【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!
2023年06月02日(金)
関東では平年より早い梅雨入りが予想され、暑さだけでなく湿気にも煩わしさを感じる季節となってまいりました。
6月=「水無月」という何とも似つかわしくない和風月名に、私は違和感を覚えずにはいられません。
(※由来については諸説ありますが、水無月の「無」は「の」を意味する連体助詞「な」であり「水の月」であるとする説が有力)
気温が上昇してくると、世間的にはビールが美味しくなる季節にもなってくるのではないでしょうか。
(私はお酒全般が飲めないので「世間的には」と表現させていただきました・・・)
ゲストの中でも大のお酒好きのO様は、テレビでビールのCMが流れているのをご覧になると、「美味しそうねえ」とおっしゃり、今にもよだれを垂らしてしまいそうな表情を浮かべながら、そのCMの中でビールを飲んでいる俳優を眺めていらっしゃいました。
「O様はお酒がお好きなんですね」と私が言うと、
「大好きよ!私の家はね、女性がのんべえでねえ、男性は飲めないのよ。父親なんかすぐに酔払っちゃうからね!」とO様は楽しげなご様子でおっしゃっていました。
それを聞いて私が「O様のお酒好きはきっとお母様譲りなんでしょうね。私は下戸でお酒が飲めないんです、両親もそうなんですが・・・」と言うと、
O様は「そうなの!?お酒飲めないのね、かわいそうにねえ」とおっしゃり、不憫そうな眼差しを私に向けつつも、「でもお酒で失敗する人もいるから、必ずしもかわいそうとはいえないわねえ」と、考えを巡らせていらっしゃいました。
「O様はお酒で失敗したことがあるんですか?」と私が尋ねると、
「いやあ、私はないんだけどね(笑)そういう人を見てきたから」と苦笑いでおっしゃるO様。
その真意は推し量りかねますが、願わくばO様のようにお酒を嗜むことのできる大人になりたいと思う私でした。
本日はケアアテンダントの岡がお送りいたしました。
千葉市中央区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通」の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ