TEL

TEL

MENU

プラテシア 芝浦アイランドのブログ

2024年08月30日(金)

プラテシア 芝浦アイランドのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今回は観察記録のご紹介です。

月下美人の株分けをいただき育てています。

今年は咲くかな?と心配していましたが・・・

突然、かわいい姿を見せてくれました。

成長1.jpg

日々の成長をお楽しみください

成長2.jpg

1週間ほどで16cmに成長。

成長3.jpg

そしてついに!!

蕾がふくらみ開花しました!!!

開花.jpg

月下美人は夜に咲くお花で、朝方まで神秘的に咲いていました。

徹夜組ゲストも、いらっしゃいましたよ!

皆さま月下美人の美しさに魅了されていました♡

☆プラテシア 芝浦アイランドの資料請求はこちら>>
☆プラテシア 芝浦アイランドの内覧予約はこちら>>
☆プラテシア 芝浦アイランドのYouTube動画はこちら>>

2024年08月26日(月)

プラテシア 芝浦アイランドのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

最高気温が35度...。

近頃は驚くことがなくなりました。

そして、30度くらいの気温で、風が吹いていると、

「涼しい」と思えるほど。

プラテシア 芝浦アイランドは運河と海が近いため、心地よい風が吹いて、体感温度は低めなのかもしれません。


玄関前のロータリーには、大きなケヤキが1本。

開業から15年、共に成長してきたケヤキです。

幹には穴があって、

「鳥がやってきて、巣をつくらないだろうか...」

などと思っていました。
元のけやき.jpg

元のけやき穴.jpg

先月、その大きなケヤキは切られてしまいました。

根が弱ってしまい、倒木の危険があるようです。

アフター.jpg

最近は、何もないロータリーの景色に慣れてきましたが、また植樹をするのであれば「桜」が良いな「花見ができるぞ」と、皆さまと話しています。

☆プラテシア 芝浦アイランドの資料請求はこちら>>
☆プラテシア 芝浦アイランドの内覧予約はこちら>>
☆プラテシア 芝浦アイランドのYouTube動画はこちら>>

2024年07月29日(月)

プラテシア 芝浦アイランドのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

プラテシア 芝浦アイランド5階レストラン「カナル」では、7月になり「冷やし中華」の提供を始めました!

冷やし中華.png

今年の夏も厳しい暑さになりそうです。皆さまもご自愛ください。

☆プラテシア 芝浦アイランドの資料請求はこちら>>
☆プラテシア 芝浦アイランドの内覧予約はこちら>>
☆プラテシア 芝浦アイランドのYouTube動画はこちら>>

2024年06月07日(金)

プラテシア 芝浦アイランドのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今回は、初夏にプラテシア 芝浦アイランド周辺で咲く、黄色い花を2種類ご紹介いたします。

こちらの2種類の花は、開花時期・色・大きさが似てるため、毎年この時期になると「どっちが何だったかな?」となるのが恒例です。

■ ビヨウヤナギ (未央柳)

■ キンシバイ(金糸梅)

よく似ていますが見分け方は、

 雄しべが長い ⇒ ビヨウヤナギ(未央柳)
 雄しべが短い ⇒ キンシバイ(金糸梅) です。


では、下の写真の花は、どちらでしょうか?

正解は、『キンシバイ』!!

また来年「どっちが何だったかな?」となったら、こちらのブログを思い出していただけると幸いです。

☆プラテシア 芝浦アイランドの資料請求はこちら>>
☆プラテシア 芝浦アイランドの内覧予約はこちら>>
☆プラテシア 芝浦アイランドのYouTube動画はこちら>>

2024年05月03日(金)

プラテシア 芝浦アイランドのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

今年は2月に暖かい日が続き、3月はじめに寒さが逆戻り。

寒暖差が大きく桜の木にも大きな影響があった年となりました。

運河沿いの桜は、葉っぱが先に育ち花びらは咲かないのでは?と心配になりましたが、無事に開花しました❀

運河側の桜.jpg

こちらは、渚橋側から見た桜並木

桜入口.jpg

葉っぱ交じりでしたが、桜のトンネルです

桜花道.jpg

桜の蕾は、冬の厳しい寒さによって生長のスイッチが入り、寒くないと生長が遅れてしまうようです。

「今年は2月と3月の気温が入れ替わったね」とお話しながら桜の散歩を楽しんでいるゲストもいらっしゃいました。


☆プラテシア 芝浦アイランドの資料請求はこちら>>
☆プラテシア 芝浦アイランドの内覧予約はこちら>>
☆プラテシア 芝浦アイランドのYouTube動画はこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

キャンペーン

キャンペーン

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

YouTube

YouTube

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

YouTube

YouTube

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中