TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のブログ

2022年10月23日(日)

380_0_0_11.jpg

ブログをご覧の皆さま、こんにちは!ケアアテンダントの千葉です!!

最近、F様とお話をさせていただく機会が何度もあり「自分の経験を若い世代の子たちに伝えていきたい」とのことで、たくさんのことを教えていただいています!

今回のブログでは、その中からいくつか紹介させていただきます!

その1「か行の教え」

皆さんは「か行の教え」と聞いて、どんなことを思い浮かべますか?

私は、まったくわかりませんでした...

F様は、ご自身の人生で、仕事を通して学んだことを、か行で表されておりました。

①か

・「感情的にならない事」

何かを伝えるときに、感情的になっても伝えたいことは伝わりません。かえって、相手を不穏にさせてしまう事もあります。感情的にならず、良い伝え方を考えよう。

②き

・「傷つくような言葉で伝えない」

人を傷つけてしまうと、それは一生その方の中に残ってしまう。そのことを忘れずに伝えよう。

③く

・「くじけさせない」

くじけさせるのではなく、自己肯定感ややる気が上がったり、前向きになれるように伝えよう。

④け

・「軽蔑しない」

どんなことがあっても軽蔑しない。相手の立場に立って考えたら、軽蔑されたら嫌でしょう?

⑤こ

・「○○○○○○○」

生きていたら、いらだってしまう事、ストレスに感じてしまうことがある。そんな時、何があっても怒鳴ったり、暴力に走ってはいけない。常に、冷静に、どのようにしたらうまく伝わり、相手が前向きになるか考えよう。

「こ」は、何でしょう!

ぜひ、皆さんで考えてみてください!!

今回は、このことを学びました。

将来、教える立場になったとき。親になったとき、自分がどうあるかで、相手は変わる。

そして、忘れてはいけないのが

「環境は人を作る。しかし、その環境を作るのは人である」

とても深いなと思いました。

このことを肝に銘じ、明日からの生活を送っていきたいと思います!



千葉市中央区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通」の詳細はこちらからご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。

グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

自然豊か&利便性良し!有料老人ホームの周辺環境紹介【グッドタイム リビング 小野】

YouTube

YouTube

自然豊か&利便性良し!有料老人ホームの周辺環境紹介【グッドタイム リビング 小野】

10周年の感謝を込めて 和楽器ユニットTRAinnovationによる演奏 介護付有料老人ホーム【グッドタイム リビング なかもず】

YouTube

YouTube

10周年の感謝を込めて 和楽器ユニットTRAinnovationによる演奏 介護付有料老人ホーム【グッドタイム リビング なかもず】

【第4回川柳コンテスト】9月の優秀賞を発表!

イベント

イベント

【第4回川柳コンテスト】9月の優秀賞を発表!

体験ショートステイのご案内

キャンペーン

キャンペーン

体験ショートステイのご案内

20周年記念特設ページ公開中

コンテンツ

コンテンツ

20周年記念特設ページ公開中

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中