TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 亀戸のブログ

2021年11月29日(月)

早いもので、もうすぐ12月。

一年は本当にあっという間ですね。

12月といえば、クリスマス☆

街ではあちらこちらのクリスマスツリーが目を楽しませてくれます。

グッドタイム リビング 亀戸でも、ゲストの皆さまに楽しんでいただこうと、

館内の設えでクリスマスの雰囲気を盛り上げます。

thumbnail_image1.jpg

thumbnail_image0.jpg

キラキラ光る電飾や真っ赤なポインセチア、色とりどりのツリーに

「きれいだね~」と皆さまの目もキラキラ輝いていらっしゃいました。

☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。

グッドタイム リビング 亀戸の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2021年11月26日(金)

山口県下関市を中心に活動をされているフルート奏者の方と

オンラインで繋がりコンサートを開催いたしました。

クラシックをはじめ、皆さまに馴染みのある曲などを演奏していただき、

レストランが美しいフルートの音色で包まれました。

DSC_0119.jpg

DSC_0120.jpg

コンサートとともに、美味しいケーキを召し上がり

すてきな時間をご堪能いただけたご様子でした。

☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。

グッドタイム リビング 亀戸の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2021年11月24日(水)

ゲストハウスで働くスタッフをご紹介させていただきます。

ジェネラルマネージャーの宮下のご紹介はこちら>>>

第二弾となる今回は、サブジェネラルマネージャーの田名網です。

2.jpg

◆出身地

 東京都

◆趣味

 音楽鑑賞、ライブ

◆学生時代の部活

 吹奏楽部(習い事で和太鼓も)

◆好きなおでんの具

 里芋(意外と美味しいんです)

◆休日の過ごし方

 現在は自粛生活ですが、コロナ禍前はライブの為に各地を飛び回っていました。

 (大阪への日帰り旅行も日常茶飯事です☆)

◆仕事をしていて楽しい時は?

 ゲストとお散歩に行って、のんびり過ごす時間が好きです。

◆前回紹介したジェネラルマネージャーの宮下からの質問です。旅行するならどこへ行きたいですか?

 とりあえず大阪、京都に行きたいです。

 旅行できるならどこでも良い!

◆ゲストの皆さまへ一言

 フロントや館内でお会いする機会も多いかと思いますので、

 どうぞお気軽にお声をかけてください。

 「こういう記事が読みたい」といったご要望がありましたら、

 ぜひお聞かせください!

今後とも、どうぞよろしくお願いいたします☆

☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。

グッドタイム リビング 亀戸の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2021年11月18日(木)

毎回大好評の「~お客様コラム~」

今回は、いつも明るく元気な「渋の利久様(ペンネーム)」に

グッドタイム リビング 亀戸にご入居されてからのご様子を

コラムに綴っていただきました。

**************************************************

「ここに来てよかったと思える日常」

「朝の体操をはじめましょう」という

スタッフの元気な掛け声で一日が始まる。

午後の「リハ体操」の時間は、食後の良い腹ごなし。

どちらの体操もとても楽しい時間だ。

もっと楽しいのは、スタッフが企画するさまざまなレクリエーション。

ダンス・カラオケ・習字・俳句作りと、実にバラエティー豊かだ。

ここでは車いすに乗る人も、自分で歩ける人も関係なく、

皆でにぎやかに楽しんでいる。

皆が心から笑い、楽しんでいる姿を初めて見た時はとても感動した。

そういう私はここに来て初めてビリヤードを教わり、

奥深い頭脳ゲームにすっかりはまっている。

日記に「ここに来てよかった」と綴る事が日に日に増える。

              

20211115.jpg

              

                  渋の利久(ペンネーム)

**************************************************

☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。

グッドタイム リビング 亀戸の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2021年11月16日(火)

11月初旬から文化の日にちなんで

GTCルームにて「亀戸作品展」を開催しております。

グッドタイムクラブで行われている江東クラフトや、水彩塗り絵、

俳句の練習帳や筆ペン塾などでの

皆さまの作品が展示されています☆

三人.jpg

素晴らしい作品の数々を熱心にご覧になりながら

「すてきね!」「私の作品もあるのよ」と

嬉しそうにされていらっしゃいました。

江②.jpg

衿③.jpg

皆さまが一つひとつ丁寧に思いを込めて創られた作品は、

11月末まで展示する予定です。

ご来館の際はぜひご覧ください。

☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。

グッドタイム リビング 亀戸の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2021年11月13日(土)

講師をお招きして開催する「お花屋さんのお花教室」。

数カ月ぶりの開催でしたが、色鮮やかな生花をご覧になり

皆さまもニコニコと嬉しそうにされていました。

赤い花には、行動力を湧き起こしたり、

ストレス解消などの効果があるそうです。

黄色い花は集中力や思考力の向上。

そして葉の緑色には不安などを抑えて、

気分を落ち着かせてくれる効果があると言われています。

花が持つ効果や講師との会話、ゲスト同士の交流などが

皆さまの楽しみに繋がっているようです。

2111022.jpg

☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。

グッドタイム リビング 亀戸の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2021年11月10日(水)

集中して書道に取り組む「形山先生の書道教室」。

季節の言葉などが書かれた数種類のお手本の中から、

お好きなものを選んで書いていただきます。

今回は「くるみ」「月夜」など秋を感じる言葉に挑戦しました。

DSC_0116.jpg

講師の先生が添削してくださるので、

「書道なんて女学生以来だわ」というゲストはもちろん、

経験のない方でも楽しんでいただけます。

お手本通りに書くだけでなく、オリジナリティあふれる作品も大歓迎♪

DSC_0119.jpg

「実は子供のころに書道を習っていたんです」というゲスト。

筆を使うのは久しぶりだそうですが、そうは思えない作品ですね。

DSC_0117.jpg

皆さまの作品は2階のレストラン前に展示されていますので

ご来館の際にはぜひご覧ください♪

☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。

グッドタイム リビング 亀戸の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2021年11月05日(金)

おしゃれは足元から・・・ということで、

ゲストからのご依頼を受け、お持ちのパンプスの飾りを

リハビリシューズに取り付けてリメイクしました。

【ゲストの思い出のパンプス】

Before靴.jpeg

【作業中のスタッフ】

上野さん①.jpg

リメイクされた靴はお洋服とのコーディネートもバッチリ☆

211025.jpg

シンプルなリハビリシューズが華やかにリメイクされ、

いつもすてきなゲストの足元がさらに輝きました!

「明るい洋服や靴を身に着けることで、気分も上がるのよ」と

笑顔も輝いていました☆

☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。

グッドタイム リビング 亀戸の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2021年11月03日(水)

当社の公式YouTubeチャンネルで、

グッドタイム リビング 亀戸の動画が公開されました!

11月1日にスタートしたNHKの連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」。

タイトルにもなっているこの曲は、グッドタイム リビング 亀戸では

以前から「英語で歌おう」のテーマソングとして歌ってきた曲です。

英語に親しまれ、楽しく歌っている皆さまのご様子を動画にしました。

ぜひ、ご覧ください♪

こちらよりご覧いただけます↓↓↓

(画像をクリックするとYouTubeページが開きます)

カムカムエヴリバディ♪ご入居者とスタッフみんなで歌ってみました♪

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

2021年11月01日(月)

11月のおすすめのグッドタイムクラブをご紹介します。

9日(火)14:50~

☆アイスの時間☆

寒い季節になってきましたが、暖かい部屋で食べる冷たいアイスは格別ですよね。

フルーツがたっぷり入ったシャーベットや

日本各地のおいしいアイスをお取り寄せしています。

15日(月)14:20~

☆47都道府県巡り☆

毎月1都道府県について、観光スポットや特産物等について学びます。

旅行の思い出や出身地ならではのエピソードがあればぜひお聞かせください。

18日(木)15:00~

☆形山先生の書道教室☆

程よい静けさの中で、ご自身が納得いくまで書を楽しんでいただけます。

心を落ち着かせて取り組みましょう。

※有料のクラブもございます。

また、予定は変更になる場合もございますので、

詳しくはグッドタイムクラブ担当者にお問い合わせください。

☆東京都江東区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 亀戸」の詳細は、こちらよりご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。

グッドタイム リビング 亀戸の動画はこちら>>

グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト

キャンペーン

キャンペーン

【第2回選考の優秀賞を発表】第三回「老後の日」フォトコンテスト

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

YouTube

YouTube

2025年 入社式 【グッドタイムリビング】

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

YouTube

YouTube

ご入居者のホンネは? 数字で見る老人ホーム選び

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

コンテンツ

コンテンツ

ご入居後も続けた「茶道」。 好きなことで人とつながりながら、自分らしい暮らしを楽しむ。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中