選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2024年09月25日(水)
皆さま、覚えていらっしゃいますでしょうか?
フロントの夏の生け花としてご紹介した立派なほおずき・・・。
あまりに立派でしたので、ドライフラワーで使われる「透かしほおずき」を作ってみようと漬け込みを行っていました。
ふやけて柔らかくなった皮を落とし、水を替え、漬け込み、また皮を落とし、漬け込み・・・を繰り返すこと約3週間。
葉脈だけがきれいに残りました。
そして、まだまだ厳しい日差しにさらして乾燥させること5日間。
色が抜けてこのようになりました。
そっとフロントに置いていたところ、ゲストから「これはなに?」とお問い合わせが・・・。
お答えするとびっくりされていました。
確かに、並べてみるとまったく別物のようですね。
枝から落ちても、まだまだ目で楽しませてくれています。
ご来館の際は探してみてくださいね。
☆グッドタイム リビング 尼崎駅前の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 尼崎駅前の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 尼崎駅前のYouTube動画はこちら>>
2024年09月23日(月)
残暑が厳しい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
今回は夏の喫茶クラブでご提供させていただいたスペシャルスーツをご紹介いたします。
暑い夏は、口当たりの良い冷たいデザートが食べやすいので、季節のフルーツを使用した目にも涼しげなスイーツをご提供させていただきました。
南国の雰囲気を感じていただこうと、ゲストにアロハシャツを着てきただき、記念撮影をいたしました。
グッドタイム リビング 尼崎駅前では、館内でも季節を感じていただけるさまざまな喫茶イベントを開催させていただいております。
次回のブログ更新もお楽しみに。
グッドタイム リビング 尼崎駅前の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 尼崎駅前の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 尼崎駅前のYouTube動画はこちら>>
2024年09月20日(金)
7月後半~8月の館内の設えをご紹介いたします!
5階レストラン前の設えです。
生け花の作品とともにパシャリ!
1階フロントは、ひまわり一色でさわやかに!
最近は、夏の暑さ真っ盛りが過ぎ去って、少しずつ秋めいてきました。
次回の設えは、秋をお届けいたします!
グッドタイム リビング 尼崎駅前の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 尼崎駅前の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 尼崎駅前のYouTube動画はこちら>>
2024年09月18日(水)
フロントのお花のご紹介です!
こちらは「パンパスグラス」、別名「おばけススキ」と呼ばれています。
高さが3メートルほどにも伸びることから、そのように呼ばれるそうです。
ほおずきが大きく立派だったので、ドライフラワーで使われるような透かしほおずきを作るべく、漬け込みを始めてみました。
葉脈だけがきれいに残った姿を目指して・・・結果報告をお待ちください!
遠目にみると白いほおずきのように見えるこちらは「風船唐綿(フウセントウワタ)」。
見た目が変わっているので、ゲストからのお問い合わせも多かったです!
ほおずきと同様、観賞されるのは花ではなく果実です。
今後、風船のように膨らんだ果実が熟していくと、果実が割れて中に詰まった綿が見られるそうです。
次回の更新もお楽しみに!
☆グッドタイム リビング 尼崎駅前の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 尼崎駅前の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 尼崎駅前のYouTube動画はこちら>>
2024年09月17日(火)
フロントのお花のご紹介です!
こちらは、「ペシェメルバ」という種類のグラジオラスです。
ラテン語でグラジオラスは「小さな剣」という意味があり、剣のような形の固い葉から名づけられています。
次々と連なる花が愛らしいですね。
通りがかったゲストから「昔、ほおずきで笛を作って遊んだな。これはもうちょっと熟れて実が柔らかくならないとだめね」とお話をうかがいました。
夏の思い出だそうです。
次回の更新もお楽しみに!
☆グッドタイム リビング 尼崎駅前の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 尼崎駅前の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 尼崎駅前のYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ