<お知らせ>
【第3回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト
2022年02月22日(火)
皆さま、こんにちは。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は「今月のティータイム」をご紹介します。
【今月の和菓子】
『鶴屋吉信』の梅にほふをご用意いたしました。
日本の和を感じる美しいお菓子に、ゲストから
「きれいなお菓子ね!」「上品なお味ね」という声が聞かれました。
「緑茶と合うね~」
【柿花茶房】
台湾ウーロン茶と肉まん・あんまんをご用意いたしました。
台湾ウーロン茶は、ほのかにジャスミンの香りがするお茶で
「初めて飲んだわ」とおっしゃるゲストも。
肉まんかあんまんかをゲストに選んでいただいたところ、
あんまんが人気でした♪
【アフタヌーンティー】
バレンタインをテーマに『ルピシア』のユニオンジャックと
『ダロワイヨ』のオペラをご用意いたしました。
オペラはフランス発祥の濃厚なチョコレートケーキです。
ユニオンジャックはイギリスでオーソドックスに親しまれている紅茶で、
チョコレートケーキにぴったりです♪
オペラに添えた苺はハート形にカットしました。
「バレンタインだからハートなのね(^^♪」と笑顔のゲストでした。
『ゆりの街珈琲舘』
バレンタイン特別企画として、食空間プランナーの長坂 美奈子さんとリモートでつなぎ、
バレンタインをテーマとしたテーブルコーディネートをご覧いただきました。
ご参加の皆さまを代表して、2名のゲストに実際に布ナプキンを使用して、
キャンドルを作っていただきました。
その後『フォートナム・アンド・メイソン』のガトーショコラと
スペシャルティコーヒーを召し上がっていただきました。
「チョコレートケーキとコーヒーの組み合わせは最高だね!」とおっしゃるゲストも
いらっしゃいました。
次回も美味しいお飲み物とスイーツをご用意いたします。
お楽しみに!
★神奈川県川崎市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 新百合ヶ丘』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年02月18日(金)
皆さま、こんにちは!
立春過ぎましたが、寒い日が続きますね。
いかがお過ごしでしょうか?
さて、先日行われましたグッドタイム・オンラインコンサート2022のご様子をお伝えします。
今回も新型コロナウイルス感染症対策としてリモートで演奏していただくとともに、
ゲストの皆さまにもマスクを着用していただき開催しました。
今回は、トロンボーン奏者の高橋 朋史さんと
伴奏サポートに、ジャズギターリストの太田 希さんをお招きし、
すてきなJAZZの演奏会を行いました。
高橋 朋史さんは
東京都出身。高校卒業後1992年4月「宮間利之とニューハード」に入団、プロ入り。
他にもリハーサルビッグバンド、テレビやラジオの歌番組などでも活動。
某テーマパークの企画バンドに1年間参加され、
その後「三原網木&ザ・ニューブリード」に入団し、1stトロンボーンを担当。
近年は歌手のサポートバンドにも参加されご活躍中です。
太田 希さんは
PAN SCHOOL OF MUSIC卒業後2005年 7弦ギターに転向。
その特長を活かしたsoloやduoのような少人数からBig Bandまで、
様々な編成でカフェやバー、パーティー会場、イベントなどでご活躍中です。
コンサートでは
ジャズの名曲はもちろん
日本の名曲も演奏されました。
ギターとのセッションは特に盛り上がり
皆さまノリノリで、
ジャズ喫茶に通っていたゲストも懐かしいとおっしゃっていました。
曲の合間のトークタイムでは
ジャズの基本の説明も。
楽譜は写真のように簡単な譜面で
その時々のアドリブで演奏されるので、いつも違う演奏となり
何度聞いても楽しめるジャズの魅力をお話しされました。
ジャズの世界に魅了され、あっという間のひとときでした。
ゲストの皆さまに大変喜んでいただけました。
また次回のコンサートも企画中です!
お楽しみに!
★神奈川県川崎市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 新百合ヶ丘』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年02月15日(火)
いつもグッドタイム リビング 新百合ヶ丘のブログをご覧いただきありがとうございます!
本日ご紹介するのは「今月の特別メニュー」になります!
今回も趣向を凝らした絶品をご用意いたしました!(^^)!
一つ目は「お刺身盛り合わせ」です。
マグロ、サーモン、エビ、そして1番のおすすめはブリです!
今が旬の寒ブリを鮮度抜群のお刺身にしてみました(#^^#)
見た目も鮮やかで食が進みますね!
「なかなか美味しいよ」と満足していただけたご様子です。
二つ目は「和牛しゃぶしゃぶ」です。
良質な牛肉を使用したしゃぶしゃぶになります!
口当たりの良い牛肉と濃厚なゴマダレよく絡み相性抜群です(^^)
「ご飯が進んで美味しいわ!」とご満悦です!
皆さま美味しく召し上がっていただけたご様子です(*^^)
次回のブログもお楽しみに!
★神奈川県川崎市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 新百合ヶ丘』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年02月11日(金)
まだまだ、厳しい寒さは残っておりますが
皆さまお変わりなく過ごされていますでしょうか?
さて、今回ご紹介するのは2月3日に行われた「節分イベント」です!
まずは恵方巻きです!
毎年決まった方向を向きながら食べると、願いが叶うといわれています(^^)
今年は北北西になります!
「北北西はどっちかしら?」と皆さま方角を気にしているご様子でした!
次にご紹介するのは豆まきです。
豆まきには邪を払い福と春を呼び込む意味合いがあります。
鬼に変装したスタッフがゲストに襲い掛かります(>_<)
しかし「鬼は外!福は内!」と撃退しました!
皆さま、節分イベントを思う存分楽しんでいただきました(*^^)
今後も、皆さまが季節を感じて、笑顔で過ごしてしていただけるように、さまざまなイベントを行いますのでお楽しみに!(^^)!
★神奈川県川崎市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 新百合ヶ丘』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年02月08日(火)
皆さま、こんにちは。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は「脳トレーニング」をご紹介します。
毎朝、朝の健康体操でしっかり体を動かしたあと、簡単な計算問題などを解いて、脳をトレーニングすることが目的です。
国語・算数・理科・社会の問題や、一般常識に関する問題を、約20分間かけて考えていただきます。
皆さま、真剣に考えていらっしゃいます。
「計算は得意だから、すぐ解けたよ」
「この漢字の読み方は知らなかったから、勉強になったよ」
と、お話されたり・・・
ことわざや俳句は、得意なゲストが多くいらっしゃるので、豆知識を教えていただいたり、スタッフも勉強になっています!!
では、ここで皆さまも脳トレしてみませんか♪
問題です!
次の文章に隠れている動物(鳥・魚介類含む)の名を探しましょう。
【例題】安い。しかも美味い。⇒シカ・カモ・ウマ
①庭に財布が落ちていたよ。
②静かに憩う森の中。
それでは、答え合わせです。
①ワニ・サイ
②カニ・コウモリ
いかがでしたでしょうか。
脳トレーニングには、認知機能低下の予防効果があると言われています。
問題に正解することが重要ではなく、考えること・毎日継続することが大切です。
皆さまも、毎日の日課に「脳トレーニング」を取り入れてみませんか(^^)
★神奈川県川崎市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 新百合ヶ丘』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年02月04日(金)
まだまだ寒さが厳しいですが、いかがお過ごしでしょうか。
いつもグッドタイム リビング 新百合ヶ丘のブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
「入居相談会」をご案内いたします。
・外出の機会が減り、体力の衰えや寂しさを感じる
・一人暮らしに不安を感じている
・入院中で退院後、自宅で介護するのは不安だ
・いつまで在宅介護を続けるべきか悩んでいる
などの思い当たる事があれば、ぜひ一度ご相談にいらっしゃいませんか?
ご来館いただき、グッドタイム リビングの暮らしとサービスをご体感ください。
■ご予約受け付け順 各日2組まで
【グッドタイム リビング -新百合ヶ丘-の特徴】
・賑わいのある駅周辺で利便性抜群の住環境
・多彩なアクティビティプログラム
・経験豊富なスタッフによる温もりのあるケア
内覧は事前予約制とさせていただいておりますので、
下記のフリーダイヤルにご希望の日時をご連絡くださいませ。
皆さまのお越しをスタッフ一同、心よりお待ちしております。
--お申し込みはコチラ--------------------------------
※スマートフォンをご利用の場合、
こちら↑をタップすることで電話をかけることができます
受付時間 9:00〜18:00(毎週水曜、元旦を除く)
-------------------------------------------------------
東京都町田市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 新百合ヶ丘』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年02月03日(木)
こんにちは。
まだまだ寒い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
グッドタイム リビング 新百合ヶ丘のゲストの皆さまは、寒さに負けず、コロナに負けず、グッドタイムクラブで毎朝行われている『朝の健康体操』で元気いっぱいです!
さて、新型コロナウイルス感染症の新規感染者が急激に拡大している中、当社の感染対応がステップ『1』からステップ『0』へ移行になりました。
その為、グッドタイムクラブでは外部講師によるプログラムを一部変更させていただきます。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。
【2月のイベント】
●2/3(木) 『節分』
毎年恒例の豆まき。
鬼役はスタッフです!
今年の鬼は、どんなキャラの鬼でしょうか!
お楽しみに♪
●2/12(土) 『グッドタイムコンサート』
三原綱木&ザ・ニューブリードで1stトロンボーンを担当する高橋 朋史さんと、ギター奏者の太田 希さんをお招きして、リモート形式による「JAZZ トロンボーンコンサート」を開催いたします。
『神の音』とも呼ばれるトロンボーンの音色を、低い音の出る7弦ギターの伴奏と共にお楽しみください♪
●2/14(月) 『テーブルコーディネート&ゆりの街珈琲舘』
料理研究家、食空間プランナーの長坂 美奈子さんに、バレンタインをテーマにリモート形式にて、テーブルコーディネートのデモンストレーションをしていただきます。
【おすすめのプログラム】
・2/5(土)・19(土) 『ハート☆ヨガクラブ』
・2/11(金) 『音楽に合わせてステップを踏もう!』
・2/22 (火) 『みんなの歌』
・2/24(木) 『守岡先生の合唱倶楽部』(リモート)
・2/26(土) 『公開ラジオ』
たくさんのご参加お待ちしています♪
★神奈川県川崎市の有料老人ホーム『グッドタイム リビング 新百合ヶ丘』の詳細はこちらからご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ