TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のブログ

2023年02月06日(月)

グッドタイムクラブで毎日必ず行っているプログラム、それが午前中に行っている体操です。

私もたまに体操のプログラムを担当させていただくことがあり、その際に気を付けていることが一つあります。

それは毎日少しずつ体操の内容を変えるということです。

内容を日によって少しずつ変えることで、毎日ご参加くださっているゲストが飽きてしまうこともなくなりますし、身体のいろいろな部分を動かすことができます。

とは言え、残念ながら私はレクリエーションのスペシャリストではありませんので、毎日体操の内容を変えることはなかなか難しく・・・ないのです‼

と言いますのも私たちには大変心強いこんな見方がいるからです。

IMG_2376.jpg

こちらのカラオケマシンの中に数えきれないほど多くの体操プログラムが入っており、その中からその日に行いたい体操を選ぶだけで、つながっているテレビ画面に映像が流れるようになっています。

そんな中でも私が特にオススメしたいのが手指体操です。

さまざまなメリットがある手指体操ですが、一番の魅力は多くの方に行っていただける体操だということです。

車いすを使用している方や上半身を自由に動かすのが難しい方でも、手指体操ならできるという方が多く、無理をして怪我をするリスクも少ないのです。

さらに、手指体操は脳の活性化にもつながり、認知症予防にもなると言われておりますので、誰でもできる・・・いや、誰もが取り組むべき体操と言えるのではないでしょうか。

ぜひ皆さまも機会がありましたら、手指体操を行ってみてください。

本日は、サービススタッフの鈴木がお送りいたしました。


千葉市中央区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通」の詳細はこちらからご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

第4回川柳コンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

第4回川柳コンテスト 開催中!

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

YouTube

YouTube

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

YouTube

YouTube

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中