第4回川柳コンテスト 開催中!
2020年11月21日(土)
11月17日 (火) 晴れ
この日の午後のShall we ダンスの様子です。
現在、月に3回を基本に開催しております。
先般開催されたコンサートには、多くのゲストにお越しいただきました。
お礼を兼ねて、今後の予定を説明いたしました。
先ずは、ウォーミングアップからです。
以前に練習を重ねて習得し、レパートリーとなった曲から2曲を選択し、踊り始めます。
私の動きをご覧いただきながら、同じ様に踊られている所です。
基本、「笑顔を忘れず」ですが、終盤に近付いてくると、疲労から段々と曇りがちに...。
なので、現在の私の目標は体力の向上・維持となります...。(笑)
今回から、新曲を導入し練習に入ります。
初めて行う際は先ず、歌詞カードをお配りし、どんな内容の歌詞なのか、また、どんなメロディーなのかをご理解頂くため、全員で歌唱をする事から始めます。
踊りに使用する曲は、皆さまがご存知であると思える物を選曲しています。
今回は、ピンキーとキラーズの「恋の季節」と弘田三枝子さんの「かっこいいツイスト」の2曲です。
先ずは、私が踊って見せます。
新しい振り付けを覚えるため、最初はご覧になられている所です。
覚えていらっしゃいますか?
シルクハットを被ったメンバーが、ハットを掴みながらサビの部分でキュッと身体をねじる場面です。
皆さまも真似をされて、同じ動きをされています。
次は、ツイストを主とした曲になります。
座ったままでも、踊れる事をご理解頂くため、私も座りながら皆さまと同じ条件で踊ってみます。
※立っているより、座ると余計お腹の脂肪が邪魔になる事が分かります...。(笑)
ツイストを踊られているところです。
後記
皆さまの笑顔を拝見していて、やはり音楽とダンスはいいなぁと、つくづく感じます。
初めはぎこちない動きであったゲストの皆さまも、何曲かマスターをするとリズムの乗り方も、覚えも見違えるほど上達されます。
今後も、こういった形で音楽とダンスを楽しみつつ、皆さまのお得意な「社交ダンス」を、又、別な形で取り入れて参りたいと企画しています。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ