TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 小野のブログ

2022年12月20日(火)

本日のグッドタイムクラブは『お花とふれあう会』を開催しました。
お花や土など、自然に触れた時の癒し効果を活用したセラピーの一環として取組んでいます。

今回は、クリスマスに向けて"シクラメン"と"プリムラジュリアン"の寄せ植えをしました。
まず、皆さまにお好きな色のお花を選んでいただきます。
2212201.jpg

そして、ポットから苗を取出し根っこを優しくほぐしていきます。

2212202.jpg
プランターに2つの苗をバランスよく植えていきます。
2212203.jpg

K様ご夫妻。途中からご主人がお手伝いされ、二人で仲良く植えられました。

2212204.jpg

最後に金と銀のベルを飾ると一気にクリスマスらしくなりました。
そして完成です!
2212206.jpg

「今日からお花に水をあげたり、育てる楽しみができたわ~」と喜ばれるY様。
お部屋がパッと明るくなり、生活に彩りも与えてくれます。

今は寒い季節なので館内での開催ですが、暖かくなれば庭に出て、自然と関わっていただきます。
お花の香り、土の触感、鳥の鳴き声、木々の持つ葉っぱの鮮やかさ・・・
五感で自然を感じられる春になるのが待ち遠しいですね。

★兵庫県小野市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 小野』の詳細はこちらからご覧いただけます>>


<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。

グッドタイム リビング 小野の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2022年12月19日(月)

先月、小野市の陶芸施設 あお陶遊館アルテで作った来年の干支であるウサギの置物。
焼き上がりの連絡を受けて、スタッフが取りに行ってきました。
202212191.jpg

202212192.jpg

202212193.jpg

早速、ゲストに手渡します。
「まぁ!!もうできたの、かわいいわ」
「私、こんなの作ったかな?」と反応は人それぞれですが、皆さま、ウサギの置物を手に嬉しそうな笑顔を見せてくださいます。
202212194.jpg

202212195.jpg

202212196.jpg

202212197.jpg

2022年の寅年ももうすぐ終わり。
まもなく、2023年の卯年がやってきます。
ウサギの置物をお部屋に飾って、来年はピョンピョンと飛躍の年にしていきましょう。

★兵庫県小野市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 小野』の詳細はこちらからご覧いただけます>>


<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。

グッドタイム リビング 小野の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2022年12月13日(火)

風が冷たく感じられるようになった12月。
紅葉をしっかり楽しんだあとは、お楽しみのクリスマス!
お馴染みのツリーを飾りだすと、気分も一気にクリスマスモードに。

202212121.jpg202212122.jpg

小人や豚さんもクリスマス仕様で、せっせとクリスマスの準備のお手伝いをしてくれています。

202212123.jpg202212124.jpg

ご来館の際は、昨年とは違う小さなクリスマスを館内で見つけてみてください。


★兵庫県小野市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 小野』の詳細はこちらからご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。

グッドタイム リビング 小野の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2022年11月28日(月)

本日のグッドタイムクラブは『ハンドメイドクラフト』を開催。
3Dプリンターで作られた置き物に色を塗っていく"3D塗り絵アート"に挑戦しました。

まだまだ一般的には普及していない3Dプリンターですが、軽量な樹脂製で彩色可能な置き物を作ることができます。
軽いことで力の弱い高齢者でも簡単に扱える利点があります。
加えて、陶器とは異なり割れにくい素材のため破片でけがをする心配が少ないことが、私たちスタッフにとっても安心につながっています。

今回、色を塗るのはかわいらしい雪だるま。
これから寒い冬を迎えるのにピッタリの素材です。

2211281.jpg

開始時刻になり、雪だるまに色を塗っていきます。
「来月はクリスマスだから、サンタクロース風に色を塗るの」という方もいれば、「私はクリスマスが終わっても飾りたいから雪だるまのままがいいわ」と塗り方は人それぞれ。
カラー筆ペンや水彩絵の具、油性マジックなどを使って、色塗りを楽しまれました。

2211282.jpg

2211283.jpg

思いおもいに色を塗って、個性あふれる雪だるまが完成しました。
早速、完成した雪だるまとニッコリ記念撮影。
皆さま、とてもうれしそうです。

2211284.jpg

2211285.jpg

2211286.jpg

塗り絵は、指先を細かに動かしたりすることで脳全体の血流を活発にし、脳を活性化するのに効果的と言われています。
さらに立体へ着色することによって、空間認知能力を刺激し、より脳のトレーニングに効果があるとされています。

楽しみながら認知症の予防やリハビリに役立つ3D塗り絵アート。
グッドタイム リビング 小野では定期的に行う予定です。
皆さま、これからも楽しみながら脳を活性化させていきましょう!!

★兵庫県小野市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 小野』の詳細はこちらからご覧いただけます>>


<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。

グッドタイム リビング 小野の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2022年11月24日(木)

本日は月に一度の『フラワーアレンジメント』を開催。
クリスマスまで約1カ月となったこの日、クリスマスのアレンジメントをいたしました。
鮮やかなグリーンのゴールドクレストをもみの木に見立て、クリスマス模様のオーナメントを飾り付け、かわいく仕上げていきます。
赤い実の付いたチェッカーベリーがかわいいとゲストの皆さま。

202211241.jpg

202211249.jpg

202211242.jpg

ゴールドクレストは土のついたまま籠に入れ込み、小さなオーナメントが落ちないよう、そっとツリーに飾り付けていきます。

202211243.jpg

202211245.jpg

202211244.jpg

「雪も降らそうかな」と白い綿をツリーに雪玉のようにつけ、うっすら雪化粧。

202211246.jpg

202211247.jpg

202211248.jpg

ツリーの間からサンタさんが顔をのぞかせ、とてもかわいいクリスマスのアレンジメントができました。
クリスマスまで約1カ月、ぜひお部屋に飾ってクリスマス気分をお楽しみください。

★兵庫県小野市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 小野』の詳細はこちらからご覧いただけます>>


<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。

グッドタイム リビング 小野の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

YouTube

YouTube

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

YouTube

YouTube

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

コンテンツ

コンテンツ

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中