TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のブログ

2020年03月27日(金)

こんにちは!ケアアテンダントの榎本です!!

空も晴れ渡り、太陽も眩しいくらいに輝いている今日このごろ。

本日は、いつも気さくにゲストやスタッフとお話をしてくださり、

物知りなH様に、取材させていただきました!

IMG_0012.jpg

実は、H様のお部屋の前を通るといつも不思議な声が聞こえていたのです。

声が良く伸びて、心に響くような、そんな声です。

その声の正体を知ろうと思い、お話を改めて聞きに行ったところ、

H様 「あぁ、あれは詩吟をやっていたんだよ」

とのお話!驚きました!!

詩吟とは、漢詩や和歌、俳句などに独特の節をつけて歌う伝統芸能の事です。

歌う詩にはさまざまなものがあり、

今話題の「明智 光秀」や「吉田 松陰」が歌ったものや、

「本能寺」「白虎隊」など、その時の情景を歌ったものが多くあります。

H様は40年以上前に習われていたとのことですが、

今は、やめられてしまったそうです。

当時はお住まいの中国地方から、遠く関東地方まで習いに来ていたそうです。

H様「関東の方に詩吟がうまい人がいて、その人に教えてもらったりしたんだよ」

など、たくさん話してくださいました。

IMG_0026.jpg

IMG_0027.jpg

こちらはH様が今でも読んでいる詩吟の本です。

中は大事なところに線を引いたり、気になるページの端を折ったりと、

読み込み、熱心に習われていたご様子がうかがえます。

今は、時折お部屋の中で勘が鈍らないように声を出しているそうです。

若い時よりも、声が出なくなったとおっしゃっていましたが、

詩吟をしている時のH様の声は、

いつも出している声からは、全く想像がつかない声を出されるのです。

実は私は今趣味といえるものがありません。絶賛募集中です。

取材を受けて下さったときのH様は喜々としてお話ししてくださいました。

私自身も、周りに自慢できるような趣味を見つけたいなと思うのでした。

千葉市中央区の住宅型有料老人ホーム『グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通』の詳細はこちらからご覧いただけます>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

キャンペーン

キャンペーン

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

YouTube

YouTube

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

20周年記念特設ページ公開中

コンテンツ

コンテンツ

20周年記念特設ページ公開中

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中