TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 新百合ヶ丘のブログ

2020年10月13日(火)

皆さま、台風の被害は大丈夫でしたでしょうか。

急に気温が下がり、冷たい雨が続きましたね。

体調を崩さないようにお気をつけください。

さて、本日は毎月1回開催している

GTCプログラム「俳句の会」についてご紹介します。

俳句好きのゲストが集まり、

前回決めた兼題にそって、俳句を詠みます。

俳句ポスターcut.jpg

今回の兼題は、「木の実」、「良夜」でした。

一句は自由句で、三句を発表していただきます。

俳句写真3NEW.jpg

そして、どのような想いを込めて詠んだのかを

お話していただきます。

俳句写真2.jpg

想い出話に花が咲くことや、

著名な俳人の話になったり・・・

と様々な想いがありますね。

最後に、次回の兼題を決めます。

「これは前にやったよね。」

「これは少し難しいかな。」

などと、皆さま頭を悩ませていらっしゃいます。

俳句写真6NEW.jpg

あっという間にお開きの時間です。

IMG_0792.jpg

俳句は、フロント前に掲示しておりますので

ぜひご覧ください。

ところで、8月19日が俳句の日というのはご存じでしょうか。

は(8)、い(1)、く(9)の語呂合わせであることが由来だそうです。

正岡子規研究家の坪内稔典らによって提唱されたもので、

「夏休み中の子供たちに俳句を親しんでもらう日」として

1991年に制定された記念日だそうです。

学校で俳句は習いますが、なかなか詠む機会はないですよね。

良い機会なので、私も一句詠ませていただきます。

「子が唄う 伴に奏でる 秋の虫」

まだまだ勉強不足ですね。

皆さまも、秋の夜長に俳句を愉しまれてはいかがでしょうか♬

★神奈川県川崎市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 新百合ヶ丘』の詳細はこちらからご覧いただけます>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

自然豊か&利便性良し!有料老人ホームの周辺環境紹介【グッドタイム リビング 小野】

YouTube

YouTube

自然豊か&利便性良し!有料老人ホームの周辺環境紹介【グッドタイム リビング 小野】

10周年の感謝を込めて 和楽器ユニットTRAinnovationによる演奏 介護付有料老人ホーム【グッドタイム リビング なかもず】

YouTube

YouTube

10周年の感謝を込めて 和楽器ユニットTRAinnovationによる演奏 介護付有料老人ホーム【グッドタイム リビング なかもず】

【第4回川柳コンテスト】9月の優秀賞を発表!

イベント

イベント

【第4回川柳コンテスト】9月の優秀賞を発表!

体験ショートステイのご案内

キャンペーン

キャンペーン

体験ショートステイのご案内

20周年記念特設ページ公開中

コンテンツ

コンテンツ

20周年記念特設ページ公開中

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中