第4回川柳コンテスト 開催中!
2020年09月05日(土)
8月29日 (土) 晴れ
今年も一年に一度、皆さまが楽しみにされている「夏祭り」の日がやって来ました。
今回は、コロナ禍の影響で、開催そのもの自体も危ぶまれていたのですが、毎年、このイベントを楽しみにされているゲストの皆さまのため、規模を縮小し会場を2交代制とさせていただくなど、工夫を凝らした上での実施となりました。
第一幕は、【GTC(グッドタイムクラブ)ミックススペシャル】です。
現在も、外出の自粛や面会時間の制限等、不自由な生活を強いられている皆さまに、クラブに参加していただく事で、その日一日を賑やかに楽しく過ごしていただこうと、数あるクラブの中でも、人気のあるものをピックアップしご紹介いたしました。
トップバッターは、【ピアノで歌いましょう】より「夏の思い出」です。
唱歌や童謡は、特に女性に人気があります。生のピアノの伴奏で歌う事も、人気の一つでもあります。
次に、【懐かしの軍歌】より「日の丸行進曲」です。
軍歌と聞くだけで、足が遠のいてしまうゲストの皆さまに対し、クラブ発足に至った経緯と進行に際して、特に気を付けている点等を説明し理解を求めさせていただきました。
職員も一緒になって、旗を振っています。
不定期ながら、人気の実力派、小川ケアマネージャーによる【小川スペシャル】より「少年時代」です。
一時期、本気で歌手を目指し、音楽活動に励んでいただけあり、その歌唱力には定評があります。
ギターを片手に、しっとりと歌いあげます。
今回の目玉となります、GTC担当スタッフによるコラボで、この日限定で結成された、題して【恵美&美恵ちゃんスペシャル】です。
男性スタッフ2名と、他の女性スタッフがダンスで加わり、盛り上げます。
曲は「恋のバカンス」です。二人が奏でる、綺麗なハーモニーは、人気歌手のザピーナッツを想い起こさせます。
最近、発足したクラブ【Shall we ダンス?】から、「朝まで踊ろう」を4名全員で、メインボーカルとコーラス、ハーモニーに分かれ歌いました。
間奏の部分では、観客席に近付きつつ、全員でツイストを踊ります。
ついにはゲストの皆さままで、立ち上がって踊り始めました。すかさず、女子スタッフが駆け寄り手を添えます。
終わってみれば、盛り上がりも最高潮に達しアンコールの嵐となりました。
アンコールの曲は、皆さまよく御存知の「ダイアナ」です。
日本語バージョンでの歌唱としたため、サビの部分では一緒に口ずさむゲストも...。
当日、出演した男女4名のメンバーです。
仕事の合間を縫って、練習に励んで参りました。
衣装決めから、音合わせまで、大変な時期もありましたが、ゲストの皆さまから労いのお言葉をいただき、安堵したのと同時に、喪失感も...。
今後は【Shall we ダンス?】の中で、新曲の振り付けを皆さまと楽しみつつ、ミニコンサートを実施し、レパートリーが増えた時点で、半年に一度位のペースで、コンサートを行っていく予定としています。
後記
この日のランチのご様子と、第二幕に関しては、また後日にアップをいたしますので、楽しみにお待ちください。
サマーフェスティバルをご覧いただいて、少しでもクラブへの参加者が増えていただければ幸いです。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ