選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2024年03月05日(火)
こんにちは。
いつもグッドタイム リビング 新百合ヶ丘のブログをご覧いただきありがとうございます。
今回は3カ月に1度のグッドタイムリハビリプログラム測定会の様子をお伝えいたします。
この測定会は、2022年11月から開始し、今回で6回目の測定会となります。
今回もタムラプランニング&オペレーティングの方とエクシングの方にご同席いただき、測定会を行いました。
ゲストの皆さまもとても楽しみにされ、今回は28名ものゲストが参加されました。
タニタの体組成計の測定では、筋力量や体重、身長、脂肪値、水分量等を測定し表をもとに、ご自身の身体の状態が分かります。
「筋力量を増やすトレーニングが必要」「体重を増やしましょう」など値に添って説明を受けます。
身体機能分析AIサービスのトルトによる歩行分析は、実際に3~5メートルをいつもの通りに歩いていただき測定します。
「いつも通り」というところがポイントです。
いつも通り歩くことで「いつもの自分の歩き方」を分析でき、今の歩行状態を知ることができます。
分析結果をもとにどんな体操やトレーニングを取り入れた方が良いのか、また、歩行器の選定などを検証するきっかけ作りにもなります。
実際に"リハビリ"につながる貴重なデータとなります。
真剣に、ときには結果に笑顔や苦笑いがあったりと終始ドキドキわくわくが飛び交う測定会となりました。
3カ月後の測定会が楽しみです。
★神奈川県川崎市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 新百合ヶ丘』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 新百合ヶ丘の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ