【第4回川柳コンテスト】7月の優秀賞を発表!
2020年06月11日(木)
ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
ケアアテンダントの千葉です。
本日は、N様ご夫妻のお部屋に咲いたクチナシのお花について、お話させてください。
ある日、お部屋のお掃除で伺うと、
奥さま「千葉君!見てみて!クチナシのお花が咲いたの。なかなか咲かないから、もう無
理だと思ってたの。」
と、おっしゃり、クチナシのお花を見せてくださいました。
どうやら、本来ならもう咲いてもいい頃なのに、なかなか咲かないので諦めていたらしいのです・・・
「良かったですね!クチナシすごくいい香りがしますね。」と言うと、
「そうなの、すごくいい香りがするのよ!全部咲いたら、お部屋がいい香りになるわ
ね。」
と嬉しそうにお話をしてくださいました。
すると、ご主人さまが
「何か今日は良いことがありそうだ!」
とおっしゃいました。
すると、なんと!なんと!私がお部屋を出て数分で、ふたつ目のクチナシの花が咲き、
夜遅くに3つ目、4つ目のクチナシの花が咲いたのです!
そのお話をN様から聞いたのが、次の日だったのですが、ご夫妻でとても嬉しそうにお話
をしてくださいました。
お花もきれいで素敵でしたが、お話をしてくださっていた時のN様ご夫妻の
幸せそうな笑顔がもっと素敵でした。
そのお時のクチナシのお花が、こちらです!とても綺麗ですよね!
本日は、N様ご夫婦のお部屋に咲いたクチナシについて、お話をさせていただきました。
コロナウイルスの感染予防で気を張り詰めた毎日ですが、こういった小さな発見でも、
自然と笑顔になれますよね!
私もそのことがあり、一日幸せでした! N様に感謝です!
皆さま、どうか、お身体に気を付けてお過ごしください。
また、次のブログでお会いできれば幸いです。
PICK UP CONTENTS
ピックアップコンテンツ