【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!
2019年11月05日(火)
皆さま、こんにちは。
グッドタイム リビング 新百合ヶ丘では
10月に倫理研修を行いました。
今回はその様子をお伝えします。
まず、倫理とは「人として守り行うべき道。道徳、モラル」です。
職業倫理とは「専門的な職業や職業人に求められる判断・
行動に対する規範となるもの」です。
世代によって倫理観は異なるため、
ゲストハウスとしての方針を決め、共通の職業倫理を作っていくことが大切です。
ホームヘルプサービスはゲストの住居を訪れて提供されるもので、
ゲストの人生観・価値観等を受け止めながら、
信頼関係のもとに実施することが強く求められます。
私たちは人間の生命や尊厳、基本的人権を尊重し、
法令遵守のもと専門職としての自覚をもって取り組むことが求められます。
断ることも、専門職としての責任であることを認識しなければなりません。
利用者本位であり自立支援を目的としてサービスを提供するため、
ICFの取り組みも行っています。
これからも私たちスタッフはゲストに寄り添い
安心して暮らしていただけるよう支援するため、日々精進してまいります。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ