TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 亀戸のブログ

2022年10月27日(木)

10月31日はハロウィン!

ということで、館内はハロウィン一色となっています。

ハロウィン3.jpg

グッドタイムクラブの「江東クラフト」では、パステルアートでハロウィンカードを制作しました。

お一人おひとり思いのままにデザインされた個性あふれるオリジナルカードが完成しました。

ハロウィン4.jpg

そして月に一度の「ラウンジバー」ではオレンジジュースをベースにしたノンアルコールカクテルをお楽しみいただきました。

ハロウィン.jpg

ハロウィン5.jpg

ハロウィン8.jpg

皆さまにとって馴染みの少ないイベントかもしれませんが、館内の設えやスタッフのコスチュームに「可愛いわねぇ」「とっても良いわ~」と楽しんでくださっています。



☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>


<お知らせ>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。



グッドタイム リビング 亀戸の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2022年10月23日(日)

ゲストハウスで働くスタッフをご紹介させていただきます。
ケアマネジャー 古滝のご紹介はこちら>>>

第7弾となる今回は、看護師の山口です。

◆出身地
 静岡県

◆入社年
 2016年

◆好きな作家
 井上荒野、窪美澄、桐野夏生

◆仕事をしていて嬉しいこと
 ゲストの皆さまがお元気でいること!
 「看護師に用事はない」と言っていただけると、健康な証拠だと嬉しくなります。

◆私、実は〇〇なんです!
 家族が一緒に家を出るのを嫌がるくらい「雨女」です。
 出かける時間をずらすことも...。

◆前回ご紹介した古滝からの質問です。
 「ストレス解消法を教えてください」
 ストレスを感じたら、大好きなアーモンドチョコを一箱、一気に食べます!

◆最後に一言
 グッドタイム リビング 亀戸の皆さまはとてもお元気です!
 これからも楽しいことを分かち合っていきたいです♪

ゲストからの信頼も厚く、とても頼りになる看護師が、ゲストハウスの皆さまの健康をお守りしています☆


☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>


<お知らせ>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。


グッドタイム リビング 亀戸の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2022年10月20日(木)

講師の先生にお越しいただき、久しぶりの開催となった

「お花屋さんのお花教室」。
今回はオレンジ色のケイトウやりんどうなど、秋のお花を使ったアレンジメントに挑戦します。
DSC_0837.jpg
それぞれの高さや場所の配置など、バランスを見ながら生けていきます。
「この花はどのくらいの長さにしようかしら」と、一本いっぽんの花と真剣に向き合う皆さま。
DSC_0840.jpgDSC_0843.jpg
そして、とても華やかな作品が完成しました!
秋ならではの青とオレンジの色合いが鮮やかですね。
DSC_0852.jpg
生花に触れ、皆さまのお顔も生き生きと輝いていらっしゃいました♪


☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>


<お知らせ>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。



グッドタイム リビング 亀戸の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2022年10月17日(月)

やってきました、スポーツの秋☆

ということで、毎年恒例の運動会を開催しました。

赤組と白組に分かれて、競技スタートです!

最初の競技は「グルグルはちまき」。

棒に付けられた「はちまき」を早く巻き上げたチームの勝利です。
はちまきを巻き取る皆さまのお顔は真剣そのもの!

DSC_0327.jpg

棒を握る手にも力が入ります。

DSC_0319.jpg
続いての競技は「新聞紙たぐり寄せ競争」です。

前に長く伸びた新聞を足の力だけでたぐり寄せるこの競技。

楽しみながら下半身の強化もできて一石二鳥ですね!

皆さま大奮闘で、スタッフも驚くほどのスピードで勝負が繰り広げられました。

DSC_0333.jpg
最後の競技は「ボール転がし」。

床に並んだ得点版に狙いを定めて、高得点を目指します!
お一人おひとりがチームの勝利のため集中し、とても真剣な眼差しで投球されていらっしゃいました。
DSC_0343.jpg

そしてすべての競技が終了。

白熱した戦いの結果は・・・こちら!

得点版.jpeg
白組の勝利!!
試合後は、大きな拍手でお互いの健闘を称えあいました。

皆さまで楽しみながら気持ちのいい汗をかくことができました☆


☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>


<お知らせ>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。



グッドタイム リビング 亀戸の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2022年10月11日(火)

***********************************************

「新型コロナウイルスとの共存への道」    ペンネーム・つかさん

全世界を不安と恐怖に巻き込んだ新型コロナウイルス。

発生以来世界各地に早いスピードで拡大している。

その勢いは未だ衰えるどころか、更なる進化を遂げ治まることを知らないようだ!

しかし、特効薬は開発されておらず、ワクチン接種のみに頼っているのが現状だ。 

私たちは感染症予防を踏まえたなかで従来の生活環境を大きく転換させて3年有余が過ぎようとしている。

私たちの身の回りを見渡しても大きな変化が見られる。

グッドタイム リビング 亀戸を見てみよう。

レストランでの食事の2部制「ゆるのび体操」の分散実施、グッドタイムクラブの一部プログラム中止や変更など密集密接を避けた予防策をとっている。

それでは過去の感染症の流行を振り返ってみよう。

ペスト、天然痘、はしか、スペイン風邪など、いくつもの感染症が今もなお存在している。

新型コロナウイルスもしかり、私たちの年代を乗り越えて次世代へと進化をしながら消滅することなく生存していくことだろう。
そのなかで私たちは今後、新型コロナウイルスにどのように対応して生きていくべきなのかが重要課題といえるのではないだろうか。

そして現状を踏まえて考えた場合、新型コロナウイルスと上手に付き合っての共存社会しかないのではないだろうか?

そのために私たちはどうすべきか。

そこには生活環境、行動などに大きな転換を求められる。
内容的には今までの感染症予防策を踏襲して忠実に永続していくこと!

そこに生まれた「新しい生活様式」を受け入れること!

基本的には当初から叫ばれている「三密(密集、密接、密閉)」の回避に加えて、

   ①2メートルの身体的距離の確保 ②マスクの着用 ③手洗い


この3つを最小限実践すること。

一人ひとりの基本的な感染予防策が必須といえるのではないだろうか。
長期間にわたって感染拡大を防ぐために、飛沫感染や接触感染の予防策をこれまで以上に日常生活に定着させ、持続していくことが新型コロナウイルスとの共存の道ではないかと私は思います。

新しい生活環境は今後も変化していくだろうが、私たちはこの道を踏み外すことなく日常生活を営んでいくことがこれからの「生きる道」つまりは「共存」なのではないかと思います・・・頑張りましょう!!

221009.jpg

***********************************************

新型コロナウイルスについてコラムを書いていただきました。

ゲストのコラムから、その時々の時代背景を捉え、誠実に、そして柔軟に生きることの大切さを学ばさせていただきました。

いつも、ありがとうございます!



☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>


<お知らせ>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。



グッドタイム リビング 亀戸の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2022年10月04日(火)

10月に入りだいぶ涼しくなってきました。
涼しい日があるかと思いきや急に暑くなったりと、着るものにも悩む時期ですね。
ゲストの皆さまにも薄い羽織り物をご用意していただくなど、体調管理に努めています。

今回のグッドタイムクラブは「歳時記」。
10月の行事について皆さまと一緒に学びました。

IMG20221001151305.jpg

10月は「神無月」。
全国の神様が出雲大社に集まる月なので、神様がいない月「神無月」と言われています。
出雲大社のある島根県だけは「神在月」になるのも面白いですね。

IMG20221001151112.jpg


ゲストの皆さまと一緒に10月の行事について学んだ後は、お楽しみ「季節の和菓子」の時間です♪

IMG20221001150946.jpg

老舗和菓子屋、青野総本舗の「子持ち栗」と「沖の石」というお菓子をご用意。
一口食べれば口の中が幸せな甘さでいっぱいになります。
大きさもちょうどよく、皆さまあっという間に完食していました!

次回もどうぞお楽しみに!



☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>


<お知らせ>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。



グッドタイム リビング 亀戸の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2022年10月01日(土)

10月のおすすめのグッドタイムクラブをご紹介します。

10日(月)14:30~
☆運動会☆
いろいろなゲームに参加し、スポーツの秋を楽しみましょう!


25日(火) 14:30~
☆抹茶で一服☆
お抹茶と上品な甘さの和菓子をお楽しみください。

29日(土)15:00~
☆筆ペン塾☆
文字数が多いので、その分集中力が必要とされます。
ご自分のペースで取り組んでください。


※有料のクラブもございます。
また、予定は変更になる場合もございますので、
詳しくはグッドタイムクラブ担当者にお問い合わせください。




☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>


<お知らせ>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。


グッドタイム リビング 亀戸の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト

キャンペーン

キャンペーン

【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

YouTube

YouTube

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

YouTube

YouTube

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

コンテンツ

コンテンツ

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中