選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中
2024年02月22日(木)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は『節分祭』の様子をご紹介します。
今年は安全を考慮しお豆に似たお手玉を投げていただきました。
グッドタイム リビング 嵯峨広沢では愛宕山から鬼が降りてくると言われています。
今年も2人の鬼がやってきました。
登場と同時に皆さまから拍手があがりました。
節分祭が始まり、皆さま鬼めがけて豆(お手玉)を投げていただきました。
「鬼は外ー。福は内ー。」と掛け声に合わせて元気よく投げていらっしゃいました。
最後は鬼と写真撮影をおこないました。
鬼の正体は、今年辰年の年男、年女のスタッフでした。
皆さま今年の節分祭も「楽しかったよ。」と喜んでいただきました。
京都府京都市右京区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 嵯峨広沢」の詳細はこちら>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2024年02月02日(金)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日はレストランから見える『雪景色』をご紹介します。
1月下旬日本列島で寒波が予想されており、寒い日が続きました。
京都市も吹雪のように降る日もあり、雪が積もりました。
皆さまには館内から雪景色を楽しんでいただきました。
レストランのお庭です。
皆さま朝食時にレストランからの景色を眺めて楽しんでいらっしゃいました。
愛宕山も雪が積もりとても幻想的でした。
鳥居形にも雪が積もり形がはっきり分かります。
レストランからは中庭の赤松の木も見えます。
雪が積もってとても綺麗です。
皆さま「今日は寒いわね。」「来るとき大丈夫だった?」とスタッフを気遣ってくださいました。
京都府京都市右京区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 嵯峨広沢」の詳細はこちら>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2024年01月27日(土)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は『元旦のお食事』をご紹介します。
こちらは朝食です。
メニューは「おせち盛り合わせ、鯛めし、お雑煮、香の物」でした。
次に昼食です。
メニューはおせち料理です。「ぶりの照り焼き、黒豆、数の子、京なます、昆布巻き、栗きんとん、絵馬かまぼこ、煮しめ、赤飯、お雑煮」でした。
そして夕食です。
メニューは「海鮮ちらし寿司、小松菜の白和え、茶わん蒸し、お吸い物」でした。
「美味しかったよ。」と喜んでいただきました。
皆さまには京都ならではの白味噌のお雑煮を楽しんでいただきました。
京都府京都市右京区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 嵯峨広沢」の詳細はこちら>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2024年01月26日(金)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は『お正月』の様子をご紹介します。
『福笑い』です。
目をつむっていただき、スタッフが顔のパーツをお渡しして完成していただきました。
「もう少し右だよ。」「もうちょっと上に置いて。」と皆さまで声をかけあいながら完成されていました。
『新春撮影会』です。
ゲストの皆さまと着物を着たスタッフでお写真を撮っていただきました。
皆さまの素敵な笑顔を写真におさめることができました。
『絵付け教室~門松~』です。
皆さまに門松の置物に絵付けをしていただきました。
皆さまで一つひとつ色塗りをおこない、1つの作品を完成していただきました。
素敵な門松ができました。
京都府京都市右京区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 嵯峨広沢」の詳細はこちら>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2024年01月25日(木)
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は『お正月準備』の様子をご紹介します。
今年の干支は『辰』です。
辰の年賀状をゲストの皆さまにお作りいただきました。
絵の具を使い、丸いスタンプで辰の体や鱗を表現していただきました。
「押すの楽しいわ。」「上手くできているのかな?」と、皆さま楽しそうに押していらっしゃいました。
辰の顔や手などを筆で描き完成です。
皆さま「誰に送ろうかな。」「可愛く出来たわ。」と喜んでいただきました。
次に、年末の風物詩『餅つき大会』をおこないました。
スタッフの合いの手に合わせてゲストの皆さまが手拍子してくださいました。
ゲストの皆さまにも実際にお餅をついていただきました。
その後は皆さま記念撮影。
「楽しかったわ。」「杵ってあんなに重かったかな。でもつけて良かったよ。」と皆さまに楽しんでいただきました。
ついたお餅はフロント横に鏡餅として飾りました。
京都府京都市右京区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 嵯峨広沢」の詳細はこちら>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ