選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2022年07月25日(月)
毎朝のモーニングストレッチの後は「活脳サプリ」。
身体の後は、頭の運動です。
漢字や計算、パズルなど曜日ごとにいろいろなプログラムを行っています。
火曜日の「点つなぎ」
1から順に点をつなげていき、全部の点をつなぎ終えると文字や絵が現れます。
多くのゲストは100点から200点の点つなぎに挑戦されていますが、
なんと! 800点越の超難関点つなぎに挑戦されている方がおられます。
虫眼鏡は必需品です。根気強く何週間もかけて完成されます。
★大阪府吹田市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 南千里』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年07月12日(火)
梅雨の季節にぴったりのメニューをご紹介します。
通常メニューにデザートを追加する【ぷらす逸品】
今回は「紫陽花スイーツ」を提供しました。
白餡に、3色の寒天で紫陽花の完成!店長こだわりの手作りスイーツです。
「食べるのがもったいないわね」そんな声も聞こえてきました。
2022年近畿地方では、6月14日頃に梅雨入りし、6月26日頃には梅雨が明けたそうです。
梅雨入りした途端に、梅雨明けとなりました。
梅雨が明けると、暑い夏がやってきます。
そんな時は
あっさり冷やし中華はいかがでしょうか。
しっかりとお召し上がりいただき、暑い夏を乗り越えましょう!
★大阪府吹田市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 南千里』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年07月11日(月)
季節のイベント【紫陽花茶屋】を開催いたしました。
暑い日が続いておりますが、少しでも涼しさを感じていただこうと
暑い季節にピッタリの涼菓「あんみつ」を召し上がっていただきました。
あっさりと口当たりが良く、美味しいと大好評でした。
皆さまよく冷えた「あんみつ」を完食され、暑さを忘れるひとときとなりました。
★大阪府吹田市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 南千里』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年06月28日(火)
6月に入り暑い日が続いていますが、
グッドタイムクラブのサロンは連日大賑わいです。
一番人気の「上生菓子を楽しむ会」
色鮮やかな生菓子が大人気です。
6月といえば紫陽花。
ずっと眺めていたいようなお菓子です。
★大阪府吹田市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 南千里』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年06月26日(日)
本日は、6月のスペシャルメニューをご紹介します。
カレイの唐揚げは、身が軟らかく衣はサクサクで
レモンを絞ってさっぱりといただけました。
ピリリと辛味が絶妙な牛肉山椒焼き
好評だった新生姜ごはん
生姜には胃腸の機能を整えて、食欲を増進させる効果があるそうです。
普段はあまり多く召し上がらないゲストも完食されていました。
★大阪府吹田市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 南千里』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ