第4回川柳コンテスト 開催中!
2025年08月12日(火)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
8月初旬は各地で最高気温のニュースが流れておりましたが、お盆も近づいてきたので少しでも涼しくなって欲しいものです。
まだまだ暑い毎日が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?
今回は5月より続いておりますあま~いイベント、
「お取り寄せスイーツなかもず万博 ~世界のお菓子編~」
をご紹介します。
今回のスイーツな旅先はスペインとイギリスです。
スペインからはカタラーナというお菓子で、カスタードクリームの表面をバーナーで焦がし、パリパリとした触感にして冷やしたものです。
日本で販売される通常の洋菓子は、大変おいしく日本人の口に合うように調理されているものが多いですが、独特な海外の味を堪能されたゲストからは「こちらの方がおいしい」「すっごくあまい♪」「食べたことない味」とさまざまなご感想をいただけました。
そして2つ目はイギリスを代表する伝統菓子「キャロットケーキ」です。
ニンジンをベースとした野菜の甘味にピリッとしたスパイスを加えた、なかなか日本のお菓子では味わうことない不思議なケーキです。
イギリスでは当時貴重だった砂糖の代わりにニンジンの甘味を使ったケーキということでイギリスでは庶民も含め多くの人に愛されているケーキです。
ゲストにとっても愛されるケーキであったといただいた笑顔から想像しています。
老若男女関係なく、旅は楽しいものだと思います。
食や音楽など旅を感じる事ができる事を今後もゲストに楽しんでもらえると幸いですので、国際色豊かなクラブを今後も企画してまいります。
☆グッドタイム リビング なかもずの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずのYouTube動画はこちら>>
2025年08月07日(木)
ブログをご覧の皆さまこんにちは。
毎日暑い日が続いていますが、皆さまお元気にお過ごしでしょうか。
グッドタイム リビング なかもずでは、暑さを吹き飛ばすダンスショーを開催し、ゲストの皆さまにお楽しみいただきました。
今回はその時のご様子をお届けいたします。
ダンスを披露していただいたのは、関西大学 堺キャンパスで活躍をされているダンスサークル「BLACKYZ(ブラッキーズ)」の皆さまです。そして、イベントMCは講師クラブ「アキラサイズ」のアキラ先生!!そしてそして、今回のこのイベントの立役者である、グッドタイム リビング なかもず 元スタッフの廣川さんもダンスに参加!!大いに盛り上がったダンスイベントになりました。
ヒップホップ、ジャズダンスと、BLACKYZの皆さまの魅力溢れるダンスで会場は一気に盛り上がります。とにかくカッコイイ!!
BLACKYZの皆さまは、6月に開催された学祭を盛大に盛り上げる等、大学主催の地域交流イベントに精力的に参加されているそうです。
MCにダンスと、素敵なアキラワールド、そして、茶目っ気たっぷりの廣川さんのダンスにゲストの皆さまはどんどん引き込まれていきます。
ゲストの皆さまは、躍動感のあるダンスをご覧になって、自然とリズムに合わせて手拍子をされたり、身体を動かされたり♪♪
皆さまの笑顔のパワーで会場はますます盛り上がります♪
キメキメポーズのダンサーの中に、な、な、なんとスタッフが!!楽しそうです(笑)
ゲストの皆さまの笑顔とダンスのパワーで暑い夏もタジタジです。
イベント終了後、直ぐに第二弾が待ち遠しい、本当に素晴らしいダンスイベントの開催となりました。
関西大学「BLACKYZ(ブラッキーズ)」の皆さま、アキラ先生、廣川さん、本当にありがとうございました。
☆グッドタイム リビング なかもずの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずのYouTube動画はこちら>>
2025年08月02日(土)
こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
先日の海の日にグッドタイム リビング なかもずでは、夕食イベントとして『海の日御膳』を開催いたしました。
この日はレストランをさながら海の家のように見立てて、スタッフもアロハシャツでお出迎え!
メニューは、屋台風のソース焼きそば、ヒレカツに枝豆のほか、シャキシャキの浅漬けとふりかけご飯、そして、夏の定番フルーツのスイカをご用意いたしました。
なかでも、『ソース焼きそば』は、「本当に屋台で作ったみたいにおいしい!」と大好評。
スイカも「甘くてみずみずしいね。」と嬉しいお声もいただき、皆さまに夏の味覚を存分にお楽しみいただけました。
さらに、レストランには懐かしくも夏らしい陽気な音楽と映像で賑やかで開放的な空気が流れ、自然と笑顔も多く見られました。
料理長も皆さんの反応が気になるようで、ご挨拶に回っていただきました。
「今日のご飯も美味しかった」と皆さまに感じていただけるよう、これからも季節感や食べるよろこびを大切にしたお食事をご提供いたします♪
それでは、次回のブログもお楽しみに。
☆グッドタイム リビング なかもずの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずのYouTube動画はこちら>>
2025年07月28日(月)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
今回のブログでは、グッドタイム リビング なかもずで働くスタッフをご紹介します。
※撮影のためマスクを外しています。
ケアアテンダントスタッフの嶋田 朱里(しまだ あかり)でございます。
ゲストともっと深く関わりたい、人生の大切なひとときに寄り添いたいとの思いから、グッドタイム リビング なかもずへ入社いたしました。
仕事が楽しい!この仕事が大好きです!いつも明るい笑顔で、周りを元気にする嶋田に、グッドタイム リビング なかもずの良いところや、仕事のやりがい、自身の趣味、これから実現してみたい夢や目標について質問しました。
◆グッドタイム リビング なかもずの良いところは何ですか?
グッドタイム リビング なかもずの良いところは、ゲストもスタッフも元気いっぱいで笑顔が溢れているところです!
◆仕事のやりがいは何ですか?
忙しい業務の中でも、ゲストとの会話の中で、一人ひとりの思い出話など、その方の知らなかったことを知れた時にやりがいや喜びを感じます。
◆趣味はなんですか?
期間限定で発売されているスイーツをチェックすることです。
甘いものを食べると、身も心も癒されます。
◆グッドタイム リビング なかもずで実現したい夢や目標は何ですか?
ゲストに夢をお聞きしてそれをスタッフみんなで協力して叶えてさしあげたいです。例えば、先日、七夕の願い事をゲストがお書きになっていました。皆さまとても個性的で「空が飛びたい」や「速く走れるようになりたい」などの願いが書いてありました。ゲストの意外な一面を知れてとても嬉しい気持ちになりました。どうすれば願いを叶えてさしあげられるか、思いを巡らせていました。中には「もう一度歩けるようになりたい」という切実な思いをしたためられる方もいらっしゃいました。お力になりたいと胸が熱くなりました。
◆最後にゲストやご家族の皆さまに一言メッセージをお願いします。
ゲストの皆さま、ご家族の皆さま、ケアアテンダントスタッフの嶋田 朱里でございます。お一人でも多くのゲストに笑顔になっていただけるように、毎日元気いっぱいでこれからも頑張ります。どうぞ、よろしくお願いいたします。
☆グッドタイム リビング なかもずの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずのYouTube動画はこちら>>
2025年07月22日(火)
7月といえば、七夕の季節ですね。
今年はお天気にも恵まれ、織姫と彦星も無事に巡り合うことができたのではないでしょうか。
さて、グッドタイム リビング なかもずでは今年も七夕イベントを開催いたしました。
今回は、笹に飾る七夕飾り作りと短冊と、七夕にちなんだ美味しいお取り寄せスイーツとお食事の3本立てでお届けします!
では、さっそく七夕飾り作りのご様子から。
皆さま一生懸命飾りを作っていらっしゃいました。
飾りができたら次は、短冊作りです。
「願い事書けたよ~!叶いますように!」
短冊にはさまざまな願いが綴られ、笹にひとつひとつ吊るしていきます。
皆さまの願いが天まで届くことをスタッフ一同願っております。
☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆
続いては、お取り寄せスイーツの様子をお届けします。
揺らめく星屑をイメージした七夕の世界をイメージした羊羹をお楽しみいただきました。
「きれいな羊羹ね。美味しいよ!」と感想をいただきました。
☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆ ☆☆
続いては、夕食の「七夕御膳」のご様子をお届けします。
夕食は「七夕そうめん、天ぷらの盛り合わせ、茶碗蒸し、いなり寿司、抹茶ゼリー」です。おくらやにんじんを星に、カラフルなそうめんを天の川に見立てたさっぱりと夏らしいそうめんでした。
「今日の夕食美味しかったよ~!」「すごく豪華だけど、のど越し良かったわ。」とゲストの皆さまに喜んでいただき、嬉しく思います。
毎日暑い日が続きますが、熱中症予防には毎日のお食事も大切です。
これからも、ゲストの皆さまが美味しくお食事を召しあがられ、健康で過ごせるようなお食事を提供していくべくスタッフ一同頑張っていきたいと思います。
次回のブログもお楽しみに。
☆グッドタイム リビング なかもずの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング なかもずのYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ