【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト
2022年02月27日(日)
毎月一度のグッドタイムクラブ「抹茶で一服」。
今月はどんなお菓子かしら、と
ゲストの皆さまも毎回楽しみにしてくださっています。
今回ご用意したお菓子は「菜の花の練り切り」です。
抹茶の色と相まって、春らしい色合いの和菓子に
皆さまも喜んでくださいました。
2月もあとわずか。
春が来るのが待ち遠しいですね。
☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年02月25日(金)
ゲストハウスで働くスタッフをご紹介させていただきます。
第三弾となる今回は、ケアアテンダントマネージャーの須藤です。
◆出身地
千葉県
◆趣味
ランニング、お酒
◆特技
水泳、スノーボード
◆好きな本・映画
「ライ麦畑でつかまえて」
「男はつらいよ」シリーズ
◆休日の過ごし方
朝起きたらとりあえず走る!
◆仕事をしていて楽しい時は?
自分の言動でゲストが笑ってくださったとき。
スタッフと何気ない雑談で笑っている休憩時間。
◆前回紹介したサブジェネラルマネージャーの田名網からの質問です。
「実は私、○○なんです!」というものは?
実は私、フランス(パリ)に住んでいたことがあるんです!
ケアアテンダントからの信頼が厚く、頼りになるマネージャーです。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします☆
☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年02月21日(月)
2月中旬、立春も過ぎた晴天の日。
3月3日のひな祭りに向けて、レストラン「MISORA」の入り口に、可愛らしいひな人形を飾りました。
お内裏様とお雛様を前に、皆さまのお顔もほころんでいらっしゃいます。
一階エントランスにも飾って、館内がふわっと春らしく、華やかな雰囲気になりました♪
☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年02月17日(木)
グッドタイム リビング 亀戸では年に2回、消防訓練を実施しています。
今回は夜間に火災が発生した想定で、夜勤者が初期消火からゲストの避難誘導を行いました。
大きなサイレンが響く中、ゲストの皆さまも落ち着いて避難してくださいました。
何度か訓練を経験されているゲストは「何かあったらリビングに来ればいいのよね」と、きちんと待機場所を把握してくださっています。
ゲストの皆さまに安心してお暮らしいただけるよう、日ごろから訓練を重ねてまいります。
☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年02月14日(月)
***********************************************
「出会い(ご縁)」を大切に ペンネーム・つかさん
今や人生100年時代と言われている昨今。
そんな人生の中で私たちは数多くの出会いがあったと思います。
人との出会いは奇跡であり、過去の出会いを大事に育む人が
新たなご縁を作り上げていくのではないでしょうか?
もし、過去の出会いの中で
「いい出会いがない」「いい出会いがなかった」と思うなら、
まずは既存の人間関係を大事にすることから
始めてみるのも一つの選択肢なのではないかと私は思います。
人との出会いって、実はとっても奇跡!貴重!
出会いは「数」ではなく、どんな人に出会ったかという「質」が
大事だと思います。
そして、それが自然に人から人へのご縁に繋がり、
たくさんの方との絆が育まれてゆくのでしょう。
出会いにより自分の人生は大きく変わっていきますから、
私はこれからも大切にしたいと思います・・・
自分自身の成長のためにも!
*********************************************
つかさん様のコラムを通して、
改めて人との出会いの大切さを学ばせていただきました!
☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年02月11日(金)
2月14日のバレンタインにむけて「バレンタインカフェ」を開催しました。
かわいいチョコレートケーキを前に、
皆さまの心も煌めいていらっしゃいました☆
そして、ケーキと一緒に映画鑑賞。
心の奥がほっこり温まっていくようなラブストーリーを
熱い眼差しでご覧になっていました!
☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年02月08日(火)
今回のお客様コラムは、ペンネーム奥の院喜子様が昨年を振り返って感じられたお気持ちを、五・七・五で表現してくださいました。
***********************************************
「昨年を振り返って・・・」 ペンネーム・奥の院喜子
「笑み浮かべ おかえりなさいと 春の声」
「優しい手 介護の支え 温かさ」
→奥の院喜子様は、ほぼ自立した生活をされていましたが
昨年の春先に思わぬ病で1カ月ほど入院され、
退院後は車いすでの生活と介助が必要となりました。
その時のスタッフの温かい「手」が心にしみたそうです。
「眠れない 時とにらめっこ 秋の月」
→徐々に身体状況が回復するなかで「また入院することに
なったらどうしよう」と眠れない夜もあったそうです。
「落ち葉散る 杖の友にと 師の教え」
→リハビリに励み、車いすを卒業され、
歩行器での歩行練習から杖歩行へとステップアップ。
12月には居室の中を杖を使わず歩けるようになりました。
「年の瀬に 今生きること 感謝して」
→今年の目標をお伺いしたところ、
「居室の外も杖を使わずに歩き、仲良しのゲストや
担当のケアマネジャーと一緒に食事に出かけることよ」
と微笑んでいらっしゃいました。
***********************************************
目標にされていた「杖を使わずに歩く」も、少しずつ着実に前進されています☆
☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年02月06日(日)
2月3日、ゲストハウスで節分の豆まきを行いました。
節分は、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害などを、鬼に見立て邪気を払い「健康で幸せに過ごせますように」と願いを込めて豆をまく、日本の古き良き風習ですね。
皆さまも「鬼は~外!福は~内!」と、掛け声をかけながら力強く、楽しそうなご様子で豆をまいていらっしゃいました。
☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年02月04日(金)
皆さま、こんにちは。
いつもグッドタイム リビング 亀戸のブログをご覧いただき、
誠にありがとうございます。
入居相談員の中西です。
梅の開花が待たれる頃となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
さて、グッドタイム リビング 亀戸の「2月の入居相談会」をご案内いたします。
■一人暮らしに不安を感じている
■自粛生活が続き体力の衰えを感じる
■食事を宅配弁当などで簡単に済ませている
■訪問販売や通信販売で必要のないものまで買っていた
■薬の管理ができていない
などのご心配がございましたら、入居のご検討をされてみてはいかがでしょうか。
ぜひご来館いただき、グッドタイム リビングの暮らしとサービスをご体感ください。
※ご予約の際に、ご希望回を担当者にお知らせください。
グッドタイム リビングでは感染予防対策を実施中。
ご内覧の皆さまには当日までの健康観察をお願いしております。
新型コロナウイルス感染症対策に十分に配慮しながら、
共用部から実際のお部屋までご案内させていただきます。
~ グッドタイム リビング 亀戸の特徴 ~
◆豊かな緑と水辺の潤いに都心の利便性を兼ね備えた魅力的な環境です。
◆1階にクリニック・薬局が隣接、介護と医療の連携をしています。
◆多彩なアクティビティの「グッドタイムクラブ」では、1日3~4種類のプログラムを開催しています。
現在、お一人さまタイプ居室、お二人さまタイプ居室、どちらも眺めの良い川側の空室が残りわずかとなっております。
入居をお急ぎのお客さまは、下記カスタマーセンターまでお気軽にお問い合わせくださいませ。
皆さまのご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
担当 入居相談員 中西
--お申し込みはコチラ--------------------------------
※スマートフォンをご利用の場合、
こちら↑をタップすることで電話をかけることができます
受付時間 9:00〜18:00(毎週水曜、元旦を除く)
-------------------------------------------------------
☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
2022年02月01日(火)
2月のおすすめのグッドタイムクラブをご紹介します。
3日(木)11:00~
☆節分 豆まき☆
病気や災害を鬼に見立てて追い払う行事です。
良い一年になるよう、思いっきり豆をまいて福を呼び込みましょう!!
9日(水)14:30~15:30
☆バレンタインカフェ☆
バレンタインにあま~いスイーツを召し上がっていただきます。
優雅な午後をお過ごしください。
23日(水)14:20~14:50
☆そろばん☆
指先を動かすことは脳にも良い効果があるそうです。
まずは簡単な計算から取り組んでみましょう。
※有料のクラブもございます。
また、予定は変更になる場合もございますので、
詳しくはグッドタイムクラブ担当者にお問い合わせください。
☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>
<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ