TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング なかもずのブログ

2022年07月22日(金)

こんにちは!

いつもご覧いただきありがとうございます。

グッドタイムリビングでは、女性社員が多く活躍しており、産前産後休暇(以下、産休)や育児休職(以下、育休)を取得後に復職をしている社員が多くいます。
グッドタイム リビング なかもずにも3名、制度を活用し現場に戻ってきた職員がおりますので、ご紹介いたします!


まずは、ケアアテンダント主任の浜辺 礼佳(ハマベ アヤカ)(向かって右側)から。

DSC03437.jpg

(「特定技能」のケアアテンダントスタッフ、イチャさんと)

【趣味/特技】

スポーツ観戦。
大学まで水泳をしていたので泳ぐことは得意。

【経歴】

2011年入社後、グッドタイム リビング 泉北泉ヶ丘で勤務。
グッドタイム リビング なかもずのオープニングスタッフとして異動し、2015年から主任として勤務。
2018年から産休を取得。

【資格】

介護福祉士

【どのくらいの期間、産休・育休を取得しましたか】

新型コロナの影響もあり、2年程取得できました。

【産休・育休取得前と働き方は変わりましたか】

時短勤務をさせていただいています。

【職場復帰はどうでしたか】

始めの3カ月くらいは子どもの生活リズムと自分の生活リズムを整えるのに苦労しましたが、職場は温かく迎え入れてくれたので助かりました。

【家庭と仕事の両立で大変だったことは何ですか】

朝の送迎で子どもがなかなか起きられなくて、活動モードになってくれない時は大変です。

【最近我が子が可愛いなと思ったエピソード】

寝言で「みんな手を上げて」と叫んでいたこと。

【子育てと仕事を両立させたいと考えている人へのメッセージ】

頑張り過ぎず、日々自分のできることに取り組む。
何事も楽しんでいれば、その姿を子どもは見てくれている。
両立は大変ですが、その分喜びもたくさんありますよ。

hamabeshuninn.jpg



続きまして、ケアアテンダントスタッフの橋本 茜(ハシモト アカネ)の紹介です。

DSC03433.jpg

【趣味/特技】

スノーボード

【経歴】

前職はグループホームで勤務。

結婚後に退職し、グッドタイムリビングに入社し6年目。

【資格】

介護福祉士

【どのくらいの期間、産休・育休を取得しましたか】

約4年です。

【産休・育休前と働き方は変わりましたか】

残業ができず、日曜日と祝日の出勤が難しくなりました。

【職場復帰はどうでしたか】

一言でいうと不安でしかなかったですが、皆のサポートや優しさを感じ頑張っていこうと思えました。

【家庭と仕事の両立で大変だったことは何ですか】

常に3人の子どもの機嫌を伺いながら家事をしたり、次の行動に持っていったりすること。

【最近我が子が可愛いなと思ったエピソード】

プールに行くのが楽しみで、ジンベイザメの浮き輪を家の中で膨らませてはしゃいでいたこと。

【子育てと仕事を両立させたいと考えている人へのメッセージ】

「子どもは親の鏡」と言うように、母親が頑張る姿を子どもは何か感じ取り、成長すると信じていれば何とでもなります‼

hashimotosan.jpg




最後に、サービススタッフの東 真由美(ヒガシ マユミ)の紹介です。

DSC03430.jpg


【趣味/特技】

文通

【経歴】

前職は訪問介護をしていました。

グッドタイム リビング なかもずにはオープニングから携わらせていただいています。

【資格】

ヘルパー2級

【どのくらいの期間、産休・育休を取得しましたか】

産休・育休と合わせて2年程いただきました。

【産休・育休前と働き方は変わりましたか】

正社員から非常勤となり、勤務時間も短くなりました。

【職場復帰はどうでしたか】

休暇中はコロナ渦もあり、外に出て人と話す機会がほとんどなかったので、久しぶりの職場復帰は仕事だけでなく、自分のコミュニケーション能力にも不安がありました。

【家庭と仕事の両立で大変だったことは何ですか】

まずは生活リズムに慣れるところからでした。

仕事内容のアップデートと、帰宅してからの家事・育児・・・。

でも子どもは私が思っていたよりも早く保育園に慣れてくれたので、ホッとしています。

【最近我が子が可愛いなと思ったエピソード】

1歳なのでまだ話はできませんが、最近は主人や私が言った言葉をオウム返しするようになってきました。

ご飯を食べて「おいし~」と言うと、息子も食べて「おいちー」と返してくれます。

【子育てと仕事を両立させたいと考えている人へのメッセージ】

出産をして自分が母親になってみて、子育てをしているママってすごいなと実感しています。

仕事と子育ての両立には色んな形があると思いますが、グッドタイム リビング なかもずでは、復帰時の勤務形態の希望を汲んでいただけたので感謝しています。

2207171.jpg


以上、産休・育休から復帰された職員の紹介でした。

最後までお読みいただきありがとうございます♪

次回のブログも楽しみに!


★大阪府堺市の有料老人ホーム 『グッドタイム リビング なかもず』の詳細はこちらからご覧いただけます>



<お知らせ>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。

グッドタイム リビング なかもずの動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

【第1回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト 開催中!

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

YouTube

YouTube

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

YouTube

YouTube

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

コンテンツ

コンテンツ

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中