、手順についてお互いに相談をされながら作品を作り上げていらっしゃいました。
完成した作品の一部をご紹介します!
「見てこれ、私の作品。花弁が大きいでしょ、新種の桜よ」
ご自身で手掛けられた作品と一緒に...♪
後日、スタッフが皆さまのお部屋まで伺うと...
多くの方が完成した作品をお部屋の入り口にあるメモリーボックスや壁に飾ってくださっていました。
今年度は主に紙での作品作りをしていた「O先生の手作り工房」。
「来年度はブローチをはじめとした、さまざまなアクセサリーも作ってみたいですね」というスタッフの言葉に、ゲストの皆さまは「わっ」と声を上げていらっしゃいました。
「ブローチ、大好きなの」
「楽しみにしてます」
思えば、参加されている皆さまの胸元には、いつもブローチが輝いています。
創意工夫を凝らしたアクセサリーが皆さまの視線をさらう日もそう遠くないでしょう。
次回の開催も楽しみですね♪
それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう!
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のYouTube動画はこちら>>
2024年03月28日(木)
こんにちは!
グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!
先日開催された純喫茶~ロマン~で、春らしいケーキをご用意しました。
その名も、桜のショートケーキ。
桜のような淡い色のクリームがとっても可愛らしいのです♪
他にも、塩漬けにされた桜の花、花弁の形をした薄紅色のチョコレート、つやを帯びたイチゴが飾られ、白いクリームの上に咲き誇る姿はまさに春爛漫。
「食べるのが勿体ないくらいね」
とおっしゃるゲストの口元にも微笑みが浮かんでいます♪
さてさて、お味のほどは...?
「うん、こりゃ美味しいや」と、ゲストから嬉しいお言葉をいただけました!
思わず季節を勘違いするほど暖かい日もあった今年の冬。
桜の開花も早いのかと思いきや、満開を迎えるまで、まだ少しかかりそうです。
ケーキを通して、皆さまに一足早い桜をお届け...そんな一幕をお送りしました♪
それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう!
☆流山市の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-」の詳細は、こちらよりご覧ください>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 流山 弐番舘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ