「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。
2025年06月24日(火)
本日は『花の寺』西林寺の境内にある都麻乃郷あじさい園へお出かけしました。
兵庫県内陸部では最大のあじさい園。梅雨時期ですが、きれいなあじさいを見て晴々していただきたく、さっそく散策開始です。
およそ3000株・数万本におよぶあじさいの花が色鮮やかに咲き誇る中、皆さまスタッフと一緒に散策や会話を楽しまれました。
次回のお出かけグッドタイムクラブもこうご期待ください!
☆グッドタイム リビング 小野の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 小野の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 小野のYouTube動画はこちら>>
2025年06月18日(水)
本日の午後のグットタイムクラブは『フラワーアレンジメント』を開催。
「ひまわり」をメインに使った、アレンジメントをしていただきました。
これから暑くなる季節に強い、紫のリアトリスを高く生け、ひまわりやスプレーカーネーションと一緒にアレンジしました。
カーネーションも紫色が混じると、とても夏らしく感じます。
皆さま見本と同じように、とても素敵にアレンジされていらっしゃいます。
ひまわりの夏らしい色彩のアレンジは、見ただけで元気が出ます。
皆さま素敵な笑顔ですね。
梅雨の季節、お花を見て、手で触れて、素敵にアレンジメントをして、とびきりの笑顔がこぼれる午後の時間となりました。
☆グッドタイム リビング 小野の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 小野の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 小野のYouTube動画はこちら>>
2025年06月09日(月)
お庭のサツキが満開になりました。
今年は葉が見えないほど花をたくさん咲かせてくれました。
一緒にお庭を散歩したN様が「4月頃に咲くのがツツジ、5月頃から咲くのがサツキ。どちらも同じツツジ科で咲く時期が違うから名前も違うのよ」と教えてくださいました。
今年は涼しい日が長く続いたためか、6月に入ってから咲き始めました。
満開のサツキは、新緑の中に彩りを添えてくれています。
☆グッドタイム リビング 小野の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 小野の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 小野のYouTube動画はこちら>>
2025年05月27日(火)
本日は兵庫県立播磨中央公園、通称『はりちゅう』バラ園のお出かけをご紹介します。
『はりちゅう』のばら園は面積約1.5haで、中央の噴水を囲むようにバラが植えられています。
またツル科の植物によってばら園に立体感を与えるように工夫されているのが特徴です。
ゲストの皆さま、さっそく散策開始です。
満開のバラの中、散策や会話を楽しまれましたゲストの皆さま。
なかには『まぁーきれいなバラ。これだけ咲いていると見事だね』とご自身の携帯電話で撮影されるゲストも。
天気も良くて絶好のお出かけ日和となりました。
次回のお出かけグッドタイムクラブもこうご期待ください!
☆グッドタイム リビング 小野の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 小野の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 小野のYouTube動画はこちら>>
2025年05月15日(木)
本日はグッドタイムクラブでフラワーアレンジメントを開催した時の様子をご紹介します。
春らしい色鮮やかな花々をゲストの皆さまは思うままにアレンジメントされました。
フラワーアレンジメントは、五感を刺激し、身体機能のリハビリ、認知機能の維持、精神的な安定、コミュニケーションの促進などさまざまな効果が期待できます。
ゲストの皆さま、素敵に飾られた花々のような笑顔でハイチーズ。
「きれいな花を見ているとホッとするのよね。早速お部屋に飾らなくちゃ」とI様。
お部屋で過ごす時間もいつもよりリラックスできそうですね。
次回のフラワーアレンジメントもお楽しみに。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ