【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!
2024年11月18日(月)
ポッキーの日⁇
いやいや11月11日⇒「いい日、いい日」は介護の日です♡
グッドタイム リビング 芝浦アイランドでは皆さまに「いい日、いい日」でお暮らしいただくため、自衛消防訓練を実施いたしました。
(なお、グッドタイム リビング 芝浦アイランドでは年2回、消防訓練を行っております)
訓練では避難経路の確認、消火栓の取り扱いなど防災行動を一つひとつ再確認。
消火器をしっかり握り、狙いを定め、発射(イメージ)。
日頃は笑顔のスタッフも実際の災害時をイメージして真剣に訓練を行いました。
訓練終了後には非常時のトイレの使い方、非常食の準備を実際に行いました。
最後にはスタッフが集まり、一番の対策は日頃から防災意識を持ち、焦らず行動することだと再確認いたしました。
☆グッドタイム リビング 芝浦アイランドの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 芝浦アイランドの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 芝浦アイランドのYouTube動画はこちら>>
2024年11月11日(月)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。
先日、オンラインでのターゲットボッチャ大会が開催されました。
今回はグッドタイム リビング 新浦安との対決です。
古今東西老若男女、点取りゲームは燃えるもの!
オンライン大会では簡易的なルールを採用しており、獲得点が見えやすくなっています。
結果は・・・「参加することに意義がある」のです。
なかなか言うことを聞いてくれないボールたちでしたが、楽しい時間を過ごすことができました。
参加することが楽しみになったのですから何よりです。
(でも点もほしいです)
☆グッドタイム リビング 芝浦アイランドの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 芝浦アイランドの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 芝浦アイランドのYouTube動画はこちら>>
2024年11月06日(水)
秋晴れの心地よい日曜日。
東京マンドリン・アンサンブル様より選りすぐりの8名「FIESTA」にお越しいただきました。
「パリの空の下」「オー・シャンゼリゼ」「バラ色の人生」などシャンソンの名曲が多く演奏されました。
「虫のこえ」「里の秋」「ふるさと」など秋にちなんだ唱歌はゲストの皆さまもお歌で参加。
スタッフも一緒に歌うことで楽しい時間を過ごしました。
ステージ後方には絵画を飾りました。
演奏者とゆかりがある方の絵画です。
今日のコンサートに花を添えてもらえました。
約1時間のコンサート、耳馴染みのある曲ばかりでした。
楽しそうに口ずさむ皆さまを垣間見れた午後のひと時でした。
☆グッドタイム リビング 芝浦アイランドの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 芝浦アイランドの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 芝浦アイランドのYouTube動画はこちら>>
2024年10月30日(水)
皆さま、こんにちは。
うだるような暑さもようやく落ち着いて、気持ちよく、過ごしやすい季節になりましたね。
本日は、レストラン特別メニュー「季節御膳」のご紹介です。
秋といえばやはり松茸! そんな松茸をメインとした天ぷら御膳です。
前菜は、いつもの食材が少し贅沢に。
メインは松茸をはじめ、旬の食材を揚げたての天ぷらでご用意しました。
さらに松茸ごはんと松茸のお吸い物。
デザートには梨、柿、無花果の盛り合わせです。
「ほんとうに、いい香り」
「おいしいわね」
笑顔があふれて会話もはずみます。
松茸の香り、旬の味覚を堪能され、楽しいお食事会となりました。
☆グッドタイム リビング 芝浦アイランドの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 芝浦アイランドの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 芝浦アイランドのYouTube動画はこちら>>
2024年10月17日(木)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
本日の港区の気温は25℃、とても過ごしやすい昼下がり。
早速、2階のベランダでランチをしている方を発見しました。
「日差しも強くなくなって、とっても気持ちいいですよ!」
水辺を眺めながら、とてもリラックスできそうです。
昭和35年にできた港栄橋もライトアップされる計画があるそうなので、いつかステキな夜景も見られそうですね。
ベランダはフラットになっており、窓の桟だけですので、車いすでも出ることができます。
お席の数が限られているので、ぜひご予約を!
☆グッドタイム リビング 芝浦アイランドの資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 芝浦アイランドの内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 芝浦アイランドのYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ