TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のブログ

2020年03月26日(木)

ブログをご覧の皆さま、こんにちは!

ケアアテンダントの柏尾です。

最近は以前より暖かい日がぐっと増えてきて、上着を脱ぎたくなることが時折あります。

やはり"暑さ寒さも彼岸まで"という昔からの考え方は現代でも違和感なく、

よく言ったものだなあと感じます。

春めいてきまして、先日はケアアテンダントの今田が、

ゲストハウスの春を紹介していましたが、

本日は"ゲストハウスの中"の春を、

写真に収めてきましたのでご紹介します。

DSCN6040.jpg

色々なお花に囲まれて、うさぎとくまが、

ピクニックをしているような情景が浮かんできます。

実はこのくまちゃん、時折ゲストの間でプチ争奪戦が繰り広げられ、

ゲストのお部屋に一緒に帰られることも...。

でもこの子には7階リビングの顔でいてもらわなくてはなりませんので、

見つかり次第とんぼ返りです(笑)

DSCN6042.jpg

DSCN6043.jpg

こちらの設えは、

噂によると、女性が多い設え委員会の中でも、

男性のスタッフが設えたものだそうです。

風に吹かれているような桜と、春の水面のような敷物がすてきで、

初めて見つけたときは用事を忘れてじっくりと見入ってしまいました!

お気付きでしょうか?おなじみH様のきれいな折り鶴がそっとたたずんでいます。

DSCN6045.jpg

DSCN6051.jpg

その他にも、美しい器と花との対比がすてきな作品など、

派手すぎない華やかさが印象的な今回の設えです♪

少し前までは、なるべくきらびやかに!にぎやかに!と意識して飾り付けていましたが、

最近は落ち着いた美しさを意識し、少数精鋭の設えといったところでしょうか。

DSCN6054.jpg

DSCN6059.jpg

これ以外にも、3階や2階レストラン前など、設え委員会の工夫が凝らされています☆

シーズンのお花を多く使ったり、クリスマスなどイベントに合わせた設えにすることによって、

ゲストの皆さまの中でも、あまりお出かけできない方や、認知症の方などに、

季節を実感して頂けるツールになれば...という思いもこもっているのです。

また、この春で、長きにわたって設え委員会を引っ張ってきた、

ケアアテンダントの溝口が委員を抜けてしまいます。

新体制になっても、より一層すてきなゲストハウスになるよう、努めてまいります!!

DSCN6063.jpg

ゲストハウスでは本物に負けないくらいきれいな春が咲き誇っています♪

今回は元設え委員会メンバーの柏尾がお送りしました。

(元メンバーということで熱が入り、少々長くなりました...すみません。)

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

キャンペーン

キャンペーン

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

YouTube

YouTube

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

20周年記念特設ページ公開中

コンテンツ

コンテンツ

20周年記念特設ページ公開中

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中