自然豊か&利便性良し!有料老人ホームの周辺環境紹介【グッドタイム リビング 小野】
2025年09月19日(金)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
8月24日に、グッドタイム リビング 長津田みなみ台の夏祭りが開催されました!

今年の夏祭りのテーマは「夏祭り みんなで踊ればグッドタイム!」です。

第一部では屋台や縁日・ゲームを楽しんでいただき、第二部では生の太鼓と三味線に合わせて盆踊り、またスタッフによる出し物を披露させていただきました!

今回は第一部のご様子をお伝えいたします。

まずはこの素敵な浴衣姿をご覧ください♡ 皆さまとってもお似合いです ♡(*´꒳`*)




そして笑顔いっぱいのゲストの皆さまをご覧くださいませ(*ˊᗜˋ*)


スタッフも必死です!












館内のあちこちから笑い声が聞こえてきました(*ˊᗜˋ*) 次回は第二部のご様子をお伝えします。お楽しみに!
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台のYouTube動画はこちら>>
2025年09月08日(月)

台風一過の晴天の中、グッドタイム リビング 長津田みなみ台では「ミーンミンミン♪」「ツクツクボーシ♪」と今日も元気に蝉の声が聞こえてきます。

この度、外部講師を招き一般のお客様向けにセミナーを開催いたします。
つい後回しにしてしまいがちな不動産・遺言・相続・贈与など、お金に関する重要なテーマをわかりやすく解説します。
ぜひお誘いあわせの上、ご参加ください。
☆ゲストの皆さまやご家族もご参加いただけます。
☆ご希望の方には、セミナー終了後に館内をご案内いたします。
--お申し込みはコチラ--------------------------------
※スマートフォンをご利用の場合、
こちら↑をタップすることで電話をかけることができます
受付時間 9:00〜18:00(毎週水曜、元旦を除く)
------------------------------------------------------------
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台のYouTube動画はこちら>>
2025年09月01日(月)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
暦の上では秋になりましたが、まだまだ暑い日が続きそうですね。

先日は夏祭りにご参加いただき、誠にありがとうございました。ご家族の皆さまにもご来場いただき、笑顔あふれる一日となりました。


夏祭りの模様は改めて投稿いたしますので、お楽しみに(^^♪

引き続きこまめに水分補給を行い、楽しいひとときを和やかな雰囲気で、ゲストの皆さまと一緒に過ごしていきたいと思います。
それでは、9月☆グッドタイムクラブのご案内です!

【リクエストカラオケ】
9月1日(月曜日)・8日(月曜日)・19日(金曜日)・24日(水曜日)10:30~11:20
感情表現が苦手な方でも、歌を歌うと表情がやわらかくなり、笑顔になることがあります。思い切り声を出してストレス発散しましょう(^-^)

【百人一首】
9月1日(月曜日)14:30~15:30
9月5日(金曜日)・13日(土曜日)・25日(木曜日) 10:30~11:20
百人一首は、古くから愛される日本の伝統的な遊びです。記憶力や思考力が鍛えられます!

【園児がやってくる!】
9月2日(火曜日)10:30~11:00
お隣りの「もりの風保育園」の園児たちが遊びに来てくれます。
子どもたちの元気パワーをたくさんもらっちゃいましょう!
【クッキングサロン】
9月2日(火曜日) 14:00~16:00
料理が得意、苦手は関係なし!皆さまで楽しめるおやつレクリエーションです。食材を切ったり盛り付けたり...、何より食べるのが楽しみですね(*'▽')

【写経】
9月3日(水曜日) 14:00~15:30
写経とはお経を書き写すことで精神を集中し、怒りや妬みなどの邪念を払うことです。ゆっくり自分と向き合う時間って大切ですよね。

【手芸クラブ】
9月4日(木曜日)・18日(木曜日) 14:00~15:30
手芸は、楽しみながら指先を動かせる素晴らしい趣味活動です。編み物や刺繡、裁縫など、会話を楽しみながらチャレンジしましょう!
【座ってフラダンス】
9月6日(土曜日)14:00~14:30
フラダンス講師の楠本先生による、座ったまま取り組める優しいフラダンスです。ハンドモーションは腕をキープすることが多いので、かなりの筋力を使います。ゆったりしたハワイアンミュージックに合わせ、心も身体もリフレッシュしましょう。

【脳力トレーニング中級】 点つなぎ
9月7日(日曜日)・29日(月曜日) 14:00~15:30
点つなぎは、点と点を順番に線で結んでいく遊びで、頭で考えながら手を動かすことで脳が活性化し、自律神経のバランスを整える効果があると言われています。

【午後のピアノサロン】
9月9日(火曜日) 14:15~15:00
ピアニストとして活躍されている大倉先生によるピアノ演奏♪
季節に合わせてさまざまなジャンルの曲を演奏してくださいます。

【和紙のちぎり絵】
9月11日(木曜日) 14:00~15:30
和紙のちぎり絵作家 佐藤 仁先生のオリジナル作品を制作します。
伝統ある和紙を指先でちぎり、優しい毛羽の風合いにより温かな作品に仕上げていきます。
【ミュージックセラピー オーケストラコンサート】
9月15日(月曜日) 14:30~15:30
プロの音楽家の方々による演奏会です。今回はソプラノ歌手とピアノの演奏者をお招きしています。素敵な歌声に酔いしれてください(*´꒳`*)

【ボッチャスペシャル】
9月21日(日曜日) 10:30~11:20
パラリンピックの正式種目にもなっている「ボッチャ」。いかに的となる白いボールに赤と青のボールを近づけることができるか、競い合うスポーツです。

【アニマルセラピー】
9月22日(月曜日)14:30~15:30
人懐こくておとなしい可愛いワンちゃんが遊びに来てくれます♪
笑顔溢れる素敵な時間をお過ごしください。

【アコーディオンで音楽セラピー】
9月23日(火曜日) 14:00~15:00
アコーディオン奏者の渡井 輝美様をお招きして、アコーディオン演奏による音楽セラピーを行います。歌を歌うことはもちろん、歌にまつわるエピソードをゲストの皆さまに発表していただいたり、歌に合わせて大きく身体を動かしたり、毎回盛りだくさんの内容となっております。

【ヴァイオリンとピアノの演奏会】
9月24日(水曜日) 14:00~14:45
横浜市を拠点に活動されているヴァイオリニスト岸井 晶子様と、 ピアニスト平林 由衣様によるデュオコンサートです。優雅なひとときをお楽しみください。

【フラワーアレンジメント】
9月25日(木曜日)14:00~14:30
花の彩り(視覚)、よい香り(嗅覚)、花びらのやわらかさ(触覚)が、心地よい刺激を与えてくれます。今月はどんなお花でのアレンジとなるのでしょうか ♡

【隅谷先生のコーラス教室】
9月27日(土曜日) 14:00~15:00
隅谷 洋子先生のすてきな歌声とピアノ演奏に合わせて、皆さまでコーラスを楽しみます。音楽で元気に!そして笑顔になりましょう♪

【長津田ダンサーズコンサート】
9月28日(日曜日) 14:30~15:15
定期的なコンサートの開催で好評の『 長津田ダンサーズ 』ですが、この度、一般の皆さまにもご観覧いただけるはこびとなりました。
昭和を飾ったゴールデン歌謡の数々や、オールディーズ、GS等を、歌とダンスで披露します。
この機会に、ぜひ皆さまお誘い合わせの上、お越しください ♡
9月もグッドタイムクラブは、ゲストの皆さまと元気いっぱい活動いたします!どうぞよろしくお願いいたします。
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台のYouTube動画はこちら>>
2025年08月20日(水)

8月24日(日)、グッドタイム リビング 長津田みなみ台では、夏祭りを開催予定です。
当日は、縁日や盆踊り、よさこい、マツケンサンバ等、イベントが盛り沢山となっているため、今から準備に余念がありません。

午前中のグッドタイムクラブでは、ゲストの皆さまとスタッフが一緒になり、盆踊りとよさこいの練習を積んできました。

よさこいは、学生時代から現在に至るまで、慣れ親しんできたスタッフが指導を担当します。
ゲストの皆さま、スタッフ共に〝鳴子〟と呼ばれる楽器を持ち、そのタイミングに合わせて、音を鳴らします。

スタッフのみで行う、夏祭り最大の見せ場、マツケンサンバの練習風景です。

当日は、"マツケン"を除いて、12名のスタッフが〝腰元ダンサーズ〟として踊る予定です。
果たして本番では、全員が揃っての、きれいなダンスが披露できるのでしょうか?

こちらは、ケアアテンダント(介護スタッフ)が担当する出し物、古典芸能でもある〝南京玉すだれ〟です。
シフトの合間を縫って、猛練習が続いています。

当日は、口上1名、太鼓1名、演者4名の、計6名が一組となって実施されます。
刻々と迫る〝夏祭り〟ですが、今年はどういった展開になっていくのでしょうか・・・。
その結果は、終了後のブログでご確認をお願いします💛
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台のYouTube動画はこちら>>
2025年08月12日(火)
ゲストの皆さまの中には、分厚くなった爪(肥厚爪)、巻き爪、変形した爪等、足の爪にトラブルを抱えている方も多く見受けられます。
そういった皆さまのご要望により、シックネイルケアセラピストの資格を持った、ドクターネイル爪革命 川崎宮前の小林院長が、定期的に爪のケアに訪れています。

先ずは施術に必要なさまざまな機械、器具、道具が並べられていきます。

主力となる爪研磨専用装置です。

対象となるゲストの皆さまは、ご本人の希望の他、担当するケアマネジャー、その状態をよく把握している看護師により、ご提案をしています。

決して一度に大きく爪を切るのではなく、少しずつ丁寧に削っていきます。

施術時間は40分~60分程、中にはウトウトと眠られてしまうゲストも・・・。


基本はフットケアですが、ご希望により、ハンドケアも行っています。

施術終了後には、見違えるほど、きれいな爪に・・・。
お疲れ様でした。
小林院長メッセージ
「フットケアはとても大切です。長年放置されていた変形した足爪がきれいになると、皆さまとても喜ばれます。
一人でも多くの方に喜んでいただけるよう、お客様の気持ちに寄り添い、精一杯、足爪のケアをさせていただきます」
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 長津田みなみ台のYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ