【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!
2025年09月03日(水)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは。ケアアテンダントの岡です。
9月に入りましたが暑さはとどまることを知らず、暦の上では秋であることを完全に忘れてしまいますね。
季節や月の変わり目には、何か新しいことを始めてみよう!などと思うことはよくあると思います。
私も例外ではなのですが習慣化する前に三日坊主になってしまったり、今の時期は特に外に出ることすら億劫になってしまいがちです。
そんな中ふと気になったのがゲストのH様がされている朝の日課です。
H様のところに朝のお支度をお手伝いに行くと、いつも急須で緑茶を淹れていらっしゃいます。
ご自身で飲まれるだけでなく、必ずお仏壇にお供えされています。
「毎日やってることだからね、やらないとなんだか気持ちが悪くてね」
と笑っておっしゃるH様。
お仏壇には奥様の遺影が飾られていました。
毎朝お供えをして奥様と顔を合わせていらっしゃるH様、とても素敵な習慣をお持ちだと思います。
私も前向きな気持ちで一日をスタートできるような日課を見つけたいと思わされました。
今度こそは三日坊主にならないように気を付けないといけませんね。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の資料請求はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の内覧予約はこちら>>
☆グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のYouTube動画はこちら>>
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ