TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のブログ

2023年06月01日(木)

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

ケアアテンダントで2児の母、中森です。

5月14日は母の日でしたね!

皆さまは何かをもらったり、あげたりしましたか?

先日、家族で買い物に出かけた時、子供たちが私の知らないところで指輪のガチャガチャを見つけて「これママにあげたら喜ぶんじゃない?」と、主人に話し、お金をもらってガチャガチャをしたそうです。

帰り道、子供達がソワソワしていたので何だろうと不思議に思っていると・・・

「ママこれあげる~!」とニコニコしながら、キラキラした大きな玩具の指輪を一つずつくれたのです。

仕事で彼らに十分にかまってあげられなかったりしますが、子供達の素直な気持ちを感じることができ、嬉しくて涙が出てしまいました。

さて本日は、先日グッドタイムクラブで行われたフラダンスショーの様子をレポートさせていただきます。

IMG_4172.jpg

グッドタイムクラブでは毎月2回「座ってフラダンス」というプログラムを外部から講師を招いて行っていましたが、現在はゲストハウスの看護師である安東が講師として参加し、ゲストの皆さまとフラダンスの練習をさせていただいております。

今回は普段、安東が指導をしている生徒さん5名がショーを披露しに来てくださいました。

ショーでは白のトップスに花の髪飾りや首飾りのレイ、カラフルなパウスカートを身に着けて踊りました。

IMG_4210.jpg

皆さまはフラの衣装や動き一つひとつに意味があることをご存じですか?

例えば・・・「パウスカート」

フラダンスは本来、ハワイの人々が神に畏敬の念を示すための手段として行われていた為、スカートは足元から履くのが一般的ですが、神様に対しては無礼な行為にあたる為、頭からすっぽりと着るのが正しい着方だそうです。

「レイ」は頭、首、肩などにかける装飾品の事。お花以外にもシダ、海藻、貝殻、羽毛、果実、サメの歯など様々な種類があるそうです。

IMG_4192.jpg

安東と生徒さん達の優雅なフラダンスショーを楽しんだ後は、ゲストの皆さまも交えて一緒に踊りました。

IMG_4216.jpg

素敵な衣装に身を包むと気分は常夏のハワイへと誘われました。

次回のフラダンスショーもお楽しみに!

IMG_4170.jpg

千葉市中央区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通」の詳細はこちらからご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

第4回川柳コンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

第4回川柳コンテスト 開催中!

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

YouTube

YouTube

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

YouTube

YouTube

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中