選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2024年07月17日(水)
今回からブログを担当します、看護師の長井 栄子です。
看護師目線で皆さまに役立つ情報をお伝えすることができたらと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通では、2023年10月より訪問看護サービスを開始しました。
グッドタイム リビングの訪問看護では、訪問看護のご契約をされたゲストに、1対1での看護を提供します。
今回は訪問看護ステーション管理者の金生谷を紹介します。
訪問看護ステーション管理者の金生谷 幸代(かねおやゆきよ)と申します。
私は、看護師になって救命救急センターに3年勤務し、その後がん専門の病院で22年ほど勤務しておりました。
その後退院を余儀なくされる患者様との経験から在宅でどのように過ごされているのかと疑問を抱き、病院を退職し、在宅訪問看護に移行いたしました。
在宅では、おひとりで過ごされている方々が多く、ご自分の病気との付き合い方などを話し合いながらその方にとって必要な看護をアセスメントし、在宅生活に焦点をあてご利用者様と目標を共有しながら訪問させていただいていました。
当訪問看護ステーションは住宅型有料老人ホームの施設内に併設しており、24時間看護師が対応できる体制をとっております。
ゲストと訪問看護ステーションの契約を取り付けた方だけではなく施設看護も兼任していますので、契約されていない方にとっても安心できる環境でございます。
また、昼夜問わず看護師がおりますので、ご相談等にタイムリーにご対応していくことができます。
弊社のブランドメッセージ「人生に、グッドタイムを」を目指し、ゲスト・ご家族に看護を提供していきます。
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
2024年07月16日(火)
ブログ担当サービススタッフの平蔵(へいぞう)です。
いつもご覧いただきありがとうございます。
2024年7月7日、グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通は17周年を迎えました♪
何日も前からこの日の「周年祭」に向けて、スタッフが準備をしてきました。
2週に渡り、ブログでお伝えしたいと思います。
周年祭の模様をお伝えする前に・・・
7月8月の日曜日は「アロハ サンデー」を実施しています。
スタッフ一同、普段の制服ではなく、色とりどりのアロハシャツを着て、館内のミュージックはハワイアンが流れています。
ウキウキした気分になります♪
「アロハ サンデーって...?」
と思われるでしょう。私も入社して初ですし「由来は?」と尋ねたところ、ジェネラルマネージャーの岡田が教えてくれました。
「ゲストに夏を感じてリラックスしていただく演出で、目でも耳でも楽しんでいただこうという思いと、スタッフにも涼しく仕事をしてもらい、ゲストハウス全体で夏を乗り切ろう!」
という思いが込められているんですよ。」なるほど、制服着用時よりも一日中、涼しく快適に過ごすことができました。
ジェネラルマネージャーの岡田とサブジェネラルマネージャーの根本のアロハ姿をご覧ください。
会場はレストラン「美空」です。
ゲストが続々と入っていらっしゃいます。
今日は私はカメラマンです。
「お写真撮らせてください!こっちを向いてください!」とお願いして回りました(^^)
ゲストハウスオリジナルソング「こころずっと」を皆さんで合唱し、周年祭のスタートです。
『今井囃子連』様によるお囃子や踊りの披露が始まりました。
獅子舞がゲストの傍まで行った際は、驚いたり手を叩いたり盛り上がっていました。
盆踊りが始まりました。
盆踊り好きのスタッフに加わり、曲に合わせてお席で踊られていたゲストのU様。
お誘いしたら輪の中に入ってくださいました!
盆踊りのあとはマツケンサンバで更に盛り上がり、いよいよスタッフ有志一同による『よさこい』そして『大抽選会』
こちらの様子は次週、お伝えしたいと思います。お楽しみに♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>
2024年07月09日(火)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
ケアアテンダントの中村です。
7月7日と言えば七夕ですね!
年に一度だけ織姫と彦星が天の川で会う事が許されるという素敵で少しだけ切ない有名な伝説がありますが、そんな七夕に因んでゲストの皆さまにもしも願いが叶うならと、お話を伺ってみました。
「お饅頭をお腹いっぱい食べたいわ。」
「亡くなった母に会いたい。そして母の手料理をもう一度食べたい。」
「孫の成長を一日でも多く見守りたい!」
「奥様にもう一度、プロポーズ!?」等々、可愛らしい願い事からロマンティックな告白?まで様々なお話を伺う事ができました。
中でも印象に残ったのはゲストN様(写真)のお願い事は...
「ないのよ」
「今のままで、もう十分幸せなのよ♪」と、穏やかな表情で恥ずかしそうにはにかんでいらっしゃいました。
無いものを願わず、あるものを数える素敵な心の持ち主のN様、すてきです!
ゲストの皆さまのお願い事が一つでも多く叶いますように...と、天の川にお願いをさせていただきました。
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>
2024年07月08日(月)
皆さま、こんにちは。
サービススタッフの鈴木です。
突然ですが、今回のブログが私が担当させていただく最後の記事となりました。
本当に長い間、グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のブログを担当させていただいたこともあり、昔の記事を読み返していると、私自身の当社での歩みを思い出し、少し気恥ずかしいような、でも同時に誇らしくも感じられるような不思議な気持ちになります。
昔の写真を見返していて、真っ先に載せたくなったこちらの写真、レストランの料理長と協力して炭火で焼いたさんまをゲストに召し上がっていただきました。
普段キャンプなどに行かない私にとっては、初体験の火起こしでやきもきしたり、後片付けを終え自宅に帰ってみると、全身にさんまのにおいが染みついて取れないことに愕然としたり、苦労も多かった分、ゲストの皆さまからはたくさんの「美味しかったよ」をいただき、大切な思い出になりました。
雪が降ったり、晴れた日に富士山が見えたりすると、子供のようにはしゃいで、ゲストと一緒に外を眺めに行きました。
そんな些細な日常も、私にとってはほっと一息つける貴重な時間でした。
大きなイベントの際は、カメラマンを務めることが多かった私ですが、一度だけ、ゲストのご家族と一緒にダンスを踊らせていただいたこともありました。
(残念ながら、写真は見つかりませんでした)
お客さまとスタッフという関係ながら、お顔を見ると安心して自然と笑顔になってしまうような関係を築かせていただいた方でした。
私の名前を憶えていただいたり、時にはご指名いただいたり、それが大きな喜びであったことは言うまでもありません。
だいぶ長くなってまいりましたので、そろそろ終わりにしましょう。
私が入社してからの10年間で、私自身もグッドタイムリビングも大きく変化しました。
ですが、ゲストの皆さまに安心して、楽しく充実した毎日を過ごしていただきたいという根底にある思いは、今に至るまで決して変わることはなかったと自負しております。
つたない文章ではありましたが、私が書いた記事を楽しみにしてくださっていた皆さま、本当にありがとうございました。
これからもグッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通をよろしくお願いいたします。
本日は、サービススタッフの鈴木がお送りいたしました。
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>
2024年07月07日(日)
ブログ担当 サービススタッフの平蔵(へいぞう)です。
入社から3ヵ月経過したので、今月からは「新人」表記を取ることにしました。
引き続きよろしくお願いします。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通周辺の天気は梅雨に入ってからも、雨の日は少なく、晴れて暑い日が続いています。
しかし、真夏のカラッとした暑さではなく、じめじめしているような気がします。
そんな気候でも、素敵なお花を見ると気分も明るくなるのは私だけでしょうか。以前もお伝えしましたが、フロントには毎週水曜日にお花屋さんがいらしてお花を飾ってくださいます。実は私はお花が大好きなので、写真に収めているのです。
ゲストやご家族もフロントでご覧になると「いつもすてきね~」「このお花は何かしら」と立ち止まってくださいます。会話のきっかけにもなるので嬉しくなります。
ブログご覧いただいている皆さまにもぜひ見ていただきたく、今回はこの3枚を掲載します。
また撮り溜めしたら掲載します!
7月7日は七夕ですね。2階のレストラン前は設え委員による七夕飾りがされました。
笹についている吹き流しなどの飾りは手作りです♪
ここで豆知識です。諸説ありますが、「吹き流し」は織姫さまの織り糸を表しているともいわれていて「織り物がうまくなりますように」という意味や、魔除けの意味があるのだそうです。
そして七夕の7月7日はグッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の周年祭です。今年は17周年を迎えます。
スタッフによる催しなどがあると聞きました。私は初めての経験なので、またブログでご紹介したいと思っています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ