TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング なかもずのブログ

2024年04月19日(金)

こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

桜も満開を過ぎ、今まさに散ろうとする様子に春の暖かさを感じますね。
ゲストハウス周辺の植物たちも色鮮やかに芽吹き、花の便りが聞かれるころとなりました。

sakura.jpg

花壇花.jpg

チューリップ.jpg2.jpg

さて、先日、グッドタイム リビング なかもずでは「お取り寄せスイーツ」を開催いたしました。当ゲストハウスでは、月に3回実施しており、ゲストからもたいへん人気の高いクラブのひとつです。


今回取り寄せたスイーツはこちら!
「北の菓子 菓風」の「ブルーベリープリン」です。
purin.jpg

サワークリームをベースにしたブルーベリームースとコンポートが生クリームと絡み、クリーミーな味わいでありながら、スッキリと食べやすいプリンです♪

IMG_0371.jpg

3.jpg

IMG_0358.jpg

とってもおいしそうに召し上がっていらっしゃいますね~!
グッドタイム リビング なかもずの中で、最高齢ゲストの素敵な笑顔です!!




gohuuu.jpg

こちらのおふたりは、ご夫婦でいらしてくださいました。


IMG_0372.jpg

IMG_0374.jpg
「食べやすくていいね。」「おいしい!」とのお言葉も。
コーヒーや紅茶とともに、ゆったりとプリンをご堪能いただきました♪



今後も皆さまに「お取り寄せスイーツ」をお楽しみいただくために、スタッフ一同精進してまいります。

それでは、次回のブログもお楽しみに。




☆グッドタイム リビング なかもずの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずのYouTube動画はこちら>>

2024年04月15日(月)

こんにちは。

今回は先日行われたグッドタイム リビング なかもずのサービススタッフ 北川と、そのご友人の「ジャズギタートリオコンサート」でのご様子をご覧いただきます。

IMG_0489.jpg

「枯葉」そして、日本では越路吹雪さんによるカバーで知られているシャンソンの「セシボン」からはじまりました。

IMG_0488.jpg

序盤は真剣な表情で聞き入っていらっしゃいましたが、ゲストの年代はジャズがお好きな方が多く、3曲目4曲目と徐々に盛り上がりも増していきます!

IMG_0480.jpg

IMG_0497.jpg

IMG_0483.jpg


素敵な演奏と楽しいおしゃべりで、あっという間に6曲が終わり、ここからはサービススタッフの大西のフルートも加わってカルテットでの演奏になり、盛り上がりも最高潮です!

IMG_0484.jpg

IMG_0512.jpgIMG_0523.jpg

最後の曲「スペイン」を含む3曲の演奏が終わりましたが、皆さまからの拍手とアンコールがとまりません。

IMG_0519.jpg

アンコールの曲は関西の方には聞きなじみのある、吉本興業の新喜劇に使用されている「somebody stole my gay」です。「ふんわかぱっぱ~、ふんわかふんわか ~」のリズムに、ゲストも右に左に体をスイングされていました。

迫力のあるジャズの音色で、アップテンポの曲から懐かしい曲まで11曲が演奏されました。「素晴らしい演奏が聴けて良かった」「とっても楽しかったわ♪」と皆さま笑顔で会場を後にされました。



☆グッドタイム リビング なかもずの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずのYouTube動画はこちら>>

2024年04月10日(水)

こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます。

今回のブログでは、京都にあるグッドタイム リビング 嵯峨広沢から異動になったケアアテンダントスタッフ、新卒4年目の植野 修平(うえの しゅうへい)の紹介をします。

IMG_0479.jpg

【出身】

千早赤阪村

【休日の過ごし方】

サウナに行ったり、YoutubeやNetflixを見たりしています。

【資格】

介護福祉士

【最近ハッピーな気分になった出来事】

地元の大阪に戻ってきたので、友達とスムーズに遊べるようになったことが嬉しいです。

IMG_0478.jpg

【介護職に就こうと思った理由】

大学で社会福祉の勉強をしていたので、まずは介護の現場を見ようと思ったこと、そして将来親の介護が必要だと思ったからです。

【グッドタイム リビング 嵯峨広沢からグッドタイム リビング なかもずに異動になって感じたこと】

グッドタイム リビング なかもずはスタッフの数も多く、同じ会社でも違う会社に来たような感じがしました。

【グッドタイム リビング なかもずで実現したいこと】

グッドタイム リビング 嵯峨広沢の良い部分をグッドタイム リビング なかもずにも浸透させ、より良いケアを提供することです。

【読者の皆さまへ】

グッドタイム リビング 嵯峨広沢で培ってきた経験を精一杯発揮したいと思います。

IMG_0468.jpg

グッドタイム リビング なかもずに異動になりまだ間もないですが、日々一生懸命に働き、期待を背負うスタッフの紹介でした。

次回のブログもお楽しみに。




☆グッドタイム リビング なかもずの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずのYouTube動画はこちら>>

2024年04月05日(金)

皆さま、こんにちは♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

春を感じる心地よい季節となってまいりました!

今回は「春の近隣散策」でグッドタイム リビング なかもずの周りをゲストと一緒にお散歩に行ってきました。

w700.jpg

当日は少し風がありましたが、天気も良く、気温も20℃を超え、絶好のお散歩日和でした。

IMG_0215.jpg

近隣にはラベンダーも咲いており、ゲストの皆さまも「キレイね。良い香りがします。」とお花を愛でられておりました。

IMG_0221.jpg

まだ少し肌寒い時もありますが、春の暖かさにゲストの皆さまも「また行こう」とお声もいただきました。

edited_IMG_0225_20240327_152102.jpg

IMG_0236.jpg

スタッフも心地よい日差しの中を歩き、自然と笑みがこぼれる、そんな素敵な時間をゲストと共に過ごせました。

それでは次回のブログをお楽しみに!



☆グッドタイム リビング なかもずの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずのYouTube動画はこちら>>

2024年04月02日(火)

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今回は、レストラン「MISORA」で、ご提供している特別膳のご紹介をさせていただきます。
edited_IMG_0321_20240321_193934 (1).jpg
3月の特別膳は【春の天ぷら御膳】です。
内容は、天ぷら盛り合わせ・野菜の炊き合わせ・菜の花の梅しらす和え・豆ごはん・お味噌汁と、春を感じていただける食材をご準備いたしました。
IMG_0449.jpg

「お!!写真撮影やな! 美味しいよ!!」と、ピースポーズをいただきました。

IMG_0450.jpg

「美味しいからもう全部食べてしまったよ(笑)」

IMG_0452.jpg

IMG_0444.jpg

「豆ごはんも天ぷらも、とても美味しいですね。」
天ぷらは、ゲストの皆さまにとても人気があり、いつも楽しみにされているそうです。

IMG_0446.jpg
皆さま、とても素敵な笑顔ですね。
今回の特別膳も、皆さまにご堪能いただけたご様子でした。
衣・食・住の中で、食事をとても大切にされていると、ゲストの皆さまからお話を伺うことがあります。これからも、皆さまにお楽しみいただける、お食事の提供に励んでまいります。




大阪府堺市の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング なかもず』の詳細はこちらからご覧いただけます>


<お知らせ>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング なかもずの動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

YouTube

YouTube

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

YouTube

YouTube

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

コンテンツ

コンテンツ

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中