TEL

TEL

MENU

プラテシア 芝浦アイランドのブログ

2024年03月09日(土)

プラテシア 芝浦アイランドのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

春を待ち焦がれる今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか。

今年もおひなさまを飾ることができました。

桃、チューリップ、菜の花がさらに引き立ててくれています。

DSC_0756.jpg

ラウンジの雰囲気も柔らかな陽の光が射し込み、穏やかで華やいだ時間が流れています。


短い春をお楽しみください。


東京都港区のシニア向けマンション「プラテシア 芝浦アイランド」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>


<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
プラテシア 芝浦アイランドの動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2024年02月23日(金)

プラテシア 芝浦アイランドのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

三寒四温の季節ですが、皆さまお変わりなくお過ごしでしょうか?


プラテシア 芝浦アイランドのレストラン「カナル」では、
2月3日の節分に「恵方巻」を提供いたしました。

2024年の恵方は「東北東やや東」。

恵方とは、その年の福徳を司る歳徳神のいる方角で、その方角に向かって事を行えば何事も吉とされています。

一年の区切りを意味する節分に、恵方に向かって、恵方巻を食べることで、

その年の「福」を招くとされています。

image_50728961.jpg

《恵方巻》

まぐろ、サーモン、海老、煮穴子、玉子焼き、胡瓜

image_50460417.jpg

《茶碗蒸し》 

image_50393345.jpg 

《お吸い物》

image_50461697.jpg

《デザート》

チョコレートケーキ、キウイフルーツ、オレンジ

image_50454785.jpg

皆さまにも、多くの「福」が訪れますように。

プラテシア 芝浦アイランドのレストラン「カナル」では、他にも季節や行事に合わせて、さまざまな特別食を提供しております。

またこちらのブログで紹介させていただきます。

東京都港区のシニア向けマンション「プラテシア 芝浦アイランド」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>


<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
プラテシア 芝浦アイランドの動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2024年02月09日(金)

プラテシア 芝浦アイランドのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

立春が過ぎ、少しずつ寒さが和らいできましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

お散歩帰りのゲストから「珍しいものを見つけたの」と教えていただきました。

早速探しに運河沿いへ行ってみると・・・

クリニックモール横.jpg

右側の木の上の方に、オレンジ色を発見!

PTA建物.jpg

よーく見てみると、みかん?に見えますが

《橘》と言う品種の柑橘です。

果実.jpg

果実の大きさは3cmくらいと小さくて可愛らしいです。

酸味が強く食用には向いていないそうです。

実.jpg   

調べてみると、現在では個体数が少なく自生絶滅危惧に指定されているそうです。

貴重な橘の木を近くで見ることができました。

ゲストの皆さまは植物に詳しく教えていただくことが多いです☆

また、新発見がありましたらご紹介いたしますね♪

東京都港区のシニア向けマンション「プラテシア 芝浦アイランド」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>


<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
プラテシア 芝浦アイランドの動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2024年02月02日(金)

プラテシア 芝浦アイランドのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

当社のプラテシアシリーズは、お元気な方向けのシニアマンションで、「プラテシア 千葉みなと」(千葉県千葉市)、「プラテシア センター南」(神奈川県横浜市)と「プラテシア 芝浦アイランド」(東京都港区)の3カ所で展開しております。
「プラテシア」は「プラチナ」+「シニア」の造語で、ワンランク上の皆さまに、ワンランク上の住まい、生活、サービスを、という思いを込めています。
ここプラテシア 芝浦アイランドは、港区という立地に恵まれ、建物の1、2階にあるクリニックモールや24時間営業のスーパーマーケット等、生活の利便性も高く、ワンランク上の、まさしくプラテシアの名にふさわしい、当社が誇るゲストハウスです。

今回は、そんなプラテシア 芝浦アイランドでの実際の生活を想像していただきたく、居室(間取図)をご紹介させていただきます。

※間取り図の画像をクリックいただくと、拡大表示されます

①Dタイプ(37.91㎡/約11.46坪)※お一人様向け

pshibaura_d.png


②Qタイプ(62.74㎡/約18.97坪)※お二人様向け

pshibaura_q.png

※約37~62㎡の間取り例です。実際の間取りとは異なる場合があります。

プラテシアは、いざという時の緊急対応充実した共用設備のついたシニア向けマンションです。
クリニックや訪問介護事業所(訪問介護員(ホームヘルパー)が所属)が併設しているので、ご体調を崩された際や介護が必要になった際も安心です。

また館内にはレストランや大浴場、フィットネスルーム、シアタールーム、麻雀などをお楽しみいただけるプレイルーム等、健康な毎日を快適に過ごせる共用施設がございます。

ご興味をお持ちいただけましたら、実際のお部屋と環境、お住まいの方々の雰囲気、またスタッフの対応をご体験されることをお勧めします!
ぜひお気軽にお越しください。

【おまけ】ゲスト(ご入居者)のエピソード
「明日から台風がくるっていうから来たの」とセカンドハウスとしてご利用されているA様。ここは立派な避難所です(笑)


コンシェルジュ 藤本


東京都港区のシニア向けマンション「プラテシア 芝浦アイランド」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
プラテシア 芝浦アイランドの動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2024年01月12日(金)

プラテシア 芝浦アイランドのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

2024年1月「初春の花」のお披露目です。

プラテシア 芝浦アイランドでは週変わりに季節のお花を飾っております。
お花のあるロビーではゲストの皆さまはもちろんのこと、来館されるご家族の方々などに癒しのひと時を楽しんでいただいております。

とりわけお正月などのイベント月は、心が弾むような気持ちになれる花をアレンジします。
DSC04359.jpg

また年末年始の時期は、ゲストの皆さまが利用される5階共用部の通路スポットに生けたお花も見どころです。

DSC04356.jpg

新年のお披露目に向け、コンシェルジュが時間をかけ、工夫を重ね飾りました。

DSC04357.jpg


本年も、皆さまが穏やかな一年を過ごしていただけるようプラテシア 芝浦アイランド スタッフ一同、笑顔で皆さまと共に過ごしてまいります。


東京都港区のシニア向けマンション「プラテシア 芝浦アイランド」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
プラテシア 芝浦アイランドの動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

YouTube

YouTube

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

YouTube

YouTube

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

コンテンツ

コンテンツ

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中