TEL

TEL

MENU

グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通のブログ

2020年01月20日(月)

「今日は暖かいですねえ」

「そうですねえ」

これはおそらく一番悪いパターンです。

まだあまり親しくない人と話すとき、皆さまはどんなことを話題にするでしょうか。

例えばエレベーターが下りてくるのを待っている間、沈黙が気まずくて、

何か話題を探す...ということが誰でもあると思います。

そんな時、相手のことを知っていれば、

その人が興味のある話題を提供することができますが、

知り合って間もない人だと、結局何も話すことがなくて天気の話をしてしまう...

こんな経験、皆さまはありませんか?

私も、フロントでゲストの皆さまとお話しする時、

まだ入居して間もない方ですと、話題を探してしまうということがよくあります。

以前されていたお仕事の話、ご家族の話、

私の場合は、年の割に昔の映画の知識がある方なので、

往年の名優や名作の話をしてみることもあります。

では、他のスタッフはどうなのでしょう。

特に若いスタッフがどんな話をしているのかは気になるところです。

私は今年度の新卒入社、ケアアテンダントの千葉とゲスト皆さまとのやりとりに、

耳をそばだてました。

千葉 「H様、オシャレなスニーカーを履いていますね」

H様 「あら、そうなの? 私そういうの全然わからないから」

DSCN0203.jpg

千葉 「すごく人気のあるスニーカーですよ」

H様 「息子が買ってきてくれたの。お礼を言っておかなきゃ」

なるほど、これは私には思いつかない話題です。

これまで上司や先輩社員からたくさんのことを学んで来ましたが、

後輩たちからも学ぶことはたくさんありそうです。

これからは若手スタッフがゲストの皆さまとどう接しているか、

注目して見守っていかなければなりません。

本日は、サービススタッフの鈴木がお送りいたしました。

千葉市中央区の住宅型有料老人ホーム『グッドタイム リビング 千葉みなと/駅前通』の詳細はこちらからご覧いただけます>>

PICK UP CONTENTS

ピックアップコンテンツ

第4回川柳コンテスト 開催中!

キャンペーン

キャンペーン

第4回川柳コンテスト 開催中!

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

YouTube

YouTube

有料老人ホームでの季節の移ろいとご入居者の暮らし【グッドタイム リビング 長津田みなみ台】

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

YouTube

YouTube

有料老人ホームのご入居者が川柳作家の三上 博史先生と詠む グッドタイム川柳教室

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

コンテンツ

コンテンツ

「まだ動けるうちに・・・」と住んでいた家を離れ 「グッドタイム リビング」への入居を決めたご夫婦。

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

YouTube

YouTube

有料老人ホームのスタッフがイベントを企画【グッドタイム リビング 千葉みなと/海岸通】

入居相談会開催中

キャンペーン

キャンペーン

入居相談会開催中

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中

キャンペーン

キャンペーン

選べる見学会、千葉・神奈川・阪神・神戸エリア好評開催中