TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のブログ

2022年05月09日(月)

ゴールデンウィークに行われた様々なグッドタイムクラブのプログラムの中でも、ゲストの皆さまが最も楽しみにされていたのが、「音の波コンサート」です。

サービススタッフの太田による華麗なエレクトーン演奏は、いつもゲストの皆さま、そして私たちスタッフまで、どこか遠いところに連れて行ってくれる素敵な時間です。

毎回たくさんのゲストがご参加くださるこのプログラム、今回も1部と2部に分けて開催させていただきました。

IMG_1967.jpg

演奏される曲についても太田によるチョイスなのですが、その時々に話題になっている曲であったり、古くから親しまれていてゲストの琴線に触れそうな曲であったり、毎回絶妙な選曲となっています。

それでは、演奏された曲をいくつかご紹介しましょう。

まずは、「明るい表通りで」です。

こちらはジャズのスタンダードナンバーとして広く知られている曲ですが、どうして今回取り上げられたのでしょうか?

はい、実は最近まで放送されていた朝ドラで使用されて話題になっていたからなのです。

IMG_1971.jpg

続いては、「椰子の実」です。

この曲もゲストの皆さまには昔から親しまれている日本を代表する叙情歌の一つですよね。

では、今回はどうしてこの曲を取り上げたのでしょう。

はい、実は現在放送されている朝ドラでこの曲を歌っているシーンがあるからなのです‼

えっ、どこかでそんな話を聞いたことがあるって?

それは置いておいて、続いてご紹介するのは、今回ゲストの皆さまが一番盛り上がっていた曲です。

IMG_1970.jpg

それが「Yesterday Once More」です。

誰もが知っているカーペンターズの大ヒット曲ですが、私にはこの曲が一番盛り上がっているのが何だか意外な気がしました。

中にはこの曲を口ずさんでいるゲストもいるくらいだったのです。

カーペンターズによるこの美しい曲は、言葉の壁も、年齢の壁も関係なく、世界中の人々の胸に響く名曲だということでしょうか。

なんだか歌詞の和訳を読んでいたら、私まで切ない気持ちになってきてしまいました。

そんな絶妙な選曲で、ゲストの皆さまを時には笑顔にし、時には涙を誘う「音の波コンサート」、半年後の次回開催が今から待ちきれません。

本日は、サービススタッフの鈴木がお送りいたしました。

千葉市中央区の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通」の詳細はこちらからご覧いただけます>>

<お知らせ>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルを開設しました!
ゲストとスタッフで制作した動画や、実際にお住まいいただくお部屋の様子、スタッフのサポート体制、サービス等を動画で紹介していますので、ぜひご覧ください。
グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通の動画はこちら>>
グッドタイムリビング公式YouTubeチャンネルはこちら>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

キャンペーン

キャンペーン

【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

YouTube

YouTube

「人生に、グッドタイムを。」グッドタイムリビング20周年記念ムービー

20周年記念特設ページ公開中

コンテンツ

コンテンツ

20周年記念特設ページ公開中

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中