TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のブログ

2022年06月10日(金)

ブログをご覧の皆さま、こんにちは!

ケアアテンダントの柏尾です。

関東地方は先日、例年より1日、昨年より8日早い梅雨入りが発表されました。

九州南部より早いのはなんと17年ぶりのことだそうです...!

晴れの日が少ないですし、ジメジメしますし、癖っ毛の私にとっては毎朝髪の毛と格闘の日々なので、あまり好きな季節ではないです(^_^;)

梅雨明けを待ち望んでいるのは、私だけではないとは思いますが...

しかしゲストの皆さまは、続く雨の日でも生き生きと過ごされています♪

その秘訣の一つがグッドタイムクラブ『昼からカラオケ』です!

先日少しのぞいて見ることができました!

IMG_0350.jpg

IMG_0346.jpg

歌を歌うことによって得られる効果は、さまざまにありますが...

①リラックス効果やストレス軽減
→心地よい音楽を聴くことで、抑うつ、不安感の軽減が期待される
また、大きな声で歌うことによりストレス発散ができ自律神経や血圧が安定する

②脳の活性化
→歌詞を読む、情景を思い浮かべる、リズムを取る、声を出して歌う等することで、脳の活性化を促す
それにより記憶力の低下予防や認知症の予防に繋がりうる!

③誤嚥対策
→誤って飲み込んでしまうこと(誤嚥)は、歌うことで喉の筋力や腹筋が鍛えられ飲み込む力がつき予防に繋がる

④口腔環境の良化
→高齢になるにつれ唾液の分泌量が減り、口腔環境は悪化していくものの、歌うことで唾液の分泌を促し、自浄作用の低下を防ぐことができる

歌を歌うということは、ただ楽しむだけでなく体にさまざまな良いことをもたらしてくれるのですね☆

IMG_0347.jpg

歌う曲は懐かしい童謡や唱歌、青春時代の歌謡曲までバラエティーに富んでいます♪

この日は『七夕さま』、『げんこつ山のたぬきさん』などの童謡からスタートでした。

いらっしゃる皆さまから即席でリクエストをお受けすることもあります!

皆さまにどんな曲がお好きか伺ってみると...

・グッドタイムクラブに必ずいらっしゃるY様は

「私はやっぱり軍歌が好きね。昔よく聴いていたもの。」

・歌や踊りなど芸術的なことがお好きなM様は

「中島みゆき?そうね、大好き。あとはユーミンが好きよ。きれいな曲が多くてね。」

と、それぞれ違ったお答えを聞くことができました。

皆さまもこの梅雨は、健康のためにも歌を歌ってみてはいかがでしょうか!?

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。




千葉市中央区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通」の詳細はこちらからご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

キャンペーン

キャンペーン

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

YouTube

YouTube

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

20周年記念特設ページ公開中

コンテンツ

コンテンツ

20周年記念特設ページ公開中

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中