TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のブログ

2022年06月11日(土)

ブログをご覧の皆さま、こんにちは。

ケアアテンダントで2児の母、中森です。

次男も4歳になり半年が経とうとしています。

いろいろなことが言えるようになり、できることも増え成長を日々感じています。

そんな成長のさなか、今でも言い間違えている物を最近発見しました。

それはオタマジャクシです。

ある日、保育園で折り紙を折ってきたので何を折ったのか次男に聞くと...

「オジャマタクシー!!」と、元気よく教えてくれたのです。

一瞬頭の中で?マークが沢山浮かびましたがすぐに理解し、上手に折れたことを褒めてからオタマジャクシの説明をしました。

さて、本日は先日行われたグッドタイムクラブの様子をご紹介します。

その日はとても蒸し暑く水分補給のドリンクサービスの後に「ことわざを完成させよう」という脳トレのプログラムを行いました。

ドリンクサービスは普段、紅茶等が用意されますが、飲みきりサイズのフレッシュジュース4種類の中からお好きな物をゲストに選んで飲んでいただきました。

IMG_1934.jpg

「おいしい~!足りないくらいね。」と、ジュースで頭がスッキリしたところで本題の脳トレの開始です。

制限時間は30分!

ことわざの穴埋め問題を解いていただき答え合わせをしていきます。

IMG_1939.jpg

答えが解っても漢字が解らず答え合わせをすると「あー‼ そうだそうだ!」と、声を発せられ悔しがる方々等、大いに盛り上がりました。

ゲストに感想をうかがうと「ここしばらくはずっと部屋に閉じこもっていたけど、またこうやって皆で集まる事ができてすごく嬉しいわ。改めてそう思ったわ。」と、喜ばれていらっしゃいました。

感染対応が明け久しぶりにゲスト同士で集まり談笑しながら一緒に考え共に笑う。

皆さまにとって最高の時間になったようです。

プログラム終了後も中々解散されなかったのがとても印象的でした。

お友達と会って話す事は刺激になり脳トレ以上の効果があるかもしれませんね。

コロナ禍で引きこもりがちになってしまった方もいらっしゃるかと思いますが、徐々に外に出て刺激を受けてみてはいかがでしょうか?



千葉市中央区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通」の詳細はこちらからご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

キャンペーン

キャンペーン

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

YouTube

YouTube

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

20周年記念特設ページ公開中

コンテンツ

コンテンツ

20周年記念特設ページ公開中

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中