ご入居者に大好評!ファッションで輝く毎日!出張ブティック ベッチンヤ【グッドタイム リビング 池田緑丘】
2022年12月24日(土)
皆さま、こんにちは!
寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
今年も残りわずかですね。
グッドタイム リビング 芝浦アイランドでは、約8カ月ぶりにYouTube動画をアップいたしました。
こちらのお写真は、撮影時の様子です。

今回は、Official髭男dism「ミックスナッツ」に乗せて、グッドタイムクラブを紹介いたします。
アクティビティに参加されているゲストと、スタッフの様子をご覧ください♪
東京都港区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 芝浦アイランド』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年12月23日(金)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
12月師走、街中は、クリスマスのイルミネーションで華やかな輝きを放ち、見ると、心まで明るくなるような気持ちになったり・・・。
グッドタイム リビング 芝浦アイランドでも、さまざまな表情をしたサンタが皆に、夢を届けています。
☆+++ +++☆
      
☆+++ +++☆

☆+++ +++☆

☆+++ +++☆
*装花もクリスマス仕様* Xmasツリーとのコラボ

◇*** ***◇

◇...Xmasツリーの下には、プレゼントの箱...◇
「何が入っているのかしらね・・・」「プレゼントは、○○○がいいわ・・・」
ゲストの方と、言葉を交わしたりして・・・
プレゼントの箱には、たくさんの夢が詰まっているようです。
ゲストの目を楽しませてくれている、Xmasツリー+★
クリスマスを過ぎて、片づけられると・・・間もなく大晦日です。
ご挨拶には早いのですが・・・
今年一年、グッドタイム リビング 芝浦のブログを見に来てくださった皆さま、ありがとうございました。
そして・・・
また、2023年も、よろしくお願いいたします。
サービススタッフ 五十嵐
東京都港区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 芝浦アイランド』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年10月20日(木)
皆さま、こんにちは。
ゲストの皆さまがお暮らしになっている芝浦についての「芝浦豆知識」。
今回は、<野球編>に続きまして、<地名>についてご紹介いたします。
*
古くからこのあたりー今でいう浜松町から品川にかけての広い地域は芝がたくさん生えていたため、そのまま「芝」と呼ばれていたそうです。
中でも海側の陸地部分を芝浜・海上を芝浦と呼び、豊かな漁場として知られていました。
<芝エビ>の呼び名は「芝浦で捕れたエビ」から来たとも言われています。
また芝浦の魚は<芝もの>と呼ばれ、将軍にも献上されるほど良い品だったとのことです。
高層ビルの立ち並ぶ都会的なイメージの芝浦ですが、今でも漁業が営まれており運河を見下ろすと漁船の姿が見られます。

*
ところで、この地を舞台にした、とある夫婦の人情噺があるのをご存じでしょうか?
「芝浜」という演目がすぐに浮かぶ落語好きの方もいらっしゃるかもしれません。
年の瀬に語られることの多い人気の演目です。
気はいいけれど酒好きで働きに出ない魚屋の亭主が主人公。
ある日女房にせっつかれて働きに出たところ、浜辺で思いもよらない大金の入った財布を拾って・・・
この続きはいずれまた。歴史と活気のある芝浦にちなんだお話をゲストの皆さまと一緒に楽しめたらと思っています。
*
本日はケアアテンダントの早川がお送りしました。
東京都港区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 芝浦アイランド』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年09月29日(木)
皆さま、こんにちは。
サービススタッフの飯島です。
レストランの夕食時に提供いたしました特別メニュー「旬のフルーツ」のご紹介です。
今月の旬のフルーツは「シャインマスカット」でした。

夏が終わり 秋の訪れを感じるような、さわやかな香りのシャインマスカット。
大粒で鮮やかなエメラルドグリーンがとても美しくお膳の上のお食事が、より一層輝いて見えます。
パクっと一口で食べると、パリっとはじけるような食感とともに果汁が溢れ出します。
お口いっぱいに広がる上品な甘さは、何粒食べても飽きのこないくせになりそうな美味しさですね。

この日のメニューは、「大西洋鮭のムニエル」と「ビーフシチュー」。
どちらのメニューを選んでも、食後のシャインマスカットで後味がサッパリとした味わいになります。

「あら、今日は豪華なデザートね。」
「皮ごと食べていいの?こんなに沢山食べられるかしら。」
「みずみずしくて美味しいわねえ。」と、ゲストの皆さま。
美味しいのはもちろん、種がなく皮ごとそのまま食べられるのも嬉しいですね。
次回の旬のフルーツも、お楽しみにしてくださいね。
東京都港区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 芝浦アイランド』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年09月28日(水)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
最近は、落ち葉の色や日の沈みのはやさなどで、夏から秋へと季節が移ろいでいるのを実感するようになりましたね。
ゲストハウスでも、ゲストのお洋服をお返ししているときや、朝のお着替えのときに選ぶお洋服でも季節の変化を感じます。
薄手の長袖1枚だったゲストがカーディガンを羽織っていらしたり、お洋服が薄手のものから少し厚手のものになっていらしたり。
「これはもう寒いかな。もう少しあたたかいものがいいね」などとゲストからお話しされることもあり、そろそろ衣替えをしなくてはと思う今日このごろです。
お洋服がお好きでお洒落なゲストが多いので「これはイタリアで買った」「これは作ってもらったお洋服」などお洋服や旅行の思い出を教えてくださることや、ご家族からのお誕生日プレゼントのお洋服のお話しから「優しい子なの」「どこどこに住んでいたのよ」「こんなことがあった」など、ご家族のお話しをしてくださることも多く、いつも楽しく拝聴させていただいています。
ゲストはお洋服が少しずつ変わっていく中、スタッフは半袖でいることが多いのでゲストから「寒くないの?」とお気遣いいただくことがあり、中には「あっためてあげるわよ」と手を握ってくださったり、肩や腕をさすってくださるゲストもいらっしゃいます。ただ、スタッフは動いていると汗をかくくらい暑いことも多く、ゲストの方がスタッフの手を握って「あら、あったかい」と驚かれることも多いです。
毎年このようなことがあると、ああ、秋になってきたなあと実感します。
台風も通過しましたので、本格的に寒くなる前に秋晴れの中をお散歩して、ゲストと一緒にゲストハウスの外の秋も探しに行きたいと思います。
 
これからの季節はだんだんと朝夕冷え込んでまいりますので、ブログをご覧の皆さまもくれぐれもお身体にはお気を付けくださいませ。
本日はケアアテンダントの小野がお送りいたしました。
東京都港区の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 芝浦アイランド』の詳細はこちらからご覧いただけます>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ