TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のブログ

2024年11月09日(土)

こんにちは。看護師の長井です。

あっという間に気温も低下し、いよいよ冬を迎えようとしています。
病院看護師時代、救急医療センターに勤務していたことがありますが、圧倒的に「冬」に病床が満床となっていることが多い状況でした。
それは、心筋梗塞や脳卒中などの疾患が「冬」に起こりやすいからです。
「冬」を迎えようとしている今からこうした病気の予防について考えてみましょう。

一般に「脳卒中」という言葉を使いますが、これは成り立ちの違いから「脳出血」と「脳梗塞」に分類されます。
「脳出血」は脳の血管の一部が破れてしまう状態で「脳梗塞」は脳の血管の一部が詰まってしまう状態です。
出血の原因としてはやはり「高血圧」。
そして、血管の詰まりの原因としては「動脈硬化」があります。
脂質や糖質そして塩分の多い食生活を続けると「動脈硬化」が進みます。
また血管が固くなることで「高血圧」の状態にもなっていきます。
「高血圧」は血管を傷つけ「動脈硬化」の悪化も引き起こします。
さらに「冬」には、寒冷が血管を収縮させ血圧を高めるため、脳卒中は冬に起こしやすい病気となるのです。

昔から「脳卒中」はトイレや風呂場で起こしやすいことが知られていました。
これは、家屋の中でも寒さを感じやすい場所であるためでした。
今はトイレもそれほど寒い場所ではないお宅も多いかもしれませんが、排便の際にいきむことも血圧上昇につながりますので、やはり注意が必要な場所ですね。
風呂場や脱衣所もよく温めてから使用することが大切となります。

日本脳卒中協会が「脳卒中予防十か条」というものを謳っています。

①手始めに 高血圧から 治しましょう

②糖尿病 放っておいたら 悔い残る

③不整脈 見つかり次第 すぐ受診

④予防には たばこを止める 意志を持て

⑤アルコール 控えめは薬 過ぎれば毒

⑥高すぎる コレステロールも 見逃すな

⑦お食事の 塩分・脂肪 控えめに

⑧体力に 合った運動 続けよう

⑨万病の 引き金になる 太りすぎ

⑩脳卒中 起きたらすぐに 病院へ

公益社団法人「日本脳卒中協会」脳卒中予防十か条

皆さまにも参考にしていただければ幸いです。

☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>

2024年11月07日(木)

ブログ担当 サービススタッフの平蔵(へいぞう)です。

先日、当社YouTubeチャンネルに公開するための動画の撮影がありました。

ブログご覧いただいている皆さま、YouTube動画はご覧になったことがありますか?

ブログ記事の一番下に、いつもリンクを貼らせていただいております。
といっても、ブログの用に頻繁に更新されているわけではないのですが、他のゲストハウスの動画もご覧いただけますので、ぜひ覗いてみてください。

話がそれました。グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の今回のYouTube動画は、ゲストハウス自慢のお風呂の紹介動画です。

動画がアップされたらご覧いただきたいので多くは語りませんが・・・ケアアテンダントの2人が日頃の入浴の様子を再現しております。

IMG_0262.jpg

ゲストと会話している様子も再現です(笑)

IMG_0264.jpgIMG_0270.jpgIMG_0277.jpg


動画が投稿されるまで楽しみにお待ちください!

最後までご覧いただきありがとうございました。


☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>

2024年11月06日(水)

皆さま、初めまして。
ブログを担当することになったケアアテンダントの松野です。
初めてブログを書くことに緊張していますが、思い出に残ったことを写真や絵にしたいと思っています。


今回は可愛らしい笑顔を見せてくれたゲストの似顔絵を表現しました。

似顔絵.jpg

こちらは夜ご飯を召し上がった後に大好きな甘いもの(この時はシュークリーム)を持っていらっしゃるところです。
ゲストのS様は甘いものを召し上がるとニコニコされ、好きなものは、こんなに人を笑顔にできるんだなと思いました。


ご覧いただきありがとうございました。


☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>

2024年11月05日(火)

ブログをご覧の皆さまこんにちは。

ケアアテンダントの木村です!

急に朝夕の冷え込みが増し、ゲストハウスの近くの木々の葉も色が変わってきました。

IMG_0039.jpg

冬が近くなってきて空気か澄んでいるおかげか、朝方7階から富士山が見えました。

IMG_0401.jpg

先日、M様とお話をしていると、くしゃみを2回してしまいました。
すると、M様が「一にほめられ、ニにそしられ、三に惚れられ、四かぜふく」と教えてくださいました。
「2回くしゃみをすると悪口を言われてるっていうけれど、あなたなら大丈夫よ、寒くなってきたから風邪を引かないようにね」と優しくフォローしてくださいました。

気温は寒くなってきましたが、心があたたまるエピソードでした。

☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>

2024年10月30日(水)

お久しぶりです。数年ぶりにブログの担当になりました、ケアアテンダントの鶴岡です。
ブログ担当から離れている間に、結婚し子どもも産まれ、時の流れを感じております。

さて今回ですが、T様とのお買い物の同行をした時の話です。

10月になっても暑い日があったり、季節通りの気温になったりと、安定していませんでしたが、この日は暑くもなく、寒くもなく絶好のお出かけ日和となりました。

「今日は過ごしやすい気温でいいですね」と声をかけると「そうね、今日は過ごしやすくていいわね」と笑顔でおっしゃっていました。

お買い物が終わり、海を見に少し足を伸ばしてみました。
天気も良く、波も落ち着いていたので、T様も「静かねぇ、暖かいから眠くなっちゃうわ」とおっしゃっていました。

20241030.jpg

最近は夏から一気に冬のようになる事もあり、短いですが秋の気候を感じられる日となりました。

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

キャンペーン

キャンペーン

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

YouTube

YouTube

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

YouTube

YouTube

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中