自然豊か&利便性良し!有料老人ホームの周辺環境紹介【グッドタイム リビング 小野】
2025年06月01日(日)
こんにちは。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
そろそろ梅雨入り間近ですね。皆さまいかがお過ごしでしょうか。
6月のおすすめのプログラムをご紹介いたします。
【今月のイベント】
●6/6(金)『外出ランチ』
今月の外出ランチは「手打ちうどん 笹子」へ美味しい手打ちうどんを食べに行きます。
ご予約をお待ちしております。
●6/14(土)『グッドタイムコンサート』
今回のグッドタイムコンサート「長唄・三味線演奏会」は三味線奏者の蓑田 弘大さんをお招きし伝統的な三味線から現代までの演奏をお届けいたします。
お楽しみに♪
●6/17(火)『鉄道模型』
毎回大変好評をいただいている、本物そっくりな鉄道模型。
❝日本の美しく懐かしい風景❞の中を鉄道車両が駆け抜けます!
●6/30(月)『ラガーマンの健康体操』
「リコーブラックラムズ東京」現役ラガーマンがグッドタイム リビング 新百合ヶ丘にやってきます!
ラグビーボールを使用した軽運動、選手によるラグビーデモンストレーション、質問タイム、写真撮影など盛りだくさんです!
たくさんのご参加お待ちしてます♪
【おすすめのプログラム】
・6/6(金)『座ってフラダンス』
・6/13 (金)『渡井先生の音楽療法』
・6/20(金)『守岡先生の合唱倶楽部』
・6/27(金)『ようこそ!わんぱくkids』
・6/27(金)『エンジョイミュージック』
・6/28 (土)『みんなの歌』
【飲食系のプログラム】
・6/3 (火)『水無月の和菓子』
・6/5(木)『アフタヌーンティー』
・6/12(木)『ゆりの街珈琲舘』
・6/19(木)『フレッシュフルーツバー』
・6/26(木)『柿花茶房』
ゲストの皆さまのご参加、お待ちしております♪
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
2025年05月27日(火)
皆さま、こんにちは。
今回は今月のティータイムのご紹介をいたします。
5月に入り新緑の時期となりました。
月初めには恒例の歳時記です。
『皐月の歳時記』で豆知識を得た後は、皆さまおまちかねの『皐月の和菓子』のお時間。
今月の和菓子は「本高砂屋/うす皮高砂金鍔 抹茶」をご用意いたしました。
皆さま「美味しい!」と今月も大好評でした。
『アフタヌーンティー』でご用意したのは「ルピシア/メルシーミルフォア」という紅茶。
白桃や苺の甘い果実の香りが華やかに広がるとてもいい香りのする紅茶です。
久世福商店のフルーツポンチゼリーをご一緒に召し上がっていただきました。
こちらも季節にあったさっぱりとしたデザートということで大好評でした。
『ゆりの街珈琲館』では「コロンビア&グアテマラ産のブレンドコーヒー」をお淹れしました。
香りたかいコーヒーに「阿蘇天然アイス」を添えて。
アイスの美味しい季節になってきましたね。
『フレッシュフルーツバー』では初夏を感じさせるような「マンゴースムージー」をご用意いたしました。
作りたての濃厚なスムージーを堪能していただきました。
ティータイムのグッドタイムクラブは、皆さま本当に楽しみにされているお時間です。
皆さまのご期待に沿えるようスタッフ一同、力を合わせて準備してまいります!
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
2025年05月23日(金)
こんにちは。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
薫風の心地よい季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は先日開催しました外出プログラムをご紹介いたします。
今年も神代植物公園の「春のバラフェスタ」に行ってきました♪
ゲストハウスから車で30分。2台に分乗して出発です♪
毎年ご好評をいただいているプログラムなので、今年は3日間に分けて多くのゲストにご参加いただきました。
3日間ともお天気に恵まれ最高のお散歩日和でした。
色とりどりのバラが出迎えてくれました。
園内はバラの香りが漂いリラックス効果抜群でした♪
人気のフォトスポット、バラのアーチの前で。
皆さまの笑顔もバラのように満開ですね♪
園内をゆっくり散策しながら色鮮やかなバラをお楽しみいただきました。
ご自身のスマートフォンでお写真を撮ったり、
バラの香りを楽しまれたり、皆さま思い思いにご満喫されていました。
約400種類の多彩な春バラの品種に有名人の名前を発見!
いろいろな楽しみ方がありますね。
皆さまが楽しみにされていたバラフェスタ人気の「バラソフトクリーム」♪
「バラの香りがするわ!」
「上品な甘さでとっても美味しいわ」
青空のもと園内はバラの上品な香りがただよい、優雅なひと時をお過ごしいただきました。
「またどこか行きましょうね」という嬉しいお声をいただきました。
毎回ご好評をいただいている外出プログラム♪
次回もどうぞお楽しみに!
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
2025年05月20日(火)
皆さま、こんにちは。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回の「書に親しむ」(書道のグッドタイムクラブ)は「高等師範」の資格を持ったゲストが飛び入り参加してくださいました!
参加されていたゲストも「教えてほしい!」と、いろいろと質問が飛び交いました。
いつにも増して、にぎやかなお時間となりました。
「書に親しむ」は墨と筆を使って作品を仕上げますが、「脳活写経」という筆ペンを使ったグッドタイムクラブもございます。
こちらのご参加もぜひお待ちしております!!
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
2025年05月08日(木)
皆さまこんにちは。ブログをご覧いただきありがとうございます。
3月に開催された第8回合唱コンクールの表彰式において、グッドタイム リビング 新百合ヶ丘は見事、金賞を受賞しました。
第3回合唱コンクールで金賞を受賞してから、5年ぶりの金賞となります!
グッドタイムリビングでは、ゲストとスタッフが一体となり、合唱を通じた「発表する機会の創出」「地域の方との交流の場をもつこと」などを意識した、'1日音楽の日'という「音楽祭」を企画開催しています。
関東圏のゲストハウスにて2017年よりスタートし、現在では関西圏のゲストハウスも交えた取り組みです。
その中で行う、各ゲストハウスの合同企画としてメインを飾るこの合唱コンクールは、ゲストや私たちスタッフにとって、もっとも気合の入る機会です。
この度、実行委員長の弊社代表取締役社長 河合も駆け付け、金賞授賞式が執り行われました。
河合より、賞状と金賞のトロフィーがゲストに贈られました。
指揮を務めたジェネラルマネージャー 長島より、喜びとお祝いの挨拶。
第1回から参加されているゲストより、これまでの振り返りと喜びのお言葉をいただきました。
続いて、今回金賞を受賞した合唱の様子を映像で振り返ります。
美しいハーモニーの合唱の映像をみながら、一緒に歌われるゲストの皆さま。
外部の音楽家審査員の先生方からは『新しい曲に挑戦したチャレンジ精神』を評価していただきました。
社長の河合からも改めて、お祝いのメッセージです。
最後に「次回も金賞!!」とゲスト、スタッフともに士気があがったようです。
グッドタイム リビング 新百合ヶ丘の第9回合唱コンクールのパフォーマンスをお楽しみに!!
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ