選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2024年04月06日(土)
『桃の節句』にちなんだ季節のイベント『お菓子のつかみ取り』の様子をご紹介します。
いつもよりたくさんのゲストにご参加いただき、開始前からスタッフのテンションも上がります。
まずはおひなさまをイメージした和菓子を珈琲・紅茶と一緒に召し上がっていただきました。黄色の丸いあんをピンク色のあんでクルッと巻いたお菓子です。
お皿に乗せるとおひなさまが「ちょこん」とすわっているように見えます。ゲストからも「可愛らしいわね」「あら、おひなさまね」などとお声を頂きました!
次はいよいよメインイベント『お菓子のつかみ取り』です。
個別包装された甘納豆とチョコレートのお菓子がぎっしり詰め込まれた大きな容器から、好きなだけお菓子をつかみ取っていただくというもの♪
ただしチャンスは1回だけです!
フォークダンスの定番オクラホマミクサーの曲に合わせて、お一人ずつチャレンジしていただきます。
さあ、スタート!皆さま真剣なご様子。たくさんとることをためらわれるゲストには「頑張って!」「いっぱいつかんで~」と応援が入ります。
声をかけ合いながら大変盛り上がり、無事に終了。全員にたくさんのお菓子を取っていただくことができました。
取ったお菓子をすぐに召し上がるゲストも♪
こうして誰もが楽しめる素敵な桃の節句となりました♬
☆グッドタイム リビング 南千里の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 南千里の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 南千里のYouTube動画はこちら>>
2024年04月05日(金)
桃の節句です。
長い厳しい寒さが緩むころ、春を感じさせてくれる行事。誰もが楽しみにしています。
今年は新しいおひなさまが増え、一層華やかでにぎやかなお飾りとなりました。
大小合わせて7つのおひなさまがあり、それぞれを見比べるのも楽しみの一つです。
また屋外で咲きほころぶ桃の花をイメージして、天井から桃色の丸い灯をたくさん吊るしました。
ほほ笑みながら人形を見つめるゲスト・来館者のご様子に、私たちもほっこり。
女の子を邪気から守り、健やかな成長を祈るひな祭り。
同様におひなさまが南千里に健康と幸せを見守ってくれますように。
☆グッドタイム リビング 南千里の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 南千里の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 南千里のYouTube動画はこちら>>
2024年04月04日(木)
4月になり中庭の桜の花もちらほらと咲きだしました。
桃の節句も終わりエントランスの飾りも、おひなさまから5月人形に変わりました。
「桃の節句」と「端午の節句」の春の2大祭りの季節です。
次回のブログでは、ゲストの皆さまに楽しんでいただいた「桃の節句」の様子をご紹介いたします。
☆グッドタイム リビング 南千里の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 南千里の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 南千里のYouTube動画はこちら>>
2024年03月12日(火)
3月の特別メニューをご紹介します。
鯛めし、南京のそぼろ煮、湯豆腐などをご提供しました。
鯛めしは、上品な旨味と香りが食欲をそそります。
ほくほく感が絶妙な南京のそぼろ煮!
南京がお好きなゲストが多く、とても好評でした。
湯豆腐は寒い日にぴったり!
「美味しくて、身体も温まるわぁ」と喜んでいただけました。
★大阪府吹田市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 南千里』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2024年01月26日(金)
1月特別メニューのご紹介です。
お正月メニューは重箱や半月盆を使用し、特別感がありとても豪華でした。
ちらし寿司やよせ鍋など・・・
「いろいろ食べられて嬉しいわぁ」と喜んでいただけました。
七草粥は、お正月の暴飲暴食で疲れた胃腸を労わる意味があるそうです。
あっさり味でお腹に優しい七草粥!!
皆さまあっという間に完食されていました。
★大阪府吹田市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 南千里』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ