選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2024年12月17日(火)
こんにちは!
グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!
グッドタイム リビング 流山 弐番舘では、毎月お花屋さんをお招きしてフラワーアレンジメントを作っていただいています。
季節感あふれるアレンジを楽しみにされている方も多く、お花の周りに皆さまが集い、嬉しそうに鑑賞されている姿をたびたび拝見します。
12月のアレンジメントは、クリスマスにちなんで赤色と緑色が主役でした!
使用されている花材は、
ウリュウヤナギ、ティーツリー、タイサンボク、スカシユリ、
ピンポンマム、ヤシャブシ、ワックスフラワー、
ヒムロスギ、アランセラ です。
現在、グッドタイム リビング 流山 弐番舘には、青々とした、深呼吸したくなるような香りがエントランスに漂っていますよ♪
「やっぱり生のお花はいいですよね」
とおっしゃるのは、お花に関わる仕事をされていたというゲスト。
お花屋さんの手によってアレンジメントが形作られていく様子をまじまじとご覧になっていました。
生のお花を使用しているだけあって楽しめる期間も限られていますが、それこそが醍醐味のような気もしますね。
今回はグッドタイム リビング 流山 弐番舘に咲く、冬のフラワーアレンジメントのご紹介でした♪
それでは、ご覧いただきありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう!
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のYouTube動画はこちら>>
2024年12月14日(土)
こんにちは!
グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!
先月「県立柏の葉公園」に紅葉狩りをしに行きました!
お天気に恵まれ、晴れ晴れとした空の広がる絶好の行楽日和でした♪
駐車場を出てすぐの場所に立っている大きなイチョウの木。
空の青さと相まって、まるで金色に輝いているように見えました!
赤色、橙色、黄色──多様な色づき方で目を楽しませてくれる木々。
両手いっぱいに綺麗な落ち葉を拾い集めるゲストは、とてもいきいきとした表情を浮かべていらっしゃいました!
綺麗に色づいた落ち葉を胸元にさされたこちらのゲスト。
カメラを向けたスタッフに対し「マスクは取らなくていいの?」と自ら取り外され、すてきな微笑みを向けてくださいました!
紅葉を楽しんだ後は、公園内の茶室「松柏亭」で抹茶と和菓子をいただきました。
畳に正座...ではなく椅子に腰かけるタイプの立礼席(りゅうれいせき)なので、気軽にゆったりとした時間を過ごすことができました。
茶室の玄関には小さな段差がありましたが、車椅子用のスロープもあるため問題なくご案内することができました♪
「楽しかったわ!連れて行ってくれてありがとう!」
「こういった機会があったら、今後もたくさん外出させてあげてください」
ご参加くださったゲストだけでなく、ご家族からも嬉しいお言葉をいただきました。
今回の外出の様子は、後日グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルにアップロードされる予定です!
その際は改めて告知させていただきますので、ぜひ併せてご覧くださいませ♪
それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう!
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のYouTube動画はこちら>>
2024年12月13日(金)
こんにちは!
グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!
吐く息も白いこの頃。
グッドタイム リビング 流山 弐番舘では、イルミネーションを見に出かけました!
毎年11月を迎えると、流山おおたかの森駅一帯にイルミネーションが飾り付けられます。
およそ20万個の電球で飾られた広場は、グッドタイム リビング 流山 弐番舘から歩いて10分ほどの場所にあります。
「この時間の外出なんて滅多にしないからドキドキするわ」
夜も近づき、深まっていく宵闇の向こうからだんだんと姿を現す光の眩しさ!
「わあ、すごいわ。遠目に見るだけでこんなに綺麗!」
感極まったゲストの嬉しそうな声が印象的でした♪
光る木々の間を通り抜けた先にあるエレベーター。
駅前の広場に立ち並ぶイルミネーションを上から見下ろすことができます。
「ここからだとまた見え方が違うわね」
「はあ、綺麗...」
皆さまうっとりとした声音でおっしゃりながら歩みを進められていました。
「ずっと楽しみにしていたから、来られて良かったわ!」
「なんだか夢の世界にいるみたい」
キラキラとしたイルミネーションはもちろんですが、夜の澄んだ空気や、どこか高揚した街の雰囲気はこの時期ならではの楽しみですよね。
ご参加くださったゲストからとてもお喜びいただけたひとときでした♪
それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう!
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のYouTube動画はこちら>>
2024年12月12日(木)
こんにちは!
グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!
久方ぶりの更新となります。
ブログをご覧の皆さま、お元気でいらっしゃいますか?
先日(といってもかなり前のことになってしまうのですが...!)「スイーツ・ビュッフェ」が開催されました。
ケーキをはじめ、クッキーやタルトなど、さまざまなスイーツをお好きなだけお召し上がりいただけるグッドタイムクラブの プログラムです♪
テーブルクロスを敷き、デコレーションを施したテーブルの上に、色とりどりのスイーツをご用意しました。
「わぁ...! すてきね」
「美味しそうなお菓子がたくさん!」
「これ、みんな食べていいの?」
ケーキ、クッキー、タルト、フィナンシェ...。
たくさんのスイーツが並んだ光景に、皆さま目を輝かせていらっしゃいました!
「何を選ぶか迷いますね」
「よろしければ、代わりにお取りしましょうか?」
「では、お任せします」
美味しいスイーツを召し上がっていただきたい!
張り切るスタッフを優しい笑顔で見守ってくださったこちらのゲスト。
召し上がるスイーツをご自身でお選びいただけるビュッフェ形式ですが、
スタッフと相談しながら...あるいはスタッフにお任せいただくことも可能です!
「和菓子も美味しいよ」
会場には日本生まれのスイーツ...和菓子の姿も!
温かい日本茶とご一緒に、ほっこりとしたひとときをお過ごしいただけます♪
「私、田舎饅頭が大好きなのよ。置いてくれてありがとうね」
「甘酸っぱいソースのかかったケーキが美味しくて、三つも食べちゃった」
「大満足です。ごちそうさまでした」
たくさんのお品物をご用意したからこそ、それぞれのお好みに合うスイーツとの幸せな出会いがあったようです♪
それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう!
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のYouTube動画はこちら>>
2024年10月17日(木)
こんにちは!
グッドタイム リビング 流山 弐番舘のブログ担当です!
あっという間に10月の中旬となりました。
グッドタイム リビング 流山 弐番舘では、秋の設えとして、ハロウィンをテーマにした飾りつけを施しています!
一昨年ゲストが名前を付けてくださったカボチャの人形「カーボくん」も(※画像左の腕を上げている子です)、久々の出番にはしゃいでいるように見えます。
例年フロントにて存在感を放っていたハロウィンツリーは今回はお休みです。
その代わり、ちんまりとしたカボチャの置物たちがわらわらと集まって、ハロウィンを盛り上げるべく頑張っております!
また、毎年恒例の企画「カボチャの重さを当ててみよう!」は今回も開催中です。
机の上に置いてある本物の西洋カボチャを見て、触れて、重さを推測するこちらのゲーム。
「うーん、赤ちゃんよりは軽いと思うけど...」
「お米の袋くらいかしら?」
「10kgはあると思うわよ!」
人によって感じ方は様々。
10月31日の結果発表に向けて、皆さま熱い予想を繰り広げられています...!
ちなみに、見事的中した方には景品もプレゼントする予定です!
ふと吹いた風の冷たさが身に沁みる秋のこの頃。
お立ち寄りの際は、いつもと少し雰囲気の違うグッドタイム リビング 流山 弐番舘の様子をぜひお楽しみください♪
それでは、今回もご覧いただきありがとうございました!
また次回のブログでお会いしましょう!
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 流山 弐番舘 -おおたかの森-のYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ