【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!
2025年09月12日(金)
暑い日が続いています。
皆さま、いかがお過ごしでいらっしゃいますか。
本年は戦後80年になります。
ゲストのS様より、あらためて、「戦争」について語りあってみてはどうかというご提案があり、この企画が実現いたしました。
まずはS様が所蔵の資料、動画より「第二次世界大戦」を振り返ります。
ご参加のゲストの皆さまは、深く頷いて画面をご覧になっていました。
4名のゲストから、ご自身の体験したこと、その時どんな思いであったかを語っていただきました。
空軍の訓練の厳しさ「特攻隊」についてを語っていただきました。
疎開先での焼夷弾の落ちてくる中、避難したこと、食料の調達に苦労したことなどを語ってくださいました。
同じ経験をされたゲストも多かったようです。
終戦を迎えた時、「この国がどうなってしまうのだろうか?」
あの時感じた「絶望感」を忘れることはできないと語ってくださいました。
戦時中、戦後の食糧難では、母親が子供に食料を確保するために、どれだけ苦労をしたことかなど、女性が戦争中に苦労してきたことを語ってくださいました。
この談話会の開催にあわせて、資料の展示も行っています。
資料の提供にご協力をいただいたゲストにお話しを伺いました。
「第二次世界大戦は過去のものではありますが、今も世界のどこかで戦争が起きていることを忘れてはならないと思っています」
ゲストの皆さまが語ってくださった「体験」はとても貴重なものでした。
もっとお聞きしたかったのですが、時間が限られていました。
今後もこのような機会が持てたらと思います。
そして、このような「体験」は、経験したことのない世代が語り継いでいくものだとも思います。
本日、ご参加いただいたゲストの皆さま、ありがとうございました。
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
2025年09月02日(火)
皆さま、こんにちは。
先日、ウクレレ奏者であり歌手の北田 朋子さんをお迎えし、夏にぴったりの『ウクレレハワイアンコンサート』を開催いたしました。
まずは、スタッフがゲストお一人おひとりにレイをかけ、お出迎え~
会場はたちまち南国の風を思わせる心地よい雰囲気に♪
皆さま自然と笑顔に(⌒∇⌒)
もちろん、スタッフもハワイアンドレスに衣装替え♪
皆さまご存じの懐かしいハワイアンソングを幅広く披露していただき、手拍子したり、一緒に口ずさんだりと楽しいひとときになりました。
演奏後は恒例の撮影タイム♪
来月の演奏会もお楽しみに♪
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
2025年09月01日(月)
皆さま、こんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
初秋とは名ばかりの残暑厳しい日が続きます。
皆さまいかがお過ごしでしょうか。
それでは、今月のおすすめのプログラムをご紹介いたします。
【今月のイベント】
●9/20(土)『グッドタイムコンサート』
劇団四季「ライオンキング」ヤングシンバ役を務めた犬伏 諒さん、ヤングナラ役を務めた三浦 涼音さん、ミュージカル「アニー」でアニー役を務めた德山 しずくさんをお招きし「ユース ミュージカル コンサート」を開催いたします。
俳優・アーティストとして更なる成長を目指す3人が、新進気鋭のピアニスト近藤 大夢さんの伴奏に乗せてお届けする、爽やかなミュージカルナンバーの数々をお楽しみください!
【おすすめのプログラム】
・9/ 5(金)『座ってフラダンス』
・9/12(金)『エンジョイミュージック』
・9/19(金)『守岡先生の合唱倶楽部』
・9/26(金)『渡井先生の音楽療法』
・9/29(月)『みんなの歌』
【飲食系のプログラム】
・9/ 1(月)『長月の和菓子』
・9/ 4(木)『アフタヌーンティー』
・9/11(木)『ゆりの街珈琲舘』
・9/16(火)『柿花茶房』
・9/25 (木)『クッキングスタジオ』
ゲストの皆さまのご参加、お待ちしております♪
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 新百合ヶ丘のYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ